昨夜当直、今日は明け。
うれしい明けの日なんだけど…今一歩盛り上がりにかける
まぁ、それほど大変な事があった訳じゃないけど
なんかうまくいかない夜だった。
朝、センサーのスイッチを入れ忘れたのが一番のミスなんだけど。
幸い事故はなかったからよかったけど、
当直ナースの看護主任さんが見つけたのよね~
一番まずいパターンね…
今年は新入職員が一人も入らないとか。
実習生を受け入れているのに。
「○○施設はキツイから」ってこの辺りでは有名らしい。
よその施設の人に聞くと
「原因はセンサーじゃない?普通そんなにつけないよ」
とか。。。
そうなんだ~やっぱり。
一度のセンサー忘れも許されない雰囲気があるから
約5年いるわたしでもめげる。
それでも5人についてたのが1人減っただけましなんだけど。
でも、続けないと生きていけないんだよね~かなし