BlueRoseMoon~お気にめすまま

大好きな映画や美味しいもの、時々ハンドメイドのこと、お気にめすまま徒然に。

2018年 シネマ総まとめ

2018-12-30 14:16:54 | シネマ

2018年もあと2日。

お掃除もまだ途中ですが、

今年シネマについてアップしていなかったので

まとめてみます。

 

2018年最初は

『オリエント急行殺人事件』

クリスティーファンとしては

じっと座って推理をするポアロしかありえない

が、感想。(個人の意見です)

『スターウォーズ』

『嘘を愛する女』

『祈りの幕が下りる時』

『スリー・ビルボード』

『ビガイルド』

『シェイプ・オブ・ウォーター』

『グレイテスト・ショーマン』

友人が絶賛していた作品、納得。

『空海』

『ウィンストン・チャーチル』

『アベンジャーズ・インフィニティウォー』

この先が気になる。その1。

『ピーターラビット』

『万引き家族』

樹木希林さん~

『ジュラシックワールド』2回

ジュラシックシリーズで

泣かされるとは思わなかった・・・

『プーと大人になった僕』

『ボヘミアン・ラプソディー』2回

リアルクイーン世代としては

見逃せなかった作品。

もちろん涙・涙

応援上映に行きたかった!

『ファンタスティック・ビースト』

この先が気になる。その2。

 

19回17作品でした。

来年も、良い作品がたくさん公開されます。

楽しみ~!

 

2018年、遊びにいらしてくださった皆様

ありがとうございました。

2019年も皆様にとって

Happyな年になりますように。

 


『ムンク展』と『ルーベンス展』

2018-12-27 13:52:34 | 日記

2018年も残すところわずかとなりました。

今年も充実した1年を過ごすことができ

ありがたい思いでいっぱいです。

著名な美術展にも足を運ぶことができました。

 

『ムンク展』

東京都美術館

2019年1月20日(日)まで

有名な「叫び」が来日。

意外に小さい作品に、ちょっと驚き。

そして・・・全体にくらい・・・

(お好きな方ごめんなさい)

 

『ルーベンス展』ーバロックの誕生

国立西洋美術館

2019年1月20日(日)

 

大作の宗教画が多く荘厳。

長く観ていても落ち着く作品が

多かったですね。

混雑を予想していましたが、

どちらもゆっくり観ることができました。

 

来年もたくさんの素晴らしい作品が

東京、横浜にやってきます。

楽しみです!

 

今年はカルトナージュのイベントはお休みして

やりたいことに向けて邁進してきました。

そして先日、また準備が一歩前進しました。

年明けにはご報告できると思います。

やりたいことをやれるうれしさと

協力してくださる方が側に居てくれるありがたみを

実感した一年でした。

まだまだやることはたくさんあります。

もうひと頑張りしてご報告いたします。

 

お越しいただいた方、ありがとうございました。

明日は、今日より少しHappyな日になりますように。