流れる時間・・・のんびりいきましょ

一人暮らしの日々。とてもお気楽だけど介護の職場では汗だくで…そんな毎日を綴ります。

力尽きた~

2008-07-10 22:48:03 | お仕事です・・・
久々素晴らしく疲れ果てた夜勤だった

色々あったけど、結局Sさんの当たりの日だったかな。

明け方2度も便まみれになってくれたんで…

一度目は脱力、2度目は笑うしかないって感じ。

運の悪い私は、Sさんの大変な夜に当たってしまう、

うんは確かに付くんだけど…





でも全部終わって、G先輩と朝ごはん食べて、

帰って休んだらもうお休み

チョイ休んでから、今度作ろうと思っている物の材料の買い出しへ

        

これで天然石のブレスを作る予定

これ、天然石だよね…

テキトーに色合わせして、試してみよう


よく寝たような・・・

2008-07-09 12:56:16 | 一人の毎日
昨夜は仕事から帰ってアブスをやって、

ご飯を食べたらもうノックアウト

多分9時過ぎから11時半頃まで寝ちゃってた。

で、起きてゴソゴソ、2時半頃から朝9時までまた寝てた

良く寝てるジャン

でもまだ寝足りないっ




今朝遅くまで寝られたのは、今夜が夜勤だから。

ホントはメッチャイヤ…

朝から夜食の買い出しに出かけ、

お腹もすいてたんで買い過ぎて。

前の夜勤では食べる暇がなくて、夜ご飯が23時過ぎだったんだよね、

ほとんどお持ち帰りで、あぁ勿体ない

          

こんなに買っちゃって…

仕方ない、これ食べて頑張るか

お休みだけど・・・

2008-07-07 23:14:49 | 一人の毎日
今日はフロア会議がある日、

お休みなのに19時から施設に行かなきゃいけない

友達とランチしたり、実家の買い出しのお手伝いをしてても

ゆっくりしなくて落ち着けない。

せっかくのお休みなのに~

損な一日







月末に防災訓練があるので

その説明も兼ねてのフロア会議。

いざという時の為の訓練ね。

地震を想定して…できればその時施設に居たいなぁ

このボロアパートだと生き延びれるかどうか…

とっても、とーーーっても心配

職場なら死ぬことはないだろうと…多分。




ねむねむ・・・

2008-07-05 21:09:19 | 一人の毎日
今日は3連勤のなか日、早出の日。

午前中はシーツ交換、午後から介助浴で早出が一番忙しい曜日。

それが今月は3回もある、4回中3回…9人職員がいて

凄い確率な訳だけど、

シフトを組んでるお局様は多分全然気が付いていない

ま、3階フロアにほとんどいないし、

時間が経つのが早いから良いって言えば良いんだけど。

ただ、眠い眠い眠い





       

不気味っ

映像にするとそうだけど、なんのことない「バターナイフ」

(タイルの目地の汚れはご愛敬という事で…)

この間雑貨屋さんで見つけて即買いしたもの。

使用中下に置かなくて済んですこぶる便利

なんでもないデザインだけど、

考え付く人は凄いな、と感心しちゃう、

便利グッズを考え付いて特許とる…

ような頭があったら、今こんな生活してないわね




いつものように

2008-07-03 23:56:27 | 楽しい休日
今日もランチ

2か月に1度は食べたくなる「ネギ味噌チキンカツランチ」。

うんまい~

        






今日は友人の都合で早めの解散、

その後ウロウロ買い物に出かけた私の友人へのメール

「今○○(ショッピングセンター名)

 家電売場でマッサージチェアの位置確認中、

 奥で目立たなさそう、オッサン一人使用中。

 平日なら問題なさそう、以上報告まで!」

「了解!そっち方面の際には是非!」と友人の返信。

…最近悪のりしすぎかなぁ

夜勤後です(^_^;)

2008-07-02 23:45:48 | 一人の毎日
今回はすぐ夜勤、

こんな事もよくある事で

良くも悪くもない夜だったけど

朝、食事介助の時呼吸困難になった入所者さんがいて

看護さん達が大変そうだった。

こういう時、どうすればいいやら

無事おさまったんで良かった良かった




なんやかんやで、9時に終わる仕事が10時過ぎに。

「ぶるぅさん、今から遅出勤務ですかー?がんばって!」

「ふんっ帰るよっ絶対帰るっ」

とブーブー云いながらようやく終わって。

終われば天国

来週の当直はG先輩と一緒なので、

早く切り上げてモーニングに行かなきゃいけないからね

来週こそがんばろっ

下着の話

2008-07-01 01:40:33 | お仕事です・・・
今日は早出、朝特浴の介助をしていたら

2階の入所者Mさん(ちょい口うるさい主さん)が

朱赤のデカパンをはいていた

さすがにその場ではスルー、

午後からの介助浴で2階の職員に言ってみた、

「あー、それ勝負下着だよ

なんの勝負

「そりゃいろいろ。Hさんが夜勤だから勝負をかけるつもりじゃない?」

Hさんは2階の副主任、30代のイケメン。

ふぅーーーん、Mさん偉いなぁ…

いくつになっても女を忘れないなんて、いいじゃん

私なんてもう、勝負もないから下着ボロボロだし。

でも赤のパンツはねぇ…きつくない?




とか人の事を言いながら、

今日は病院へ行ってとっても恥ずかしい思いをした

風邪気味だし薬も切れたしで、帰りに病院へ寄ったら

あらら、下着の事忘れてた

ボロいブラで、内診を受けすっごい恥ずかしーーー

勝負しなくても何かあったら困るから

見られても恥しく無いくらいの程度の下着をつけてなきゃ

反省、反省