-
太鼓の達人スタッフはプログレ好き?
(2013-06-02 10:40:28 | 日記)
先日、子供がそばで”太鼓の達人”をやってまして、聞こ... -
題名のない音楽会~びっくりしたジミー・ペイジ特集
(2013-05-27 09:42:26 | 日記)
昨日の「題名のない音楽会」見ましたか?。 ご存じ無い方もいらっしゃるかと思いま... -
トミー・ニルソン~北欧AORの貴公子
(2013-05-19 18:50:43 | 日記)
ニルソンというと、かのスタンダード・... -
真行寺恵里~InMyDream
(2013-04-28 18:23:57 | 日記)
え~御存知ですか?、真行寺恵里さん。 ... -
A Night in New York KANGAROO カンガルー
(2013-04-13 10:46:13 | 日記)
A Night in New York ~なんか洒落てそうで、どこにでも有りそう... -
村田和人・・・・ずーーっと、夏
(2013-04-06 15:58:40 | 日記)
タイトルそのままだなぁ。 最近買ったCDなんですけど(2009年発売、購入も同... -
ダンシング・イン・ザ・ムーンライト
(2013-03-16 11:07:09 | 日記)
洒落たタイトルですな。 最近、FMサル... -
Memphis ボズ・スキャッグス
(2013-03-10 11:47:42 | 日記)
いや~またまたやってくれました。流石我らがボズです。 コレ新譜。 もう最... -
アウト・オブ・アイルランド ~ヒストリー・オブ・アイリッシュ・ロック~
(2013-03-09 17:31:53 | 日記)
最近借りたDVD(例のDISCUSレンタルし放題)で見入ってしまったのがコレ。 ... -
Edin-Adahl エディン・アダール 北欧のAOR名盤
(2013-03-07 13:04:12 | 日記)
先日、ヤフオクにAORの網(アラート)をかけていたら、開始価格800円でこの方々... -
イタリアン・プログレッシヴ・ロック・フェスティヴァル2013最終楽章
(2013-03-02 11:51:24 | 日記)
いや~なんか大袈裟なタイトルですなぁ。 知らない人には、イタリアのロックのお祭... -
珍車発見!
(2013-02-23 15:56:55 | 日記)
いや~可愛いですね。 いきなり会社の前にこんなのが止まっていてビックリ。 ... -
冬なのに「ドラゴンフライサマー」!?
(2013-02-01 11:31:48 | 日記)
先日、こんなCDをネットで買いました。 はい、ご存知マイケル・フランクスさ... -
冬に思い出す広瀬香美
(2013-01-27 12:56:26 | 日記)
まあ~皆さん同じかと思うんですが、(トイレの神様なんてのもありましたが)「ロマン... -
レイチェル・レイチェル~本場のガールポップ(死語?)
(2013-01-25 10:43:45 | 日記)
まあ~、ガールポップなんて言葉は既に死語の世界かもしれませんが、90年代は美里を... -
ASIA憤慨のDVD
(2013-01-24 10:21:01 | 日記)
え~何度か本ブログに登場しているASIAのこのアルバム。 つい先日まで19... -
アレッシー ゴー・オールナイト
(2013-01-18 10:56:30 | 日記)
アレッシーって覚えていますか?。80’sファ... -
アメリカン・フォーク・ブルース・フェスティヴァル
(2013-01-14 14:54:30 | 日記)
アメリカン・フォーク・ブルース・フェスティヴァルと言うタイトルのDVDがシリーズ... -
アケオメ・蛇ジャケ・笑
(2013-01-13 11:14:34 | 日記)
え~遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 年末年始のブログは勝手... -
レクイエム 2012
(2012-12-29 10:52:16 | 日記)
え~今年も早いもので仕事納めになりました。毎年恒例の今年の墓碑銘振り返ってみまし...