BlueRoseMoon~お気にめすまま

大好きな映画や美味しいもの、時々ハンドメイドのこと、お気にめすまま徒然に。

イベント2・3弾

2012-04-30 23:26:51 | 日記
ちょっと暑くなってきましたね。
特に昨日は暑すぎですよ。
『相模大野アートクラフト』は気温と熱気で、熱かったです!
こちらでのイベントは初めてでしたが、すごい人出で圧倒されました。
目的は、カルトナージュのKoh先生のブースとお教室でご一緒させて
いただいているアクセサリー作家のRika先生のブース訪問です。
Rika先生は、お教室にいらっしゃる時にいつも素敵な作品を身に
着けていらして、ぜひ拝見したくて。
どれも素敵で、あれこれ買いたかったのですがGWはお金がでます。(笑)
第一印象で気に入った子だけ、お嫁入りさせてもらいました。
作品はもちろんですが、ディスプレイがまた素敵で、何より
ネックレスなどを飾るトルソーをアレンジしているのが目を引きました。
  勉強になります!

その後、Koh先生のブースに寄りましたが残念。
ちょっと出遅れたせいで、先生の新作にはお目にかかれませんでした。
「and crop」さんのおしゃれなフォトアルバムをゲットして帰りました。

たくさんの素敵な作家さんたちが出展されていましたが、
あまりの人で即、帰りの電車に乗り込みました。(汗)

そして今日は、ビッグサイトにお洋服を物色しに。
ビッグサイト、久しぶりです!
昔、同人誌で散々お世話になりましたねぇ・・・

でも、何にも買えませんでした。
まーぷる向けに大きいサイズさんも用意されていましたが、
・・・ご予算が・・・(泣)
素敵なんだけど、貧乏性は否めません。
つい、1枚でこのお値段かぁ・・・
生地もしっかりしているし、デザインもとても素敵でしたよ。
  ごめんなさい!我が家にお迎えできません。

明日はネイルをしてもらいます。楽しみ~
その前に、ご近所のイタリアンでランチです。
   あっ、また出費。

お越しいただいた方、ありがとうございました。
明日は、今日より少しHappyな日になりますように。




GW 始まる

2012-04-28 23:03:24 | グルメ
お天気の良いGWの初日でしたね。

我が家の1日目は、赤レンガ倉庫の『クラフトフェスタ2012』で幕開け。
14回目の開催らしいですが、かなりの回数行っています。
知り合いが出展していたり、お気に入りの作家さんが見つかったりと、
楽しいイベントです。

その後は、お昼を食べに久しぶりに元町に。
『Restaurant ELELLA』が移転していてびっくり!
と思ったら、以前行ったお店はそのまま『Bistro ELELLA』としてありました(笑)
「気楽に楽しむフレンチコース」+デザート
 ・前菜   自家製ベーコンとほうれんそうのキッシュ
 ・主菜   ほたてムースと真鯛のオムニエール
 ・デザート ガトーショコラ   パンとコーヒー
お値段もお財布に優しくて、味も良く美味しかったです。
元町マダムたちが、けっこういらしていていい感じでした。
今度はまた、お友だちと来ようっと。

明日は、相模大野のイベントを覗きに行く予定です。
暑すぎないいいお天気だといいですね。

お越しいただいた方、ありがとうございました。
明日は、今日より少しHappyな日になりますように。

『タイタンの逆襲』

2012-04-25 23:16:04 | シネマ
観て来ました。
3Dもあるため、前作より迫力が増していました。
前作はかなり忘れていたので、テレビ放映してくれて助かりました。
ギリシャ神話やローマ神話は、昔簡単な文庫本で読んだくらいであまり詳しくありません。
古事記も、簡単な単行本を読んだくらいで。
古事記の場合は、神様のお名前が難しくって(笑)
今読んでいる本(小説フランス革命)を読み終えたら(かなり先)、久しぶりに神話の本を
読み返すのも面白いかもしれませんね。
あっ、京極夏彦先生の本も買ってあるんだった・・・2冊も・・・
  読み返すの忘れそう。

もうすぐGWですね。
前半の連休は、一応予定(クラフト展)が入りましたが、後半はまったく予定が無い。
もう一ヶ月に迫ったショップの作品作りに、精を出さねばならないですね。
昨日また、生地やリボンを仕入れてきたのだから!
いいかげんミシンの梱包解かないとねぇ・・・

お越しいただいた方、ありがとうございました。
明日は、今日より少しHappyな日になりますように。


『ONE PIECE展』

2012-04-23 23:02:01 | 日記
行って来ました!
すっごく良かったです!!!
会場に入った瞬間から、もう感激!
どこを観ても楽しいやら、泣けてくるやら大変でした。
何より凄いなぁと感じたのが、入場料の安さ。
チケット手配したときに「間違いでしょ」と思ったくらい。
会場のクオリティーの高さを実感して、益々そう感じました。
グッズにしても、お子ちゃまが買えるお値段設定で、こちらとしては
ついついあれこれ買ってしまいました。

うーん、おだっち凄いね、あなたは。
そして関係各位も凄い。
普通、営利に走ると思うのよねぇ。
   また行きたいと思いました!

ただひとつだけ難点をあげるとしたら、
最新原稿が展示してあったんだけど、注意書きがほしい。
もう少しで観ちゃうところでした・・・
まーぷるはコミック派なので、もう少しで先読みしてしまうところだった・・・
  危ない、危ない。

その後は、レストランでの昼食。
『麦わらのハヤシライス』『メロメロメロ~なベジタブルピザ』
『バギーの赤っ鼻ムースとバラバラのフルーツ添え』
『死ぬほど美味くて死ぬほどマズイチェリーパイ』
を、美味しくいただきました、娘と二人で。
こちらは、ちょっぴりお値段設定お高めでした(笑)

ONE PIECEファンの貴方、必見ですよ!

お越しいただいた方、ありがとうございました。
明日は、今日より少しHappyな日になりますように。


『アーティスト』

2012-04-19 22:05:24 | シネマ
観て来ました。良かったです!
サイレントなんて、昔テレビ(だったと)でチャップリンの作品を観ただけで、
まったく馴染みが無くて。

色もなく言葉もなく(たまに字幕)、それなのにしっかり伝わってくる!
静なる熱情っていうのかなぁ。
CGや3D作品もすごく面白いんだけど、比べるものじゃないけど、うん、良かった。
犬のアカデミー賞(?)をとったワンちゃんがまた演技派で上手だった。
賢くてかわいくてね。

予告編で、ジョニー・デップの新作『ダーク・シャドウ』をやっていました。
相変わらず楽しませてくれそうです。期待大。

今月末には、面白そうなのがたくさん公開されます。
G・Wには行けないので、また諦める作品がでるのは残念だわ。
  ポイント使うしかないかなぁ・・・

お越しいただいた方、ありがとうございました。
明日は、今日より少しHappyな日になりますように。