BlueRoseMoon~お気にめすまま

大好きな映画や美味しいもの、時々ハンドメイドのこと、お気にめすまま徒然に。

記事のタイトルを入力してください(必須)

2012-07-28 23:08:24 | 日記
ついに、ついにエアコンのスイッチをオンにしました。
これまでは、室温32度でも風が通ってどうにか
ごまかしていたのですが、さすがにもう無理!
  爽やか~
ですが、一歩部屋から出るとモアッと暑い。
これはどうしようもないですね。

昨日27日ワンデイ・ショップ開催しました。
気温34度の中で・・・
日除けの無いところだったので、通り過ぎる方々を
見送るだけの一日でした。
真夏、真冬は屋外の単独イベントは難しいですね。
よ~くわかりました。お勉強になりました。
次回は、もう少し気候の良いときに行います。

オリンピック開幕しましたね。
寝不足覚悟でリアルタイムで見るか、録画に甘んじるか・・・
男子サッカーの大金星(笑)すごかった~
ゴールを決めた大津くんに胸キュンしたのはまーぷるだけでは
ないはずです。
チャラ男と呼ばれているらしいけど、我が家では『乙女』と命名。
決勝トーナメントまで頑張って!

疲れているのに、どこかに連れて行って病のまーぷる。
今日は箱根に連れて行ってもらいました。
久しぶりに行ったのは、箱根プリンスホテル。
今は、ザ・プリンス箱根
すっかり様変わりしていて、驚きとちょっとがっかりと。
昔、テニスをしたテニスコートは駐車場になっていたし、
箱根園というものが出来ていたりと・・・
『ル トリアノン』でランチ。
美味しかったんだけど・・・
う~ん、やっぱりちょっと残念(美味しくないという意味ではなく)
帰りは、いつも寄る箱根湯本のひもの屋さんで定番の鯵の
干物を買いました。
  美味しかった~

お越しいただいた方、ありがとうございました。
明日は、今日より少しHappyになりますように。

ふかヒレランチ

2012-07-24 22:16:52 | グルメ
蒸し蒸しいや~な一日。
ちょっと前は、夜お布団をかけないと寒かったのに。
  暑い。

そんな中、頑張ってお出かけしました。
中華街は『招福門』ふかヒレランチコース。
コラーゲン充填、明日のお肌はプルプル。
クーポンがあると点心が一品ついて、お得!
コースは 4種盛りの前菜
     点心(海老の蒸しぎょうざ)
     ふかヒレ入りかぼちゃスープ
     ふかヒレ入り野菜と卵の炒め物
     海老とほたてのマヨネーズ炒め
     ふかヒレ姿煮チャーハン
     アンニンドーフ
美味しかったですよ。
幸せ~!
今回は、珍しくお土産を買わずに帰路につきました。
中華街行ったら、必ず何かしら欲しくなっちゃうんですが(笑)

今週金曜日に、先週流れたワンデイショップを開きます。
今まで作った大きい作品を持っていこうと思っています。
お嫁にいけたら嬉しいな。

お越しいただいた方、ありがとうございました。
明日は、今日より少しHappyな日になりますように。

カルトナージュ教室

2012-07-18 21:59:15 | 日記
暑い!家の中で30度越えってありですか?
昨日、何気なく暑いなぁと思い見なければいいのに
見てしまいました、室温計。
目眩しますね、ちょっと。
がんばれ!扇風機!

今日も気温は上がっていましたが、まーぷるも
一際熱くなっていました。
カルトナージュのお教室で、『シャルニエの箱』を
作りました。
難しかった!!!
本体とふたがくっついているタイプだったんですが、
ふたの布の引っ張り具合とか、蝶番の布の貼り方とか、
自分でやっているんですが、チンプンカンプン。
(先生、ごめんなさい!)
自宅で復習しようにも、ちょっと簡単にはいきません。
カルトン紙も2.5㍉と購入していない厚みなので、
2㍉でうまく出来るのかな?
無駄を覚悟で、ちょっと頑張ってみようかしら?
   うん、がんばろう!

