紺日わん倶楽部

日々の暮らしに彩りを

12月 師走のお料理

2019-12-18 | お店、料理
今年も後10日あまりになりました。
12月のお料理はお蕎麦の椀物など教えて頂きました。

零余子(むかご)のご飯
寒鰤ととろける大根のソテー
カリフローレ添え



鯛の蕎麦巻き椀




間引き大根(金山寺味噌添え)、助子の寄せ物、柿バター


今日のお酒もクリスマスのパーティーなどに合う素敵なボトルとラベリング。








すっきりしてとっても美味しかったです。

お茶のお稽古の時の点心でもお蕎麦の入った椀を頂きました。









クリスマスの季節になるといろんなお菓子屋さんからシュトーレンが販売されますが、お料理の先生がお取り寄せしてくれたシュトーレンは格別美味しかったです。



クリスマス🎄が待ち遠しいですね。







年末年始に向かって何かと気忙しい日が続きますが体調管理して過ごしたいと思います。


11月のお料理

2019-11-21 | お店、料理
食欲の秋、お魚もお野菜もキノコ🍄も本当に美味しい季節になってきました。

忙しくてお休みしていたお料理教室に久しぶりに行きました。



















献立は
⚫︎帆立とじゃが芋の炊き込みご飯
⚫︎牛すじ大根
⚫︎鰤の小鍋仕立て
⚫︎茸と芝海老の塩レモン和え
⚫︎安穏芋羊羹

入江先生は本やなごみなど執筆も多数。




来月12月4日
全国「和食」連絡会議 第5回交流会
『1204 和食セッション』
〜次代に繋ぐ和食の集い〜

先生も公演されます。






日時:2019年12月4日(水)13:00~17:00(12:30受付開始)
場所:JA共済ビル カンファレンスホール(地下鉄永田町駅)
内容:テーマ:「次世代に伝えたい和食」
講演とワークセッション


参加無料のイベントです。
ご興味のある方はお出掛け下さいませ。
当日、私も少しお手伝いさせていただく予定です。


レストランやお料理本のご紹介

2019-01-04 | お店、料理
お正月は朝から晩まで御節やお雑煮など三度三度料理作ってたら、ちょいとくたびれてきました💦

🎍お正月も三ヶ日過ぎるとおせちにも飽きてなんだか気分が洋食の方になびきますね。

年末は忘年会や外食の機会も多かったのですが久しぶりに行った和風フレンチ?のお店のご紹介。

1軒目は港北ニュータウンの隠れ家
「むくの実亭」





メインはお魚とお肉両方の遊膳コース。
ランチで¥4,860(税込)
ご飯のお代わりまで所望してまんぷくでした。💓

神奈川県横浜市都筑区池辺町2072
アクセス 地下鉄仲町台駅、センター南駅からタクシーで約7分です。
電話番号 045-942-2730

クーポン利用で飲み物をサービスして頂きました。(クーポン利用の場合、支払いは現金)


二軒目は
上野の森美術館の帰りに立ち寄った
「ビストロ魚金」
場所は新橋の路地裏。
こじんまりしたはなれの方に通されました。








(食べログの写真より掲載)


(注文したお料理)
こちらもお魚、お肉両方と赤ワインを1本入れて約1人¥5,000。夜にしてはかなりリーズナブル。
女子会とかで盛り上がってました。

びすとろ UOKIN はなれ
03-3438-1477
東京都港区新橋4-6-4


最後にお料理を教えていただいてる先生のご本の紹介です。
懐石料理、お茶事やおもちの本。
(入江亮子先生)



家庭でも作れる様にと配慮された料理本です。
お正月はこの本を参考にして何品か作りました。

11月と12月のお教室の料理。





先生は唎酒師の資格もお持ちなので料理の時におススメくださるお酒も格別です。


<おススメ情報>
食ではありませんが、年末に行った上野の森美術館で開催中の「フェルメール展」は事前にチケットを購入する日時指定入場制なので待たずに入場できました。
音声ガイドも全員に無料貸し出しです。
展示品はフェルメールの絵画、現存35点中9点が展示されています。


今年はお料理(レストラン)や美術館など、昨年忙しくてあまり行けなかったので時間を見つけて通うつもりです。
ブログのアップもインスタ始めてからちょっと疎かになっていたので気軽に投稿したいと思っております。
今年もどうぞお付き合い頂けたら嬉しいです。



PREMIUM FRIDAY ~食の愉しみ~

2017-02-24 | お店、料理
新しく今日から始まったプレミアムフライデー!
世間ではネガティブな意見の方が多いようですが、
少し羽を休めるつもりで、落ち着いた穏やかな場所でゆっくり過ごしてみるのはいかがでしょうか?

