流れる時間・・・のんびりいきましょ

一人暮らしの日々。とてもお気楽だけど介護の職場では汗だくで…そんな毎日を綴ります。

難しい・・・

2009-11-08 00:48:46 | 一人の毎日
マイケルの映画を観る前に

G先輩と少しお茶して話してて

「ホントに考えちゃうんだよね~」

とG先輩。

「素敵な男性と出会っても、親の介護があるかもとか

 お金の相談とかされたらどうしようって。」

2歳年上のG先輩、とっても綺麗で、多分モテそうなのになぁ。

「考え過ぎちゃってね、だから絶対再婚とかあり得ない!」

へー、お金なんて要求されたら、そりゃ無理だけど。

「わたしは介護してって言われても、自分の親は自分でみて!

 っていうし、お金がいるって言われても無理だし。」と私。

もし好きな人が出来ても、精神的な支えになってくれたらいいだけなんだけど。

「お金をくれるって言ったら?」とG先輩。

お金なんて、簡単に貰ったら大変な事になるから要らないし(今のところね)

だいたい「お金だしただろ」なんて後から言われたらブチ切れるよ。

「そっかぁ。。。でも、親の介護とか頼まれたらどう?」

「自分の親だって人に頼むつもりだもの、無理無理」とわたし。

やっぱり介護のお仕事をしていると

身内に何かあった時頼られそうで。。。というのは共通の悩み。

できる事はしてあげるけど

私たちだって、働かないと将来が心配だもの。

できるところは自分でやってね~というところね



最新の画像もっと見る

コメントを投稿