LIVE LOVE LIFE

ライブや旅などをご報告

家族でドライブ

2006-01-30 17:53:17 | 私生活
職場では
かなりへこんだわしだったが、今日は母と1・2番目の姉と一緒に出かけた。その前にわしは父の命日にお墓参りにいけなかったので、済ませてきた。
「なんでこないんだ!」
と、父が怒りそうだったので朝早く墓前に行き拝んできた。なんとなく胸のもやもやがすーっとなくなったような気がする。もう、11年になるんだなあ。わしが今の仕事に就くことが出来たのも、父のおかげなので感謝する。
その後も諸所の用事を済ませ、1番目の姉と母と2番目の姉の最寄り駅に行く。昨日は3番目の姉の命日だった。近くに墓があるので、墓前に行き拝んできた。花に1匹のてんとう虫が止まっていた。
「これはきっと姉だよ!」
と、みんなで言っていた。
それから、奥松島のれすとらん海音(うみね)へ。

門構えからしてすごいところだ。2番目の姉と母は来たことがあった。話を聞いて一度は行きたいなあと思っていたのでよかった。
「供養だから。」
と、松島ビールで献杯した。ちなみに運転手の2番目の姉は飲めませんでした。
「飲みたいー。」
を連発していた。
海鮮炭火焼(ほたて・ししとう・わかめ)をかぼすで食べた。そのほかにお刺身、ご飯、ぶりのあら汁などだった。
「おなかすくだろうな。」
と、思ったが結構おなかいっぱいに。
店からは奥松島が見えた。
海を見た瞬間、もやもやが吹き飛んだ感じだった。
途中、マシャが、ライブ中に話していた「ただでアサリ汁を食べさせてくれるところ」に寄った。隣同士2軒あったのだが、どちらかは分からなかった。サイン色紙があって天野くんの写真があったのが見えたが、後は確認できず。車に乗ったら休憩所みたいなところにサイン色紙があったことに気づき、とても後悔する。実はここで生牡蠣をほおばる予定だったが、アサリ汁だけでおなかがいっぱいになってしまった。お買物をしないと、100円取られてしまうので注意してください。きっとマシャたちは有名人だからただでしょう。わしたちはほたてやあさりを買いました。
みんな満足して帰路に着く。
車中では父や3番目の姉の話で盛り上った。楽しかったな。
親にこんなに姉弟を作ってもらってありがとう。と、感謝したい。
顔がほてり日焼けをしたようだった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする