BlueRoseMoon~お気にめすまま

大好きな映画や美味しいもの、時々ハンドメイドのこと、お気にめすまま徒然に。

初 孫たび

2019-11-23 13:25:36 | 旅行

先週、箱根に行って来ました。

孫との旅(近場ですが)

娘のリクエストで温泉です。

お天気にも恵まれました。

そして、またまた娘のリクエストで自然薯料理屋さん

この「山薬」さんは

入口が(失礼ながら)とても小さい建物で

一瞬みんな???

入ると階段を降り、下には広い店舗が。

そこで美味しい自然薯料理を堪能

食べすぎ~

「ポーラ美術館」

展示の仕方が面白かったですね。

12月1日まで

「シンコペーション

  世紀の巨匠たちと現代アート」

開催中

「箱根園水族館」

コツメカワウソの餌やり&握手体験(500円)

娘が母親から子供に返った瞬間(笑)

孫ちゃんも大きな水槽のお魚

目で追っていました。

楽しめたかな?

あっという間に時間は過ぎましたが

とても充実した2日間でした。

ありがとう!楽しかった!

 

じじはずっと抱っこ

目じり下がりっぱなし

そして筋肉痛(笑)

 

*イベントのお知らせ

 『手作り・雑貨&クラフトフェア』

 横浜赤レンガ倉庫

 12月4日(水)11時から18時

 (イベントは12月8日(日)まで開催)

お越しをお待ちしております。

 

 

お越しいただいた方、ありがとうございました。

明日は、今日より少しHappyな日になりますように。

 

 

 

 

 


広島

2019-05-26 15:14:02 | 旅行

暑くなってきましたね。

まだ5月なのに熱中症に注意です。

 

何十年ぶりの広島に行って来ました。

出発の朝は土砂降りの雨。

初めての悪天候でした。

名古屋を過ぎた頃からお天気も回復しだし

広島はよいお天気になりました。

広島駅から「宮島口駅」に向かうホームが

わからず、何回階段を昇り降りしたことか・・・

車両も地元では見ないシートの配置で

面白かったです。

 

1日目は、早めの夕食の後

ナイトクルージングで

大鳥居をくぐりました。

まじかで大鳥居を見られるなんて

一生に一度の経験ですね。

2日目は、宮島に渡り

厳島神社へ

平清盛さんに感謝しつつ

ゆっくりと観てまわりました。

荘厳です。

令和初の御朱印。

御朱印帳を忘れるという痛恨のミスに涙。

お隣の大願寺は日本三大弁財天のひとつ。

表参道商店街では

出来立てのもみじ饅頭をいただいたり

あなご飯をたべたり、宮島を満喫。

広島市内に戻って

原爆ドーム、平和記念公園へ。

資料館では胸が痛み

涙する外国人女性もいました。

令和の時代も平和でいてくれたらと

思います。

最後に広島城。

小ぶりでしたが、見ごたえがありました。

展示されている刀を見ながら

某2.5次元話で盛り上がりました(笑)

お天気は良かったですが、木陰など

風が爽やかで体力もあまり消耗されませんでした。

ので、夕飯のお好み焼きはとても美味しかったです!

デザートに買ったレモンプリンも格別。

今年も楽しい旅になりました。

みんな、いつもありがとう!

 

お越しいただいた方、ありがとうございました。

明日は、今日より少しHappyな日になりますように。

 


東京ディズニーランド2018 その2

2018-11-10 14:13:14 | 旅行

続きです。

レッツ・パーティグラ!の後、続いて

「ドリーミング・アップ!」

春は、最前の席だったので

ひたすら直接フロートや衣装を観ることに。

今回は、立ち見で離れていたので

EOS Kissに頑張ってもらいました。

いやあ、望遠頼もしいですねぇ。

今回の一押しの一枚は、5枚目の

ピーターパンとウエンディ。

もう少しシルエットを強調したかったんですが

ここは、次回のフォトレッスンで勉強して来ます。

11月18日はミッキー、スクリーンデビューの日。

パークでも90周年グッズが発売されています。

「ミート・ミッキー」でプレゼントしてきました。

おひとり様にも慣れました。

見にくいですが、左の耳には

通い始めるきっかけになった、ディズニーシー10周年の

「Be Magical!」の写真。

あのダンスも覚えられなかったなぁ。

 