先月お友達と行った庭のホテル東京はゆったりと寛げてお薦めです!
江戸の粋をコンセプトに伝統とモダンが調和する千代田区三崎町にある庭園ホテル。





中庭には水が流れしっとりとした落ち着いた空間。

レストラン縁(ゆくり)。古語で「人の縁」を意味。日本料理 懐石ランチ。













以上、先月のお昼の懐石コース 「華(はな)」。 ¥ 6,000

▶ 最寄り駅
・ JR中央線/総武線 水道橋駅 東口 徒歩約3分
・ 都営三田線 水道橋駅 A1出口 徒歩約5分
・ 都営新宿線/東京メトロ半蔵門線 神保町駅 A5出口 徒歩約8分


お茶会とかに参加して四季の移ろいを感じながら、ゆったりとした時間を過ごすのもお薦めです。



こちらは高田馬場にある茶道会館の稲荷茶会でのお写真。
(お席主にお断わりして撮らせていただきました。)




山里のお昼の懐石料理。2月の寒い時期に温まるお献立でとても美味しかったです。

茶会だけではなく、食事会などにも肩肘張らずにちょっと気分を変えて着物を着てみませんか?
3月~4月頃のお茶会やお稽古での装い
(着物1枚に帯3本)
自然の景色やお茶会のお道具のお取り合わせや場の雰囲気を損わないように意識しながら選びたいものです。

着物は洗える着物で桜の花びらの地紋です。
ベージュの色は帯合わせも難しくなく年代も問わず着られるので1枚あると重宝します。

如月のお料理教室では鶏の黒酢付け、蟹のすり流しや酒饅頭を教えていただきました。


菜飯、蟹のすり流し、鶏の黒酢漬け 焼野菜添え


鶏の黒酢漬け 焼野菜添え


八寸
黒豆と青大豆のひたし、鰯煮、梅花人参、蕗の薹の田楽、菜花の海苔山葵和え


酒饅頭
酒粕と大和芋すりおろし、白餡、酒、砂糖、ベーキングパウダー、薄力粉。
材料混ぜ合わせ丸く形成して蒸し器で10分くらいで出来上がり。
ほんのり酒かすの香りがして、熱々出来立てを頂きました。


自宅では鶏肉を牛肉の塊で作ってみました。ある日の自宅の夕飯。


ちょっとした非日常の場所やイベントに参加して、お友達や家族と美味しい物頂いたりゆっくり寛いで集ったりすることが
私のプレミアムな時間の過ごし方なのかなと思ったりしてます。




食の愉しみ ~初夏の味覚~

2016-07-07 | お店、料理
今日は暑かったですね~ 
日中37℃! まだ7月上旬なのに今年の夏はどうなることやら。

先月、お茶会で訪れた横浜三溪園の菖蒲と半夏生で少し涼やかな気分味わってください~







↑植物の半夏生
夏至から数えて11日目にあたる7月2日頃を半夏生(はんげしょう)といって、この日にタコを食べる慣わしがあるようです。
作物がタコの足のように大地にしっかりと根を張ることを祈願するといった意味が込められているそうです。タコはアミノ酸の一種であるタウリンが豊富に含まれ疲労回復に良いとされてます。

当日自宅ではタコ、きゅうり、トマト、青じそとゴマをマリネ風にアレンジして作りました。



タコサラダの他に、ピリ辛マーボー豆腐も作りました。

では遅くなりましたが、5月,6月のお料理教室で教えていただいたお料理などをご紹介します!

5月皐月の献立

初鰹と新玉葱の漬け、春キャベツと浅蜊椀、
稚鮎と新蓮根の南蛮漬け、実山椒と昆布の佃煮、根芋の梅肉和え、


ホワイトアスパラの黄身酢かけ

復習兼ね自宅でもアレンジして作ってみました。




南蛮漬けは材料を替えていろいろチャレンジできますね。

6月 水無月(みなづき)の献立



枝豆ご飯、穴子と氷室冬瓜、鱸(すずき)の青蘇和え、石川小芋と鶏の治部
煮、ピュアホワイト豆腐


穴子と氷室冬瓜


石川小芋と鶏の治部煮、


ピュアホワイト豆腐

<番外編>
先週末、銀座のとある鉄板焼店
食べログや一休で紹介されていたお店。 


サラダ



ロブスター


あわび


お肉、野菜




ガーリックご飯、味噌汁、


デザート

グルメサイトではそこそこの評価がついていたのですが、素材のゴージャスさの割に男の人には量が少ない。
1時間くらいデパート覗いたりぷらぷら歩いていたら、
東急プラザ銀座で坦々麵のお店見たとたん、「美味しそうだねぇ~」
と〆の麵を食べることになりまして・・・・・




こんなまっ赤々な色した中華麵平らげてしまいました。

食事は質も大事だけど量もないと満足感に欠けますね!

