LIVE LOVE LIFE

ライブや旅などをご報告

TUBE LIVE AROUND SPECIAL 2006 B☆B☆Q@阪神甲子園球場 ②

2006-09-08 19:27:23 | TUBE
初めて
野外で聴いた曲があった。それは「サンディー」なんとも言えず哀愁が漂い、前ちゃんの歌声にみな酔いしれた。
「プロポーズ」の続編とも言える「ひだまり」温かくって誰にも冒されないふたりだけの場所だ。
そして「明日への道」へと続く。この曲順がたまらなかったなあ。
♪君とあるきたーいよー
で、恒例の噴水!前ちゃんもだけど、グラウンド席のセンター付近の観客も濡れた。体験したことがないのですが、いつかは・・・。
その後、ハルソロ(春畑さんのギターソロ)で「SILVER UNCORN」「WAVE RUSH」このときにシャンデリアのように銀の球がついている円形のステージに乗って演奏する。かっこよかったなあ。名古屋では」「WAVE RUSH」の時に何年か前の浜スタの観客のウエーブが映し出されたけど、浜スタからはなくなった。
そして、今回のアルバムタイトルにもなっている「B☆B☆Q」みんな振りがあっていましたねー。この辺は一体になって楽しんでいたね。
最後のムキムキマンのような決めポーズがあるが、甲子園ではやたら長かった。スポットもついたまま。
前ちゃん「(照明の)タイミングが合わなかったなー。いやー今回もみなさん濡れましたね~。濡れるためにはチケット発売日に早く並んで買って欲しいです。」
て、話したけどFCでも抽選だったから無理だよー、前ちゃん。
前ちゃん「みなさん、夏になると二の腕が気になりますね。それでは二の腕を細くする運動をして行こうかなと思います。
「Horizon」では腕を上げ下げする。「Lonely Revolution」では腕を両手を上下にあげて左右に開くのをやった。甲子園では2曲とも同じ動きだったが途中から直したみたい。
今、響く曲「傷だらけのHERO」では炎のWAVEと花火の乱れうち。名古屋ではステージが近すぎてやけどをするのではないかと思ったくらいだった。
「サンキュー、こうしえーん!!」
と、締める。
ん、今回はこれだけなのか!?