
「ラブソングができるまで」
主演はヒュー様ことヒュー・グラントと
ラブコメの新女王ドリュー・バリモア。
ドリューの出るラブコメって
いい作品ばかりなのですが
ヒットまで行かないのが残念ですが。
今作は是非ともヒットして欲しいです。
何故か?
女性の感想は少しマイナスなのですが
男性がはまるラブコメです。
完成披露試写会において
"bobbyshiro”は涙しました!
知り合いの男性も涙したとか?
忘れ去られた80年代のポップスターが
植木の水やりアルバイトの彼女と出会い
始まるラブストーリーです。
冒頭で80年代風の
ミュージックビデオ風
メインタイトルで始まるのですが
いきなりハッピーな気分に・・・
エンドタイトルで
再度、同じ映像が流れるのですが
その時には、更なるハッピー感が倍増!
大笑いする作品ではないですが
ずっと微笑ましい展開です。
設定がスターとの接点なので
若い現実派の女性には、桁外れかも?
しかし、男性なら
あんな風に「愛」を伝えたい気持ちは
いつもあると思う。

ラスト近くのラブソング・・・
♪曲もいいんだけど
歌詞を追っていくたびに
自然と涙が出てきました。
ラブコメで
涙する彼氏の姿をみたい彼女達、
懐かしさを感じたい彼氏達、
デートには是非、この作品を選んで欲しい。
たとえ二人の「ラブソング」が
出来ていたとしても。
場内が明るくなるまで
席を立たないようにね。
※音楽で「愛」を伝える作品に
はまってしまった1年でした。
「50回目のファーストキス」
ハワイを舞台に
ある事故の後遺症で
短期記憶喪失を負った女性と
その女性に一目ぼれした獣医の
せつないハッピーエンドのラブストーリー。
記憶ものと言えば
「私の頭の中の消しゴム」ですが
この作品を先に観ている人の判断は
「50回目のファーストキス」の方が
感動したみたいです。
ハッピーエンドで終るけど、なぜかむなしい。
<bobbyshiro談>

主演はヒュー様ことヒュー・グラントと
ラブコメの新女王ドリュー・バリモア。
ドリューの出るラブコメって
いい作品ばかりなのですが
ヒットまで行かないのが残念ですが。
今作は是非ともヒットして欲しいです。
何故か?
女性の感想は少しマイナスなのですが
男性がはまるラブコメです。
完成披露試写会において
"bobbyshiro”は涙しました!
知り合いの男性も涙したとか?
忘れ去られた80年代のポップスターが
植木の水やりアルバイトの彼女と出会い
始まるラブストーリーです。
冒頭で80年代風の
ミュージックビデオ風
メインタイトルで始まるのですが
いきなりハッピーな気分に・・・
エンドタイトルで
再度、同じ映像が流れるのですが
その時には、更なるハッピー感が倍増!
大笑いする作品ではないですが
ずっと微笑ましい展開です。
設定がスターとの接点なので
若い現実派の女性には、桁外れかも?
しかし、男性なら
あんな風に「愛」を伝えたい気持ちは
いつもあると思う。

ラスト近くのラブソング・・・
♪曲もいいんだけど
歌詞を追っていくたびに
自然と涙が出てきました。
ラブコメで
涙する彼氏の姿をみたい彼女達、
懐かしさを感じたい彼氏達、
デートには是非、この作品を選んで欲しい。
たとえ二人の「ラブソング」が
出来ていたとしても。
場内が明るくなるまで
席を立たないようにね。
※音楽で「愛」を伝える作品に
はまってしまった1年でした。
![]() | ラブソングができるまで 特別版 ワーナー・ホーム・ビデオ このアイテムの詳細を見る |
![]() | モーリス restored version ハピネット このアイテムの詳細を見る |
![]() | 9ヵ月 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン このアイテムの詳細を見る |
![]() | 25年目のキス 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン このアイテムの詳細を見る |
![]() | 50回目のファースト・キス コレクターズ・エディション ソニー・ピクチャーズエンタテインメント このアイテムの詳細を見る |
「50回目のファーストキス」
ハワイを舞台に
ある事故の後遺症で
短期記憶喪失を負った女性と
その女性に一目ぼれした獣医の
せつないハッピーエンドのラブストーリー。
記憶ものと言えば
「私の頭の中の消しゴム」ですが
この作品を先に観ている人の判断は
「50回目のファーストキス」の方が
感動したみたいです。
ハッピーエンドで終るけど、なぜかむなしい。
<bobbyshiro談>

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます