BlueRoseMoon~お気にめすまま

大好きな映画や美味しいもの、時々ハンドメイドのこと、お気にめすまま徒然に。

夏の思い出

2014-08-31 20:40:44 | 日記

8月も今日で終わりですね。

暑かった~

外はジリジリしてましたよねぇ。

早く秋になってほしいです!

外に出ない、まーぷるの夏の思い出パート2

 今年も行ってきました東京ディズニーランド「ディズニー夏祭り 雅涼群舞」

城前のステージが使えないので、ミッキーチーム・ドナルドチームと

フロートに乗っての登場。

近くで見られるのはいいんだけど、狭いフロートの上でのダンス・・・

う~ん、ミッキーたちのかっこ良さが物足りない・・・

こちらで我慢・・・かな?

 

 海ほたるからの東京湾

初めてのアクアライン、風が強かったです。

「ぴーなっつ最中」は、我が家の定番の千葉のお土産。美味!

 

今年は、午前中の早い時間からエアコンのお世話になりました。

体調も不安定でしたねぇ。(多分に年のせいも)

明日から9月、活動するのに良い季節になってほしいものです。

作品作りに励めるように。

構想だけはいっぱいあるんだけどなぁ(笑)

よし!とりあえず、明日は観そびれていた「トランスフォーマー」を観に行こう!

 

お越しいただいた方、ありがとうございました。

明日は、今日より少しHappyな日になりますように。

 

 

 


軽井沢

2014-08-03 12:02:12 | 旅行

8月に入り、益々暑い日が続いています・・・(泣)

午前中から室内でも30度ちかくなり、エアコンがフル活動です。

電気代が心配・・・

 

そんな中、先月軽井沢に行ってきました。

夫が、いつものように突然「軽井沢に行かない?」と言い出し

いつものように日帰りだと思ったら、「部屋とれた」と言い・・・

「アウトレットのチケット付いてるよ」と言い・・・

プリンスのアウトレットは、出来た頃に一度行ったきりなので

心が大きく揺れました(笑)

東名高速から圏央道を抜け、鶴ヶ島ジャンクションから関越道へ。

平日ということもあったかもしれませんが、早かったです!

我が家から軽井沢のインターまで、信号4つって驚きでしょう?

今までなら、環八でいくつ信号止まるか。

楽でしたねぇ。まーぷる運転していませんけど。

そして高速途中下車して立ち寄った世界遺産「富岡製糸場」。

中には入りませんでしたが、たくさんの人が訪れていました。

結構ご年配の方たちが多くて、びっくり。

目的地軽井沢に早く着いてウキウキだったのに、着いて衝撃を受けるとは・・・

いつも必ず立ち寄っていたカフェ『アリスの丘』が、お店を閉めてしまうそうなのです。

オーナーさんもお店を切り盛りしていらした方も、とても素敵な方たちだったので

とても残念です。

障がいを持った娘が、唯一くつろげるカフェだったのに・・・

時の流れを感じて寂しいですね。

気分を変えて、アウトレットへ。

靴の「ダイアナ」では、春に直営店で諦めたディズニーと

コラボした靴を、取っ替えひっかえあれこれ履いてみました。

種類豊富でお安くて。

あっという間に時間が経ってしまいましたね。

夫もいい買い物していましたよ。

アウトレット行くならこの時期がいいかも!

あっ、秘密にしておきたい・・・(笑)

でもお勧めですよ。

また来年も来ようかな?日帰りでもいいから。

 

お越しいただいた方、ありがとうございました。

明日は、今日より少しHappyな日になりますように。