道の駅で目覚めた、綺麗な朝。
紀伊大島にあるトルコ記念館。
1890年に起きた大島沖のトルコ軍艦遭難事故の慰霊の為、慰霊碑や記念館が建てられ
今も5年ごとに追悼祭が行われているそうで。
記念館の小窓から、今も座礁の原因となった岩が見れます(確か見たと思う)。
また灯台。
で、お昼を食べました、珍しくちゃんと食べたらしい、証拠の写真が。
美味しかったぁ~ここでレジのお姉さんにミカン2個もらっちゃった
白崎海洋公園を目指したけど、なーんか車の調子が悪い。
ブレーキを踏むと変な音がする。。。これはちょっと心配。
ということで、仕方なく帰宅を決意しUターンしたけど、もう紀伊半島かなり回りこんでるからすぐには無理。
もう1泊して温泉にも入って、安全に帰宅。
お天気良くて良かったぁ、
心配は車の事だけ。
でもやっぱりブレーキパッドが原因で、すぐに修理してもらったからよかった、よかった。
車の不調が一番こたえるね