AORプログレCitypop音楽ネタ&カーレース

不動産屋が趣味で書く音楽ネタ。AOR,プログレ、Citypopなど。カーレースねた。

アウト・オブ・アイルランド ~ヒストリー・オブ・アイリッシュ・ロック~

2013-03-09 17:31:53 | 日記

最近借りたDVD(例のDISCUSレンタルし放題)で見入ってしまったのがコレ。

基本、アイルランドの著名ミュージシャンというと”U2”かと思いますが、他ご存知なアーティストいらっしゃますか?。

このDVDを見れば一目瞭然なんですが、いや~豪勢なラインナップです。てっきりイギリス出身かと思っていたミュージシャンが多いんではないでしょうか。

まず、ゲイリー・ムーアさん。なんとSKID ROW時代の映像が出てきてビックリ!。

続いてロリー・ギャラガーさん。

ハゲチョロのストラトがなんともカッコイイ。

懐かしいのが、ブームタウン・ラッツ。かのライヴエイド提唱者のボブ・ゲルドフさんがいたバンド。

かの1979年に「哀愁のマンディ」が大ヒットしたんですが、この曲大好きでLPまで買ってしまいました。(中坊だったので、お小遣い1月分に相当、ちなみに中学時代3年間で買ったLPは他にビリー・ジョエル「グラスハウス」、ABBA「グレイテストヒッツ2、フォリナー「ヘッドゲームス」、ビージーズ「グレイテストヒッツ」の5枚しかありません。)

印象的なピアノのリフで始まるバラードですが、詩の内容は結構シリアスです。

http://www.youtube.com/watch?v=u7YSersF6do

アイルランドと言えばケルトミュージックですが、世界的に有名なのがエンヤ enya かと思いますが、エンヤさん出てきません。その代わりお姉さまのモイヤさんが在籍しているクラナドがでてきます。(二人並べるとエンヤモイヤ・・・)

雰囲気近いのがコアーズでしょうか。

http://www.youtube.com/watch?v=7nCq9Yo8Y3E

天は二物を与えたって彼女たちのことでしょう。

他には吟遊詩人ヴァンモリソンのゼムとか、見た目キャラの濃いフィル・リノット率いるシンリジィなどなど盛り沢山です。



最新の画像もっと見る