![ざっくり編んだマルシェバッグとつゆ結びの飾り。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/4e/2e0a53b4914e6526dbddd9052aaa9970.jpg)
ざっくり編んだマルシェバッグとつゆ結びの飾り。
ジュート(麻)で少し大きめなマルシェバッグ編みました。細編みだから簡単です。思った形と違って長くなってしまった...
![きのこみたいなおうちの形の小物入れとメダカ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/10/f86294d8833bde718812bbe061a2b39c.jpg)
きのこみたいなおうちの形の小物入れとメダカ。
かぎ針編みで小さなおうちの形の小物入れ編みました🍄机の上に置くとこんな感じです。かぎ針編みで使うマーカーを入れました。とても小さいの...
![かぎ針編みで巾着、新しい生活へ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/c1/42b83b63bcbdc7142279c81156ba4840.jpg)
かぎ針編みで巾着、新しい生活へ。
夏用のコットンの糸で巾着を編みました。LiLi nanaさんの動画を参考にしています。編み目が全然均一じゃなくてあまり綺麗じゃないんです⤵...
![巾着と持ち手つきのカゴバッグ編みました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/a2/79b8f7a39ee360df5166a3582564d372.jpg)
巾着と持ち手つきのカゴバッグ編みました。
とても小さいカゴバッグです。巾着はこんな感じです。デコレクションズさんの生地を使いました。Seriaで可愛いタグテープ見つけました。10センチくらいの小さいカゴ、何を入れようか。ロ...
![ななめ模様のトートバッグ、かっぱの小径。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/70/c46a2e1100b35cad65ab8ae0dfe9067e.jpg)
ななめ模様のトートバッグ、かっぱの小径。
見た目は凝ってるように見えますが、初心者でも出来る編み方で、1目ずつずらすことでななめ模様になります。楕円が編めるように...
![ダイソー材料でリースと、蒸しケーキのとろけるぷりん。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/7f/c93edc37dbfb2f021303605ee7adccf7.jpg)
ダイソー材料でリースと、蒸しケーキのとろけるぷりん。
久しぶりにリースを新しくしようとダイソーでフェイクフラワーを購入。ビタミンカラーの明るい感じのにしようと思っていました。まり菊、白いライラック、野ぶどう、オータムベリースプレー、シ...
![ふち編みのドイリーとノラネコぐんだんの生地。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/37/93493d02269957e4be00c322dd13dcd9.jpg)
ふち編みのドイリーとノラネコぐんだんの生地。
フェリシモ「はじめてさんのきほんのき」レース編み教室の会④ふち編みのドイリーが完成しました。大きいのは布地に穴をあけながら編んでいくのでちょっと面倒でしたが結構楽しかったです。一番...
![オーブン粘土で焼き物風ミニチュアと、極上パンプディング。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/e1/e958c719067059e51162f06c1f27224e.jpg)
オーブン粘土で焼き物風ミニチュアと、極上パンプディング。
先日100均のオーブン粘土で作ったミニチュアの皿、アクリル絵の具で着色しました。ニス塗ってみた。テキトーなのでなのでいまいちですが、手前の楕円形のが一番気に入ってるかな。。益子焼の...
![カップケーキのような毛糸と、オーブン粘土でミニチュア器。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/fd/c536a23bc8461f2eaaa3343cab5f97df.jpg)
カップケーキのような毛糸と、オーブン粘土でミニチュア器。
久々にSeriaへ。カップケーキのような可愛いケークという毛糸を買いました。編んでいくとストライプ柄になります。こんな感じてポコポコした編み方です。10玉必要なのかな...
![パイナップル編みのドイリーとデコレクションズさんのハギレ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/4b/b9a7245b4356b86f96368328194ecd0e.jpg)
パイナップル編みのドイリーとデコレクションズさんのハギレ。
フェリシモ「はじめてさんのきほんのき」レース編み教室の会③パイナップル編みのドイリーが仕上がりました前回の方眼編みより丸く編む方が楽。それでも何度...