LIVE LOVE LIFE

ライブや旅などをご報告

24時間テレビ

2005-08-28 20:41:23 | 見聞録
もしも、
千里さんのライブが終わって宿泊していたら、きっと募金をしに日本武道館に行ったかも・・・。
日帰りで自宅について日付が変わる頃到着。そこから、みていたのは「元気が出るテレビ」の同窓会「進め!電波少年」からは寝てしまった。
起きた頃、安田大サーカスの団長の話が紹介されていた。
団長の親友は「お前、おもろいなあ。芸人になったらいいんや。」
と、話していた。
しかし、親友は阪神大震災で被災する。団長をはじめ、同級生たちは瓦礫の山になった自宅を見て親友の名前を叫び続けていた。子供が助け出されたのを見て、さらに叫び続けていた。しかし、亡くなった。芸人になった団長が輝いて見えた。朝から泣いてしまったよ・・・。
北村弁護士の話も感動した。高校球児だったのだが、監督はとても厳しかった。時々写真を撮っていた。北村弁護士は甲子園の予選の時、「負ける」と、あきらめてしまいアウトになってしまった。結局敗退する。最後に監督からもらった言葉は
「今日負けてどん底になっているが、そこから這い上がっていくには『勇気』が必要なんだ。」
と、言葉と監督からスイングをしている写真をもらう。その言葉を胸にして弁護士になった。
それとマツケンサンバⅡの3元中継。日本武道館にはカツケン(香取慎吾さん)、チビケン。愛地球の会場から振付師の真島さん。長崎市内の老人ホームからは松平健さんが登場。ここで「みんな落ち着いてください!」と、アナウンサーが絶叫していたのは爆笑した。うちの施設にも来て欲しかったよ。
マラソンは丸山弁護士が担当した。ゴールして北村弁護士と抱き合うシーンは感動した。
円広志が「夢想花」を歌っている時に宙吊りになっていたが、中途半端だったような気がします。
スペシャルゲストは香取慎吾さんに三谷幸喜さん。ギターを持ち、香取慎吾さんの映画の衣装を着て登場。これ爆笑だった。そして、草なぎ君には少年隊の東さんだった。タップシューズのプレゼントがあった。
24時間テレビが終わると、秋だなあと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金トロ

2005-08-28 18:34:32 | 
トロの
銅像がイベントのたびに現れる。
夏なのでスイカも一緒。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めざましくん

2005-08-28 18:33:26 | 
「お台場冒険王」
フジテレビの階段にあった。
きちんと針も動きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京駅のkiosk

2005-08-28 18:31:32 | 
suicaの
ペンギンが大好きだ。こうしてたくさんいるとうれしいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブ前後のよもやま話

2005-08-28 14:02:29 | 
・ライブ仲間と
東京駅で待ち合わせしたのだが、12時ごろ到着予定なのに現れず。メールを入れても連絡がない。お昼を先に食べようと思ったら、
「あと10分で到着する。」
とのこと。結局現れたのは13時。毎度のことなので、食べるところを決めていた。今回はカレー屋にした。おなかがすいたのでカツカレー大盛りをオーダーしたら、店員さんは唖然としていた。席に着いたら3秒でありつけた。まるでキレンジャーのようにがっついた。
・フジテレビ「お台場冒険王」人ごみばかり見に行ったようなものだ。ウォーターボーイズショー、見たかった。
・友達が泊まっているホテルを見学。いいなあ。千里さんと一緒で一休.comで予約したらしい。
・もんじゃを5・6年ぶりで食べる。明太もち、豚キムチ、店特製もんじゃ、あんこ巻き。手際が悪く、わしはみなに突っ込みを入れられて、何とか自力でもんじゃを完成した。また食べたいなあ。
・新幹線の中で爆睡。これ6日前と一緒なんだけど・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする