今日は秋晴れ、友人と「栗きんとん購入ドライブ」に行ってきた。
恵那の川○屋まで片道2時間、ホントに行って買ってくるだけなんだけど
今年で3回目、もう恒例行事になりつつある。
「デパ地下で売ってるでしょう」
と時々言われるけど、行く事に意義があるんだよね~
いつもは友人のナビ付きターボ車に乗っけてもらうんだけど
今年はもう3回目だし、たまには私が、と言う事で
地図のせボロ軽でおでかけした
最初に駅の近くの『あまから本店』で五平餅を堪能。
例によって映像なし。
いい感じのレトロな店内。
美味しいごまだれの五平餅6本、美味しいお漬物で540円。
満足です
で、いよいよ川○屋さんへ。
栗ソフトと和菓子を食べてお腹いっぱい
お土産はケーキ4種。幸せ
甘いものってどうしてこんなに幸せな気分になるんだろう、
栗のシーズンが始まって、しばらく楽しい日が続く
恵那の川○屋まで片道2時間、ホントに行って買ってくるだけなんだけど
今年で3回目、もう恒例行事になりつつある。
「デパ地下で売ってるでしょう」
と時々言われるけど、行く事に意義があるんだよね~
いつもは友人のナビ付きターボ車に乗っけてもらうんだけど
今年はもう3回目だし、たまには私が、と言う事で
地図のせボロ軽でおでかけした
最初に駅の近くの『あまから本店』で五平餅を堪能。
例によって映像なし。
いい感じのレトロな店内。
美味しいごまだれの五平餅6本、美味しいお漬物で540円。
満足です
で、いよいよ川○屋さんへ。
栗ソフトと和菓子を食べてお腹いっぱい
お土産はケーキ4種。幸せ
甘いものってどうしてこんなに幸せな気分になるんだろう、
栗のシーズンが始まって、しばらく楽しい日が続く