デザート代わりに東急プラザギンザの屋上 「桜ノ茶屋」で珍しい宇治焙じ茶のソフトクリームを食べてやっと帰路に着きました。


これから夏本番を迎えますが、これだけ食べられたら乗り越えられそうな気になってきました。 
ちょっと食べすぎかな?

皆さんも梅雨から夏の季節の変わり目ですので御身体ご自愛くださいね!

食の愉しみ ~春の味覚~

2016-05-08 | お店、料理
お散歩中あちらこちらでお花が咲き乱れてとってもきれいで楽しくなりますね。
ちょっと前に見事に咲いた季節の花3種ご紹介します♪


園芸店で見つけて買ってきました。ムサシアブミ。


今年は3輪咲きました、ボタンの花。


お散歩途中で見つけた藤の花。

お花愛でると心がホッと癒されますね~

さて、ゴールデンウイークのイベントも終わりやっと一息ついています。
昨年末以来になりますが、母の日のお祝いに家族で「むくの実亭」にランチに行ってきました。
「むくの実亭」は港北ニュータウンの静かな竹林の中にある一軒家レストランです。
道がかなり狭く運転や土地勘に不慣れな方はタクシーがお勧めです。
お店は大正ロマンのたたずまいで落ち着いた雰囲気です。

フレンチと和食の折衷でとても美味しい料理をいただきました。













五月のランチ<遊膳コース>














こちらのコースで約\5,000程。
花より団子!と食いしん坊の母に。母の日のプレゼントと息子がご馳走してくれました。とっても美味しかったね!ありがと!
父の日もよろしくね!

さて、すっかり遅くなりましたが3月、4月のお料理教室の料理もご紹介します~

3月 弥生のお料理

献立
浦里飯(大根、梅干、大葉入り),春采鍋,蛍烏賊の酢味噌掛け,鰈の煮付け,奈良和え(ならあえ、徳島県の郷土料理で奈良から伝わった)














奈良和え(ならあえ、徳島県の郷土料理で奈良から伝わった料理)


蛍烏賊の酢味噌掛け


3月のお酒  なんと女唎酒師軍団 10周年記念酒 世に出回らない記念の商品らしいです。
醸造元は小澤酒造株式会社  


羽根屋蔵元 富美菊酒造
もう1種。 表面写真撮るのを忘れましたが、「富美菊」 富山のお酒です。

4月 卯月のお料理


献立
手毬寿司 3種(桜寿司、干ししいたけ寿司、スモークサーモン寿司),
海老の5色揚げ,うすい豆の含ませ,木の芽味噌田楽,瓢亭卵,菊芋と赤こんにゃくの金平,葉牛蒡の天ぷら,トマトのドレッシング和え


桜鯛の吉野椀





お料理教室のお献立は、日頃あまりなじみのない珍しい食材で料理できるのも楽しみの一つです。
ちなみに3月は菊芋と赤こんにゃく、葉牛蒡など懐石料理屋さんでも珍しい食材とか。

お料理の盛り付け方や器の種類、選別もお勉強になります。
いつになるかわかりませんがお懐石料理をして気軽なお茶事を楽しみたいなぁ~

食の愉しみ ~冬の味覚~

2016-01-24 | お店、料理
今年も忙しい合間を縫って楽しくお茶やお懐石料理に通っています。
お懐石料理は月に1回。先生は日本の和食の伝統文化を継承しようと精力的に活動されている方。
毎回新レシピや珍しい食材を使って教えていただいてます。

のびのびになってしまったのですが
昨年11月、12月、今年1月の冬のお教室でのお献立のご紹介します。

11月霜月



麦とろご飯


百合根鴨饅頭椀


揚げ鯵の飴煮


百合根の五色梅肉和え


焼き椎茸のおろしポン酢


百合根きんとん

百合根や銀杏、椎茸など季節の食材をふんだんに使っての献立でした。
中でも一番のお気に入りは百合根鴨饅頭。
鴨ひき肉と鶏ひき肉を酒、しょうゆ、生姜で味付けしたものを百合根の皮で包んで蒸しあげました。手が込んでるようですがとても簡単でお茶事などにも椀物として利用できますね。

12月師走



蟹と銀杏のおこわ


ローストビーフ
今回のやり方は塩、胡椒でしばらくおいて味付けした後、フライパンでお肉を焼いてから密閉できるポリ袋に入れて80度のお湯に入れて20分ほど置いて引き上げる。
簡単で失敗が少ないです。ずっとそのままお湯につけておくとお肉が硬くなるのでご注意ください!


