流れる時間・・・のんびりいきましょ

一人暮らしの日々。とてもお気楽だけど介護の職場では汗だくで…そんな毎日を綴ります。

寄り道(^^♪

2014-05-31 08:51:51 | 一人じゃない日
行きはお天気も悪いし、明けで運転だけで必死だったので寄り道なし、

でも帰りは早目に出発して朝ごはんを食べて



SAのトイレを出たら、あらら…





巣から落ちたツバメの子、みんな気にして見てるけど売店の方も

「どうしようもなくて」と。

もうすぐ飛べそうな感じなのに



その後寄り道をして丸岡城へ。

現存する最古の建築様式のお城だそう。



中に上って見学。



急な階段で怖い怖い、そんなに高い所は苦手じゃなかったはずなのに、年ね。

お城の下には庭園もありお高そうな鯉も沢山。





「一筆啓上」が有名らしく、受賞の句をみて涙し…再び高速にのって木之本→関ヶ原へ。

ここでも寄り道。











近場なのに来たことなくて。

そのうちに時間がなくなり急いで帰宅。

もう疲れて疲れて…眠くてバッタリ。

今回で明けの運転が危険だと思い知ったから

これからは無茶しないように…できるかな

26日、明けの後金沢へ

2014-05-31 08:33:33 | 一人じゃない日
明けで帰ってシャワー浴びて、

お天気が崩れかけていたこともあって、寝ないで出発。

先生を拾ってわたしの車で金沢まで…怖いけど。

最初はハイだったからいいけど、一度雨が強くなってきた頃眠くなって休憩。

でも寝れないし、結局すぐ出発してなんとか到着。

今回は木彫りの制作で道具を借りるのと、宴会の為に(こっちが本命?)来て

お宿も木彫りの先輩のお宅に泊めていただいて合宿のような感じ。





余分な部分を落としてもらって、あとはわたしが頑張らねば

で、昼の3時から友人たちと呑み始め…

フクラギ?のお寿司やお刺身に、ダッチオーブンで作った煮豚やら…

わたしは旅行に行くと地元のスーパーに寄るようにしてるけど

金沢は食べるものがとっても豊かで大好き

お魚類もお野菜も、美味しいなぁといつも食べきれないほど買い込んで。

それにお土産まで頂いて。



生ワカメを沢山!

湯がいて茎は炊いて、あとは冷凍して保存して、

感謝でございます~