流れる時間・・・のんびりいきましょ

一人暮らしの日々。とてもお気楽だけど介護の職場では汗だくで…そんな毎日を綴ります。

ねむねむ・・・

2008-07-05 21:09:19 | 一人の毎日
今日は3連勤のなか日、早出の日。

午前中はシーツ交換、午後から介助浴で早出が一番忙しい曜日。

それが今月は3回もある、4回中3回…9人職員がいて

凄い確率な訳だけど、

シフトを組んでるお局様は多分全然気が付いていない

ま、3階フロアにほとんどいないし、

時間が経つのが早いから良いって言えば良いんだけど。

ただ、眠い眠い眠い





       

不気味っ

映像にするとそうだけど、なんのことない「バターナイフ」

(タイルの目地の汚れはご愛敬という事で…)

この間雑貨屋さんで見つけて即買いしたもの。

使用中下に置かなくて済んですこぶる便利

なんでもないデザインだけど、

考え付く人は凄いな、と感心しちゃう、

便利グッズを考え付いて特許とる…

ような頭があったら、今こんな生活してないわね