馬鈴薯のすり流し


牡蠣の芹浸し
牡蠣はふり洗いしたあと霜ふり。芹は根っこをつけたまま茹でて3cmに切る。浸し地に混ぜ合わせて盛り付け。 
自宅でもちょうど牡蠣が田舎から送られてきたのですぐこの料理を作りました。




スモークサーモンと白菜の油酢和え
季節の白菜がおしゃれな箸休めに変身。


おもたせの栗きんとん。 栗たっぷりの老舗の銘菓です。
緑屋老舗製


包みもかわいい!


2016年1月睦月




鶏と茸の炊込飯


鶏丸と水菜椀
鶏肉の軟骨ミンチ入り。こりこりと歯ごたえがあって美味しかった~


焼きネギとエリンギの粒辛子和え


石垣真蒸 
むかごを石垣に見立てています。 すり身、大和芋、浮き粉を混ぜ、むかごを流し缶に入れて蒸す。


蕎麦みそ焼き


蒸しカステラ
上新粉を使っています。甘納豆、胡桃や松の実も混ぜ合わせて。
ほっこりとした味でほっと一息気分味わえました。

先生は常づね、お料理教室で教わる特別な料理ではなく、帰ってから自宅でも作れるようにと配慮したレシピを心がけてますと。
何でも教わっただけだといつまでたっても自分のものにならず上達しませんものね。
全部は無理でも一つ、二つでもと自宅でも復習兼ねトライするようにしています。
何かお献立の参考にしていただければとおもいます。

年末、フレンチと和食の折衷でとても美味しい料理をいただきました。
「むくの実亭」
という港北ニュータウンの静かな竹林の中にある一軒家レストランです。
道がかなり狭く運転や土地勘に不慣れな方はタクシーがお勧めです。
お店は大正ロマンのたたずまいで落ち着いた雰囲気です。
ほんとに数年ぶりの訪問です。
魚とお肉両方とも食する遊膳コースをいただきました。












ランチ<遊膳コース>


前菜


スープ


今月のお魚料理


ポタージュ


今月のお肉料理


季節の香りご飯、お味噌汁、香の物


今月のデザート


コーヒーまたは紅茶

¥4.860 

かなりコスパがいいですよ。魚とお肉は多いかなと思っていたのですがしっかりすべて食べられました。
どちらかというとお肉の和牛のほうが私は好みでした。
ちょうど隣に小さいお子様2名(幼稚園と小学生くらい)連れのご家族様も同じコースでしたがお子さんもすべて平らげていました。
お子さんの方は量が加減されてたかも?

写真は12月のものですが、毎月献立が変わるようでお隣の方は完全予約制の為、次の1月の予約入れられてました。
3月頃にまた行きたいな~


次は年始の恒例のお茶仲間の初稽古の集まり。
この日は成人の日で街中は着物姿のあでやかな女の子がたくさんいました。

「京王プラザホテル」2階にある「和食 かがり」。
お店の案内によれば、
アメリカ人デザイナーが手掛けた店内は、光沢あるインテリアを取り入れた和モダンな空間で
契約農家から届く野菜や日本近海からの地魚を盛りこんだ、鮮度の高い旬の和食を提供しているとのことでした。

黒を基調としたインテリアでほの暗くランチでしたがディナーのような雰囲気でした。



このシャンパン お勧めだけあってほんとに美味しかった~
精算のときに値段聞いてそれなりに高価で・・・・・!!やっぱり。
ランチ『かがり御膳』

小鉢/一、小松菜炒め煮
二、白子豆腐 イクラ 葛あん
 三、梅そうめん 加減酢
造り/産直地魚 二種盛り 妻もの 山葵
焼物/鰈西京焼き 辛煮 付け合せ
中皿/鴨ロース焼き~粒マスタードソース~
椎茸 白髪葱 添え野菜
油もの/海老五色あられ揚げ 南瓜 獅子唐 レモン

煮物/人参饅頭 鶏 筍 菜花 銀餡

この人参饅頭お勧めです!

食事/縮緬じゃこ飯 香の物
御椀/掻き玉汁 若布 柿の木茸 三つ葉


デザート/本日のデザート
盛り付けや食器の使い方など参考になります。春のお弁当などに応用できそうですね。
4,200円*サービス料・税金込(本体価格3,536円)お酒入れたら一人\5,000 位かな。


今年も食いしん坊の私は食べ物の写真やお店など気の向くままにご紹介していくと思いますので気楽にお付き合いくださいね!


中秋の名月とお懐石料理

2015-09-28 | お店、料理
昨日と今日は中秋の名月そしてスーパームーン。
満月が家からも良く見えましたよ~

皆さんも願い事しながらお月見されましたか?


撮影する時雲がちょうど切れてタイミングよかったです。





今朝テレビで撮影の仕方伝授していたので今日こそはもっときれいに撮って見ますね!

