BlueRoseMoon~お気にめすまま

大好きな映画や美味しいもの、時々ハンドメイドのこと、お気にめすまま徒然に。

『運慶展』

2017-11-18 14:08:13 | 日記

東京国立博物館にて11月26日(日)まで開催。

運慶って誰?と思われる方も

奈良 東大寺(大仏様)南大門金剛力士像

と言えばお分かりになる方もいらっしゃるのでは。

父 康慶、息子 湛慶・康弁らの作品

国宝・重要文化財など多数が一挙に

観られるんですからたまりません。

しかも作品によっては360度ですよ。

男前(失礼)の毘沙門天

穏やかな大日如来 阿弥陀如来

興福寺で観た凛々しい 四天王立像

ちょっとユニークな天燈鬼立像 龍燈鬼立像

骨格も筋肉の付き方もほれぼれします。

人間の身体を知り尽くしている。

この一言しか出てきません。

日本の芸術は素晴らしいです!

あ~また奈良行きたい!

薬師寺の日光・月光菩薩に会いたい!

(いつもいつも薬師如来様ごめんなさい)

銀杏も色づき始めているので

お悩みの方はぜひ、上野まで足を運んでは

いかがでしょうか。

 

お越しいただいた方、ありがとうございました。

明日は、今日より少しHappyな日になりますように。

 


イベントのお知らせ

2017-11-04 16:32:40 | ハンドメイド

ここのところ暖かくて過ごしやすいです。

* みなまきピクニック

 11月11日(土) 10時から15時

 相鉄ライフ南まきが原前広場  雨天中止

 (相鉄いずみ野線南万騎が原駅前)

 

* Dream Seed

  11月24日(金)25日(土) 10時半から15時半

 春ノ木会館

 相鉄線希望ヶ丘駅

 

* 手作りの会

 11月30日(木) 14時から19時

 12月01日(金) 10時から19時

 12月02日(土) 10時から19時

 横浜赤レンガ倉庫2階

 

新作も少しご用意してあります。

お時間ありましたら、ぜひ遊びにいらしてください。

お待ちしております。

 

お越しいただいた方、ありがとうございました。

明日は、今日より少しHappyな日になりますように。

 

 

 

 


『Cafe de Photo』 自習編

2017-11-03 23:20:45 | 日記

残念なことに2か月お休みになってしまった

『Cafe de Photo』

フォト友と、どこかに撮りに行きたいねと

行ったのが「横浜イングリッシュガーデン」

良いお天気に恵まれました。

今時分は、秋バラとコスモス。

先生に「寄りが甘い」と指摘を受けるので

今回は寄って寄ってをひたすら意識しました。

お仕事中失礼します。

シャッター音する度に中断させてごめんなさい。

ハロウィンの飾りつけも可愛かったですよ。

1時間ほど好きに撮って、ランチをしながら反省会。

線路沿いにコスモス畑があったのですが

そこを撮るのは難しかったです。

漠然としすぎていて・・・

ちょうど来た電車と撮ったのですが

それもうーんって感じだったし。

撮り鉄さんたちはすごいですね。

暖かい日差しの中、楽しい自習になりました。

 

お越しいただいた方、ありがとうございました。

明日は、今日より少しHappyな日になりますように。