贅沢をして、久しぶりにお泊り。

宿泊者のみはいれるお庭にも行ってみました。

写真の場所は誰でも行けます。

 

ショーもたくさん観られたし。

エレクトリカルパレードの電飾が

パワーアップしていたのにはびっくり。

「プーさんのハニーハント」にも乗れたし

アトラクションも満喫できたし

楽しい一日でした。

 

さて、現実モードに戻って。

近いうちに、皆様にお知らせすることがあります。

来年どうしてもやりたかったこと。

実現に一歩近づきました。

もう少しお待ちくださいませ。

 

お越しいただいた方、ありがとうございました。

明日は、今日より少しHappyな日になりますように。

 


東京ディズニーランド2018 その1

2018-11-10 13:48:59 | 旅行

早いもので、2018年もあと二か月足らずとなりました。

 

娘の作業所の旅行に合わせて

東京ディズニーランドに行って来ました。

ハロウィーンも終わったので空いているかなあと

思ったのは甘かった・・・

(後でわかったのですがその日は

 学校がお休みのところが多かったようです)

「ワンマンズ・ドリーム」「Celebrate」の抽選に

・・・どちらも外れる・・・

ランドの抽選に当たる日はくるのだろうか・・・

 

まあ、本日のメインは「レッツ・パーティグラ!」

抽選じゃなくてホント良かった!

入場30分前に並んだので、後ろの方だったんだけど

最高に楽しいショーでした。

「三人の騎士」(知る人ぞ知る映画)の

三人が大活躍の楽しいショー!

このショーばかりは、ミッキーより

ホセ・キャリオカやパンチートに注目しちゃいます。

ああ、もう少し前の席で観たかった~

どうしても黒い頭がフレームに入る~

パーティグラダンスも楽しかったです。

いつも覚えられなくて結局手拍子で

ごまかすんですが、今回は大丈夫、

ついていけました(笑)

 

そして、その2に続きます。

 

 


軽井沢2018

2018-07-28 12:22:38 | 旅行

今日は、台風の影響でエアコンのお世話には

なっていません。

が、連日朝から室温が30度に近く

今までにない夏を経験しています・・・

 

先週、軽井沢に行って来ました。

軽井沢も30年前に比べると、年々暑くなっていますねぇ。

涼を求めて『白糸の滝』へ

涼しい!

午前中で人も少なく、いろいろな写真を撮りました。

(また今年もフォトレッスンの宿題が出ました)

滝とか川とか動くものは難しいですね。

いつも行く見晴台。曇ってる~

そして自然を実感。

写真を撮る場所でいつもと違う風景。

そう。

樹木が大きくなっていて見えてた山が見えない。

ちょっと感動。

浅間山、鬼押し出し方面へ移動。

一歩遅くてガスってしまった~。

せめて後5分、風が遅れてくれていたら・・・

白糸の滝では階段で転びそうになったり、

相変わらずのドタバタです(笑)

付き合わされる三女はたまったものじゃないですね。

帰りに立ち寄った狭山のサービスエリア。

暑い!暑い!暑い!

びっくりするくらい暑い!

暑いというか焦げる感じ。

昨年8月でしたが、これほどではなかったような。

35度の海老名にほっとするとは。

今回は、娘の体調を考えてお散歩中心の軽井沢。

おかげで機嫌よく帰ってきました。

ホテルも、寝室とリビングが分かれていて快適。

ただ・・・

毎回楽しみにしている「浅野屋」の抹茶のパン、なかった~

7月いっぱいはあると昨年聞いていたのですが

今年は早かったみたいで・・・

GWかと聞くと、そこもまた微妙らしくて。

来年はもう一週早くないといけないのかしら。

え~、そうするとアウトレットがセールしてないかも。

 

たまたま見つけた

フランス家具雑貨のアンティークショップ。

クロスのようなナフキン。

写真撮影に使いたいクロスを探していたので

大き目でぴったり。

リボンなどの織柄があり素敵。

アンティークショップは、入るのに勇気がいりますが

思い切ってお邪魔してよかったです。

接客してくださった女性が、なんと横浜出身と聞いて

話が盛り上がりました。

 

さてさて、これからまだまだ暑くなりそうです。

熱中症にはくれぐれも気を付けて、お過ごしくださいね。

まーぷるも電気代を恐れながら、エアコンつけて頑張ります!

 

お越しいただいた方、ありがとうございました。

明日は、今日より少しHappyな日になりますように。