お月見といえば、月が見える場所にすすきを飾って、だんごやお酒、里芋など収穫した野菜を供えて美しい月を愛でながら秋の収穫に感謝する慣わしですよね。
お料理教室やお茶のお仲間と一足早く茶懐石をいただいたり作ったのでご紹介します!

新宿御苑にある茶懐石で有名な 龍雲庵






昼のランチ 松花堂












これだけ手間のかかった料理でお値段 \3240 はとってもリーズナブルだと思います。
近くに文明堂本店もありますのでお土産にいかがでしょう!


六本木のミッドタウンの地下のレストラン 

秋の定食 
ミッドタウンのショッピングとサントリー美術館の後、夕方ふらり一人で気軽に立ち寄ったお店で。






9月のお料理教室











ほうじ茶のティラミス ほんのりほうじ茶の香りがします。






ちょっと前にお料理教室の先生とお仲間で行った横浜馬車道駅近くの懐石料理 「日月」
ご紹介してなかったので7月のお懐石ですが味はもちろん器も盛り付けもすばらしかったです。 






お酒の持ち込みOKです。(チャージ料金が要るかもしれません?) 
こちらはお料理の先生がご用意くださった珍しいお酒。


7月だったので鱧の梅酢添え




枝豆の真蒸 椀も時代のもので素敵です。










蛸の土鍋ご飯 逸品です!!











JR根岸線「関内」駅北口下車徒歩7分、馬車道駅徒歩3分
営業時間 18:00~22:00
定休日 日曜日
[夜]¥6,000~¥7,999
カード 不可   

月ごとにメニューも代わるようです。もう一度お友達誘って行きたいお店です。


最後にお月見には白いお団子が定番ですがおはぎも美味しい!


今日もすっきり晴れてお月見日和。 
愛でるより美味しいお酒とお料理で盛り上がりそう!!

ALOHA!!  Eggs 'n Things 原宿店に行ってきました! 

2015-07-16 | お店、料理
ALOHA!! 久しぶりに表参道から原宿界隈にお出かけして来ました~
いつもmiLmiLのモデル犬として大活躍のシオンちゃんとシオンちゃんママと一緒です。






海外の観光客の方が多いですね~
学校はもう夏休みで企業はバカンスシーズン突入ですね。




表参道ヒルズも夏のSALE真っ盛り。


前から行きたかったEggs 'n Things 原宿店でお食事してきました。
Eggs 'n Things 原宿店
お目当てはパンケーキ! 



オープン当初は長蛇の列でかなりの時間待つということでしたが夕方の5時の予約で待たずに入れました。
わんちゃん連れはテラス席でゆったり食べられます。



夜のメニューも充実してますよ~









〆はやっぱりパンケーキでしょ!

Strawberry Whip Cream w/Nuts
ストロベリー、ホイップクリームとマカデミアナッツ

見た目よりクリームが甘ったるくなくてさわやかな美味しさです。
かなりのボリュームですが食事なしだったら一人で食べられそうです!


3種類のシロップ 




スタッフの方はイケメン君ときれいなお姉さんたちばかり。
シオンちゃんも抱っこしてもらって上機嫌です!

Eggs’nThings
日本にパンケーキブームを生み出した「EGGS‘N THINGS」は、1974年創業のハワイの人気店。オーナーは、タリーズコーヒージャパン創業者であり、参議院議員の松田公太さんとのこと。
国内では原宿店のほかに10店舗営業しているようです。

パンケーキ食べて気持ちはハワイ気分味わってくださいね~

夏のお料理 ~涼味懐石とお弁当~

2015-07-15 | お店、料理
今日は台風の影響もあり幾分暑さも和らいでますがじっとり蒸してますね。

先月と今月はお料理教室でさっぱりと涼味感じる献立を教えていただきました。
暑い時は献立考えるのも面倒になったりします。是非参考にしていただけたらと思います!

涼味懐石


新茶飯、茄子冷汁、鯵のたたき、生湯葉、枝豆ととうもろこしのあられ揚げだし、夏野菜のゴマだれ焼き、


茄子冷汁は出汁でゆでてミキサーにかけて冷やす。
手間ひまかけた感満載ですのでおもてなしにもおすすめ!
塩味で調整してしょうが、万能ねぎなど薬味を添えて召し上がれ~

簡単レシピでのどごしさっぱりなお汁です。
器をグラスやガラスにして洋風アレンジも素敵ですね!


生湯葉、枝豆ととうもろこしのあられ揚げだし


夏野菜のゴマだれ焼き、



生徒さん手作りの生菓子 「枇杷」 本物のようですね。


杏仁豆腐


本日のお酒
三千桜
毎回毎回、ほんとに先生セレクトの日本酒美味しい!!




