5月5日は夜勤明け、
ちょっと寝てから娘の家に行く予定で、寝たのは良いけど
目が覚めた時あまりにもお天気が良くって、思いついたのが
荘川桜のライトアップ。
夜だったらお天気かんけーなくね?って思ってしまって。
思わず準備して出発、えぇ、ちゃんと「ちまき」は買いましたよ。
孫ちゃん抱っこしてプレゼント渡して、娘に詫びて出発。
5時半過ぎに出て、やっぱり一宮で渋滞、
でもそこを抜けたら渋滞とは反対方向なのでスイスイ、8時過ぎには現地に着いてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9e/6f5817bf98948f3352e9320017e30609.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/35/e9681b393cf2b90ceab9b8e305d76f1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f4/4f4a4109045d1818d23ddb04381dbd2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/17/7a237751f3154f4ed96549fc7c410b4b.jpg)
ご立派!っていうのが感想、ホントに存在感がすごいね、樹のパワーを感じる。
今年は裏年っていうのかな?お花が少ない年らしいけどね。
その後道の駅 「桜の郷 庄川」で車中泊して、次の朝もう一度荘川桜に会いに行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d8/da2d667c36fbf2db3cbe4f78f86a2a5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9a/2359b7c3bf5aea3403b25bf3c2eb081c.jpg)
うーん、やっぱりちょっと寂しい感じ?
曇り空、行くか戻るか悩んでやっぱり先へ走り出したけど、また見つけたダムで寄り道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b7/69ab9498fc6bdedde68e1567de2cfd83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/92/9b894894b64a4419964a9bbe8cd3d1e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ac/6ed8797b772c238983f14e0e0d9dd8a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e5/7a025c974fa0e2fdbcc65f9cdce42f54.jpg)
面白いダム!いつ放水するんだろ?
って思っているうちに、雨が強くなってきた。
行くか戻るか…うーん、雨の下道は面白くないし…って事で引き返すことにした。
途中気になる所で写真を撮って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f1/59679620e1d698eea01dc33b8bef6f63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2f/daa87cf3475e5668ba0d4cecbbb037e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/78/5fc85da5747f89b029d2b203d8deb48f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f1/59679620e1d698eea01dc33b8bef6f63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/63/38d6f629744aa01bfba152c30eb3d648.jpg)
雪?周りでカップルがはしゃいでます。
帰るって決めた途端、友達と電話してランチの約束もしちゃって
9時過ぎには自宅に帰り着いた。
4月末の遠出と殆ど同じルートだったから、非常にもったいなかったけど
桜は期間限定だものねぇ、
ただ残念なのは、帰りに下道でゆっくり帰らなかったこと。
雨の予報だったから、もうあきらめたんだけど
三重に帰ったら薄曇り、勿体なかったなぁ…
次回は寄り道しながら下道で旅できたらいいな、
ホントにいいな!
ちょっと寝てから娘の家に行く予定で、寝たのは良いけど
目が覚めた時あまりにもお天気が良くって、思いついたのが
荘川桜のライトアップ。
夜だったらお天気かんけーなくね?って思ってしまって。
思わず準備して出発、えぇ、ちゃんと「ちまき」は買いましたよ。
孫ちゃん抱っこしてプレゼント渡して、娘に詫びて出発。
5時半過ぎに出て、やっぱり一宮で渋滞、
でもそこを抜けたら渋滞とは反対方向なのでスイスイ、8時過ぎには現地に着いてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9e/6f5817bf98948f3352e9320017e30609.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/35/e9681b393cf2b90ceab9b8e305d76f1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f4/4f4a4109045d1818d23ddb04381dbd2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/17/7a237751f3154f4ed96549fc7c410b4b.jpg)
ご立派!っていうのが感想、ホントに存在感がすごいね、樹のパワーを感じる。
今年は裏年っていうのかな?お花が少ない年らしいけどね。
その後道の駅 「桜の郷 庄川」で車中泊して、次の朝もう一度荘川桜に会いに行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d8/da2d667c36fbf2db3cbe4f78f86a2a5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9a/2359b7c3bf5aea3403b25bf3c2eb081c.jpg)
うーん、やっぱりちょっと寂しい感じ?
曇り空、行くか戻るか悩んでやっぱり先へ走り出したけど、また見つけたダムで寄り道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b7/69ab9498fc6bdedde68e1567de2cfd83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/92/9b894894b64a4419964a9bbe8cd3d1e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ac/6ed8797b772c238983f14e0e0d9dd8a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e5/7a025c974fa0e2fdbcc65f9cdce42f54.jpg)
面白いダム!いつ放水するんだろ?
って思っているうちに、雨が強くなってきた。
行くか戻るか…うーん、雨の下道は面白くないし…って事で引き返すことにした。
途中気になる所で写真を撮って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f1/59679620e1d698eea01dc33b8bef6f63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2f/daa87cf3475e5668ba0d4cecbbb037e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/78/5fc85da5747f89b029d2b203d8deb48f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f1/59679620e1d698eea01dc33b8bef6f63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/63/38d6f629744aa01bfba152c30eb3d648.jpg)
雪?周りでカップルがはしゃいでます。
帰るって決めた途端、友達と電話してランチの約束もしちゃって
9時過ぎには自宅に帰り着いた。
4月末の遠出と殆ど同じルートだったから、非常にもったいなかったけど
桜は期間限定だものねぇ、
ただ残念なのは、帰りに下道でゆっくり帰らなかったこと。
雨の予報だったから、もうあきらめたんだけど
三重に帰ったら薄曇り、勿体なかったなぁ…
次回は寄り道しながら下道で旅できたらいいな、
ホントにいいな!