BlueRoseMoon~お気にめすまま

大好きな映画や美味しいもの、時々ハンドメイドのこと、お気にめすまま徒然に。

祇園祭

2017-07-29 22:53:21 | 旅行

7月24日(月)に行われた『祇園祭後祭』

行って来ました。

「北観音山」

「大船鉾」

「橋弁慶山」「役行者山」など十基の

壮麗な巡行を見学しました。

夏の京都は暑い!

と、覚悟と準備を整えて行ったのですが。

天は味方してくれました!

当日は曇り、時折吹く風が涼しく

人心地つかせてくれます。

死ぬまでには観たいお祭り、だったので

感激も一入でした!

起源は、貞観11年(869年)

応仁の乱や2度の大火、幕末蛤御門の変などで

消失や被害をうけたそうですが

その都度、町衆の熱意によって復興され

現代に至っているそうです。

その熱意は、十分伝わってきます。

指定席の周りには、老若男女

また外国からのお客様も

たくさんいらしてました。

お悩みの方には、ぜひお勧めします。

伏見稲荷大社

下鴨神社

上賀茂神社

建仁寺(京都最古の禅寺) 法堂の双龍図

国宝の「風神雷神図屏風」もあります。

 

そして、夏の京都と言えば『鱧料理』

「鱧しゃぶ」なるものいただきました!

しゃぶしゃぶすると、お花みたいになって!

美味しすぎ!

2日目は、洋食にも鱧が使われていて

もう幸せすぎ!

駆け足の夏の京都でしたが、

熱中症にもならず楽しい3日間でした

 

お越しいただいた方、ありがとうございました。

明日は、今日より少しHappyな日になりますように。

 

 

 

 

 

 

 


美味しいお店

2017-07-13 22:43:17 | グルメ

暑いですね。

しばらくこの言葉で始まると

思います・・・

 

『CAMBUSA横浜』行って来ました。

レンガ造りのおしゃれな外観のお店。

グリンピースの冷製スープ。4種の前菜。

やっぱりピッツァはマルゲリータ!

薄い生地なのにモチモチ。美味しい~!

ヤリイカとズッキーニのパスタ。(メインはシェア)

正式名は忘れましたが、

レモン味の硬めのパウンドケーキにヨーグルトムース。

どれも美味しかったです。

メインのピッツァはすぐにマルゲリータに決めたのですが

もう一つで悩んでいると、親切にアドバイスしてくれました。

ランチはとても人気のお店で、予約はけっこう先まで

埋まっているようでした。

車で行ったので飲めませんでしたが、

次回はワインでも飲んでみたいですね。

マルゲリータと共に。

 

お越しいただいた方、ありがとうございました。

明日は、今日より少しHappyな日になりますように。

 


イベント終了

2017-07-11 13:33:53 | ハンドメイド

7月8・9日大和シリウスでの

イベント無事に終了しました。

暑い中、たくさんのお客様に

いらしていただき嬉しかったです。

やはり対面販売は楽しいです!

「あっ、私これ好き」と言っていただけたり

悩んで、戻って購入していただいたりと

沢山の笑顔を頂戴した二日間でした。

ありがとうございました。

主催の皆さん、スタッフの皆さん

暑い中、設営・撤収お疲れ様でした。

 

これから益々暑くなります。

身体に気を付けて、乗り切りましょう!

 

お越しいただいた方、ありがとうございました。

明日は、今日より少しHappyな日になりますように。

 

 

 

 


エッグスンシングス

2017-07-03 22:04:10 | グルメ

暑いですねぇ。

今日は、家の中でも30度近かったです・・・

今年も暑いようなので、

皆様も体調にはくれぐれもお気を付けください。

 

で、今更ながらですが行って来ました。

『エッグスンシングス』

いろいろなパンケーキ屋さんに行って来ましたが

なぜか此処だけご縁がなくて・・・

このままかなぁと思っていたら

娘のリクエストでやっと行けました(笑)

皆から聞いていた通り、ホイップクリームの山。

この後倒れそうになりました。

果物のカットも大きくて、

それだけでお腹いっぱいになります。

はちみつが、また美味しくて。

それだけなめたりしていました。

 

友人が、自由が丘や武蔵小杉の

パンケーキ屋さんをチェックしています。

とびきり美味しかったお店には

お誘いの声がまたかかりそうです。

楽しみ!

 

*イベントのお知らせ

大和シリウス 1階ギャラリー

7月8日(土) 11時から17時

7月9日(日) 10時から16時

暑くなりそうが、お時間ございましたら

遊びにいらしてください。

 

お越しいただいた方、ありがとうございました。

明日は、今日より少しHappyな日になりますように。