次は久しぶりに夏の松華堂弁当。






大葉飯


じゅんさいの赤だし
夏はやっぱり赤出汁のほんのり酸味がすっきりとして美味しいです。


冬瓜の海老あんかけ おくらうま煮添え
冬瓜のヒスイ煮と海老のあんかけ 夏の食卓に何度も出したい1品です。


鰹の五色ツマ


七種盛り合わせ
擬製豆腐、金時草の浸し、穴子うま煮、枝豆の山葵漬け、水茄子昆布〆、プチトマトの生姜酢漬け、若桃の蜜煮 

金時草 きんじそうと読みます。あまり馴染みのない野菜だったので調べてみました。


和名はスイゼンジナ(水前寺菜)。

石川県、熊本県、沖縄県などでローカルな野菜として親しまれており、軽く茹でてポン酢をかけたり、お浸し、汁の実、天ぷらなどにして食べられている。強い香りとぬめりがある。
~ウィキペディアより~
参考料理

金時草すし 色が紫色につくので見た目も鮮やかで食卓が華やぎますね。

本日のお酒


松の寿
栃木県 松井酒造店

お弁当に入れてちょっとづつ種類をたくさん食べられるのも目先が変わってまた楽しい!
全部をいっぺんに作ろうとすると時間がかかりますが、
前日に作り置きしたり、市販の食材をちょっと和えたりして工夫してやりくりしましょ!

*工夫してやりくりしましょ!→深い意味はないので悪しからず

台風が過ぎれば梅雨明けも近し。
夏ばて、熱中症には気をつけてこの夏乗り切りたいですね。

ワインセミナーと753亭のお料理とお茶を楽しむ会

2015-05-18 | お店、料理
先週はちょっと一息ついて、お友達とワインセミナーや気軽なお料理とお茶を楽しむ会に行ってきました。
ワインセミナーというとちょっと気取ってかしこまる感じがしますよね。
でも、今回参加したセミナーはスーパーマーケットに併設してあるホールで気軽な入門コースといったところです。

担当の先生は以前、国際線の客室乗務員だった方でワイン好きが高じてワインアドバイザーに転職された方。
今回はフランスワインに特化したセミナー。
前半はワインの歴史や産地などについての講議。
後半が5種類のワインの飲み比べ。試飲です。













一度に5種類のワインを飲み比べる経験がなかったのですがほんとにそれぞれの味わいがあって違いますね。
テイスティングして味を表現するのは難しいです~
まず色や香り、それから口に含んで香りをきく。 
表現方法もフルーツの香りや胡椒、湿った土の香り、煙草、すみれの香り、ジビエなどの動物の香りなど
表現力が乏しく伝わりにくいですね。
なんでも習得するには時間とそれなりのお金がかかります。



簡単なおつまみやパンをいただきながらちょっとほろ酔い気分で・・・・・また参加したいと思います。


次は中山にある753亭(なごみていと読みます)の別館 楽し舎 で
お料理のお仲間と「お料理とお茶を楽しむ会」をした時の様子です。









自然が豊かな地でひっそりと建っている田舎の家のような懐かしいところ。









お料理をみんなで作ってお茶を1服。お茶の道具やお花も気軽に持ち寄って。
わいわい、がやがやとささやかながら楽しいひと時でした。

睦月のお料理 ~きりたんぽ鍋 他~

2015-01-26 | お店、料理
1月も今週で終わりますね~。あっという間に時が過ぎていきますね!
先日今年最初のお料理教室に行って来ました。
これから迎える大寒の季節にぴったりのあったかメニュー教わってきましたよ!!

きりたんぽ鍋

旬の下仁田ネギやせりがいい味になってほんとに美味しい!


きりたんぽ鍋 自家製きりたんぽ 簡単! 棒はてんぷら棒で代用して形を整え焼いてそっと抜く!手際が肝心です。




ごぼうのささがきもたっぷりいただいて。




蟹のしんじょ揚げ。生すり身に蟹の身をたっぷりほぐして春巻きで巻いて揚げる。ちょうどすり身の残りがあるので早速夜作ってみよう!


旬の牡蠣と下仁田葱の油酢和え
油にはグレープシードオイルを使いました。箸やすめにいいね

<ちょいといい情報>

昨年お歳暮にいただいた生牡蠣。 長崎、九十九島の牡蠣お勧めです!
レモン、軍手、ナイフ付。お取り寄せしてみてね。
マルモ水産



ガッツリ!!白菜と根菜と豚肉のオイスターソース炒め。
食べ盛りの男の子にぴったり!


今日のお酒。七冠馬。 島根のお酒です。生酒でほんとに美味しかった~


お料理教室で教えてもらって美味しいのをいただくとやっぱり家族にも作ってあげたいなぁと~ 
夜、自宅でも復習かねてお夕食作ってみました。


ひき肉があったので応用で鶏ひき肉つくねを入れました。


蟹しんじょう揚げ 大好評!いくらでも食べられちゃう!

