流れる時間・・・のんびりいきましょ

一人暮らしの日々。とてもお気楽だけど介護の職場では汗だくで…そんな毎日を綴ります。

また?

2012-09-22 11:32:46 | お仕事です・・・
9月初めに3階のターミナル入所者さんがいかれ、

その時わたしは日勤リーダーで、バタバタ。

そして、3階がターミナルさんを受け入れる事に決まって

2階からMさんが上がってきたのが、わたしの夜勤の前日(火曜日)、

「多分今夜だよ」って言われてたけど

次の日わたしが出勤すると、モニターの音が。。。

「やっぱりぶるぅさんだね」

あ…そうなんだ、そうね~過去に何度もあったね。。。

フリーの夜勤者が

「そんな事いわれたら、わたしだと泣くわ。ガラスのハートだから」

って言ってたけど、わたし鉄の心臓だから、打たれ強いらしい。

老健勤務の割にわたしは急変に出くわす事が多く、

「ぶるぅさんの夜勤はいつ?じゃその日ね、きっと。」

ってよく言われるから慣れてる。

ただね~今回は、昼間は家族さんも見えてたのに

夜わたし一人の時間に急変されたので

「もう少し早く呼べば良かったのかな」とか

「もっとしてあげる事がなかったかな」とか

考える事もあって。

その度に状況が違うからなんとも言えないけど。

その方の最後の場所だからとは思うけど、

わたしたちにできる事って…どのくらいあるんだろ?

って、珍しく考え込んでいる今日この頃。

今日も夜勤、

こんどは2階から認知の方が上がってきているはず。

それはそれで、また大変だろうなぁ。。。






この歳で。。。

2012-09-22 09:16:30 | 一人の毎日
最近お付き合いしている方がいるので

どうしてもそちらに神経が集中。

「またぁ?」

ってHさんには言われるけど…仕方ない。

ちょっと付き合い悪くなるけどごめんねって

家族より頻繁に会っているHさんには断って。

しばらくは風邪みたいなもんね。

先がないのはわかってるし、

自由なわたしが束縛に耐えられるはずもないのでね。

でも、しばらくは甘い夢を見させてもらいましょ。