昨日は遅出で
9時には用意も済ませてぼーっとしてたら
なぜか職場から電話。
「9時出勤ですが?大丈夫ですか?」
えぇ~~~???
シフト表では普通に10時出勤になってますけど?
慌てて出かけて謝って。
どうやら、貼り出される週間の勤務分担表では9時出勤に変更になっていたようで
明け休みで見てないわたしが悪かったらしい。
でも、でも
納得できない!!!
何のためのシフト表?各自に配ってる訳?
わたしはそれで動いているし、連休が続いたら危ないと思うけど!
「忘れるのは仕方ないですよ」って慰められて逆切れ。
「忘れた訳じゃないです!知らなかったの!」
でも、わたしが悪いんだろうなぁ…
9時には用意も済ませてぼーっとしてたら
なぜか職場から電話。
「9時出勤ですが?大丈夫ですか?」
えぇ~~~???
シフト表では普通に10時出勤になってますけど?
慌てて出かけて謝って。
どうやら、貼り出される週間の勤務分担表では9時出勤に変更になっていたようで
明け休みで見てないわたしが悪かったらしい。
でも、でも
納得できない!!!
何のためのシフト表?各自に配ってる訳?
わたしはそれで動いているし、連休が続いたら危ないと思うけど!
「忘れるのは仕方ないですよ」って慰められて逆切れ。
「忘れた訳じゃないです!知らなかったの!」
でも、わたしが悪いんだろうなぁ…