美味しい食卓かこんで会話も弾んで一石二鳥。


♪先生の本のご紹介♪
いつも優しくも厳しく教えていただいてる入江先生の本が発売されてます。

成美堂出版 昨年のクリスマス発行(2014年12月25日)定価1000円+税 




先生の京風お雑煮の味が美味しくて忘れられなかったので本になってほんとに嬉しい!

自宅でも作れるようにと工夫されていて、作ってみようと思える献立です。
お正月の残ったおもちを新しいレシピでトライしてみてください~。


ブリーズ ヴェール/ザ・プリンス パークタワー東京 とプチ散歩

2014-12-30 | お店、料理
今日はずっと延び延びになっていた家族のお誕生会兼ねザ・プリンス パークタワー東京の33Fにあるブリーズ ヴェールに行ってきました。
この時期の都内は空いてるのでお掃除の合間に観光やちょっとした散歩にはいい時期かもしれません。

ブリーズ ヴェール/ザ・プリンス パークタワー東京






絶景ビューを望むホテル最上階33Fの開放的な空間から

よく晴れていて遠くにはレインボーブリッジなどがみわたせる。
全面ガラス張りで自然の太陽光がふんだんに入ってきて、明るく開放的な雰囲気。眼下は芝公園が見える。

今日のランチは特製コースで魚&肉料理が楽しめるフルコース&デザートワゴンが楽しめる4皿ランチ



ここのパンはほんとに美味しい!他のブログにもパンのことが書いてあって4回もおかわりしたとか?!






オルゴールからHappy Birthdayが流れて






女子向けのランチメニュー さすがにデザートが充実
全体的に味付けもくどくなくソースがとってもお料理を引き立てて美味しかったです。
サービスもさりげなく好感がもてました。男子にはちょっと物足りなかったかな?
ほっと一息、年忘れの楽しい時間に感謝!


メインフロントには綺麗な正月のお飾りが供えられてました。


2F屋外に出られるお庭から東京タワーがよく見えます。ここ穴場!!かも?

このプリンスホテルの駐車場かなり古い感じで、最初業務用の駐車スペースに紛れ込んだ?かな
と思ってしまいましたが、止めてある車はロールスロイスやフェラーリーやアンティーク車など超高級車がずらり。
ほこりかぶっているものやカバーかけてある車も数台あって乗ってる形跡なし。年間契約車なんだろうか?



庭からすぐ増上寺の裏側に通じる道があります。
増上寺は新年の準備も整って早い人はお正月待たずにお参りされてました~














ご本尊
元祖 法然上人の像も奉られています。






増上寺を後にして車で15分くらい離れたところにある今年6月11日オープンの虎ノ門ヒルズ
行こう行こうと思ってもう半年。やっと来れました。思ったよりお店少なかった。








庭に設置してあるこのアート作品は何だろう?




トラのもん!





デザインはアートディレクターの池田泰幸さん。虎のしましまと門と線の太さやどっしり感が好きです。


藤子プロと提携して作成されたこのキャラクター。ネコ型ビジネスロボット「トラのもん」

ホテル、カンファレンス施設そして世界最高水準のオフィススペックで空港リムジンも利用でき、グローバルビジネスには便利な施設。
ここのレストランはカジュアルな雰囲気が多い。一人で立ち寄って気兼ねなく利用できそう!
一般の駐車場は立体式。かなり狭い車間で少々使いづらい感じがしました。

年末年始はオフィスも休みで人も少ないのでちょっと覗くにはいいですよ~
営業案内は←こちらで確認くださいね。

さていよいよ最後の1日。年賀状が待っている

日本料理 「よし邑」 にて

2014-11-28 | お店、料理
イベントも一段落してちょっと骨休めにお料理の先生とお仲間で 蓮根「よし邑」に行ってきました。
昭和44年の10月、都営三田線が開通 した翌年から創業。
千坪からなる敷地に広大な庭園とモダンで洗練された木彫の空間。
各地から厳選した旬の食材とシンプルで素材の良さをいかしたメニュー。
そして料理を引き立てる数々の器。
東京にいながらにして高級リゾートホテルや旅館を彷彿させる上質な時間を堪能してきました。