またまた映像なしでごめんなさい。
でも、もうすぐです。
近いうちにPCお得意な方に、ご教授いただくことに
いたしました。
そうすれば、無味乾燥なまーぷるのおしゃべりも
もう少し面白くなると思います。
もう少々、お待ちください。

   暑い~

お越しいただいた方、ありがとうございました。
明日は、今日より少しHappyな日になりますように。


















『アメイジング スパイダーマン』

2012-07-15 22:47:55 | シネマ
今年は変な陽気ですね。
各地で多大な被害が出ていて、いつ自分たちの
ところに来てもおかしくはありません。
今日などは、お天気が良くても風がとても強い。
今までになかったことです。
天気予報やニュースには気を配らないと。
天達さん森田さんよろしくお願いしますね(笑)

昨日ですが、『アメイジング スパイダーマン』
観て来ました。
前作とはまた違い、とても楽しめました。
主人公のアンドリュー・ガーフィールド可愛い。
『ソーシャル・ネットワーク』の時から、ちょっと
注目していました。頑張れ!
まーぷる、もう3Dは厳しいです(汗)
で、今回は残念ながら2D字幕版が時間が合わず、
吹き替え版を観ました。
が、土曜日だったので小さいお友だちがやたら多くて。
3Dが主流だと、2Dでの時間が少なくなるので少々
頭の痛いところです・・・(小さい声)

話題の『ヘルタースケルター』どうなんでしょう?
お友だちの感想を聞いてから考えようかなぁ。
『ローマ法王の休日』も面白そうなんですよねぇ。
後は、時間しだいですね!

明日は30度越えのところが多いみたいです。
熱中症にはくれぐれも気をつけてくださいね。

お越しいただいた方、ありがとうございました。
明日は、今日より少しHappyな日になりますように。

女子会

2012-07-12 22:01:41 | グルメ
暑い~だれる~熱帯夜~
  気力なし・・・

と、久しぶりのブログなのに失礼しました。
でも、夏中出だしはこんな感じだと思います。
汗が止まらず、午前中でメイクが落ちます。
コスメ界に貢献する季節ですねえ・・・

でも、昨日は楽しい時間を過ごしましたよ。
ショップの人気作家さんたちと『やさしいちから』で女子会。
以前から、お食事でもと思っていたのですが予定が合わず、
やっと昨日実現しました。
みなさん、まーぷるより若いのに作品のクオリティーは
もちろんのこと、向上心も強く素晴らしい女子たちです。
『やさしいちから』さんは、そば粉ガレットは美味しいし、
プチデザートのミントゼリーもさわやかだし、
なんと言ってもラテのお絵かきが可愛いんです。
今回は仔ねこちゃん、仔いぬちゃんでなかなか飲めませんでした。
おしゃべりもすごく楽しくて、アッと言う間にお開きの時間に
なってしまいました。

前回の『騒動記』の後から、今回の女子会用のお土産に
大胆にも一人でカルトナージュのBOXを創っていました。
キットからは初めてだから、稚拙もいいところですが
リバティーキティなどの生地で、悪戦苦闘しながら頑張りました!
まったくもって、よそ様に差し上げられるような代物では
なかったのですが、なかば押し付ける形でお持ち帰りいただきました。
第2回女子会は秋に予定されているので、その時にはもう少し
自信の持てるものが出来ているといいなと思っています。

大型手芸店の割引葉書が届いているので、また生地を
仕入れてこなければ・・・
来週は、先生のお宅でのレッスンが入っているので
キットのカット(つっこむところではありません)の仕方など、
入念にお聞きしてこよう。

この夏はエアコン控えめにして、滝のような汗の中頑張るぞ!

お越しいただいた方、ありがとうございました。
明日は、今日より少しHappyな日になりますように。