都営三田線 蓮根の駅から歩いて3~4分 道が入り組んでいて初めてだとわかりにくい。




門からして一流料亭の構え。敷居が高そうな店構えなので一見さんだと入りにくい感じ。


店内エントランス。木を有効に使ってクリスマスオーナメントが飾り付けられています。






カウンター席。樹齢300年、長さ6.2mの檜の一枚カウンター。
木のぬくもりが全体に落ち着きと癒しを与えてくれます。


あいにくの雨で外にはでなかったのですが庭園もすっきりとして落ち着きがあります。


仲居さんが室内に案内してくださり、個室は旅館の宿のようです。
今日の掛け軸は「吾唯足知」。今日のために厳選されたと知りさらに感銘。




室内からもゆったりと外の景色が見れます。

さて、お料理は見た目も美しく味もほんとに美味しかったです。
お酒も冷と燗でそれぞれ先生セレクトで食事にぴったり。


先 付   湯葉葛寄せ とまと土佐煮






前八寸   かます粒蕎麦焼き・塩煎ぎんなん いんか芋毬揚げ・柿鶉玉 他






椀 盛   ムール貝安平 潮汁仕立




お 向   旬のお造り あしらい色々


器もそれぞれ違った器に盛ってあります。


焼 肴   なめた鰈若狭焼き


煮 物   博多きゃべつ 旨味餡 




食 事   蟹おこわ 俵御飯
蒸気スモーク?の演出もすばらしい! 女子会面々一同「うわぁー」と歓声!


蟹の甲羅につめて巻いて蒸す。手間も何倍もかかってます。


留 椀   袱紗味噌  香 物   三種盛り




デザート  よし邑プリン 濃厚でなめらか!


都心から離れてるとはいえわざわざ行く価値のあるお店です。
外国人の方のもてなしとしても日本料理と和の空間、質の高いサービスが堪能できる場所です。
これからクリスマスや忘年会、ご家族のお祝い会などにもご利用いただけると思います。
こちらの建物の設計担当は乃村工藝社 エグゼクティブ・クリエイティブ・ ディレクター 小坂 竜氏。
器はギャラリー「瑞玉」
お友達やご家族様誘って是非足を運んでみてくださいね。

店舗情報 (詳しくはホームページご覧ください)
東京都板橋区蓮根2-19-12
TEL:03-3968-1301
FAX:03-3965-2323
都営三田線蓮根駅から徒歩2分
営業時間
月~金 11:30~14:30  17:00~22:00
土・日・祝 11:30~21:30


お腹も心も満たされて、帰りは目の保養に増上寺で展示即売されている茶道具屋さんにお邪魔しました。


入る頃にはまだ明るかった景色も・・・・・


出るころには東京タワーも点灯されて綺麗に光ってました。


栗きんとんで有名な すやのきんとん とお抹茶頂き後にしました。
どこまでもスィーツは別腹ですね。


食欲の秋に~錦秋弁当~

2014-10-16 | お店、料理
秋も深まり行楽日和。 
毎回楽しみにしているお料理教室で錦秋弁当を教えていただきました。


お弁当はちょっとした集まりやお出かけにとっても便利ですね。


色とりどりで蓋を開けたとたん歓声が上がって! 見た目もご馳走です。味も美味しい!!


茸汁。 6種類のきのこ入りのお澄まし仕立て。


しめじご飯。菊の花、もみじ人参を彩りにして。


血鯛の吉野煮。鯛に下処理して片栗をまぶし茹でたもの。
粟麩、石川芋、春菊などにトロ~リ銀餡のせ。


カマスのチーズ焼き、松葉銀杏、茄子田楽、紫芋の生ハム巻き、香の物
紫芋は蒸してマッシャーで潰し砂糖を加えよくまぜて巻きすで巻いて冷めてからハムでしっかり形整えたら完成で~す。


ぼけちゃってますが、柿の白和えとんぶりのせ。

今日のお勧めお酒はこちら↓

和歌山県岩出市の吉田秀雄商店 「車坂」
この時期ならでは、常温で生を頂くのが美味しいとの事。
一升瓶ですがそんなに飲んでませんよ~
トロ~リとしてほんとに美味しい。




もう1本
石川県白山市の吉田酒造店  あらばしり 大吟醸 手取川
新鮮にしてフルーティーな「貴腐ワイン」的風味 ちょっと冷やして飲むのも美味しい!




お酒のあとは甘いもので一服。
お教室の生徒さんもいろいろお土産持参。


京都 瓢亭の鶉おせんべい



富山県高岡市 志乃原 「背子妹子」
志乃原 の江出の月はお土産やお茶会にお勧めです!



パリ土産。 JEAN-CHARLES ROCHOUX(ジャン=シャルル・ロシュー) 


桜チョコレート 高貴な香り豊かなチョコ。 とってもおいしい! 


モダンな器。
作家 岳中爽果(SAYAKA TAKENAKKA) さん
黒漆や銀漆はお料理が映えます。趣向でお抹茶茶碗としても使えそうです。


銀杏。今年は豊作でと友人からたくさんいただきました~
お酒のおつまみに。


おいしいお料理においしいお酒。そして甘いお菓子と共に一服。
いい季節になりました。あっという間に夜は更けて。