goo blog サービス終了のお知らせ 

ボリビア カミナンド記

ピンクのバラ

今の住まいは高層住宅なので庭はないのだけど、敷地の中に1区画1坪くらいの菜園が200区画くらいあって、私は1区画を花つくりを楽しむために借りている。

私がボリビアに行っている2年間、同じマンションに住む友人が私の菜園を手入れしていてくれたのだけど、彼女が今バラがちょうどいい具合に咲いている、と教えてくれた。
菜園に行ってみると、本当に見事にバラが咲いていた。
それを切ってきて部屋に飾った。


10年位前に谷津バラ園に行ったときに買ってきたバラ。でも私が育てている間はこんなに立派に咲いたことは無く、いつも小さめの白っぽいバラが貧弱に咲いていた。
今年のバラは元のピンク色を取り戻したようだ。

上手に育ててくれた友人に感謝した。
こんな繊細な花はボリビアでは見かけなかった・・・かな。
サンタクルスでは大柄な原色の花が灼熱の太陽を跳ね返すかのように咲いていた。

わが菜園のバラには日本人の繊細さが表れているように思えたのだった。

コメント一覧

カミナンド記
荻野さま

早速訪問してくださってありがとうございました。

私もカサブランカの咲くのを楽しみにしています。

これからもうちの花壇、親類だと思ってちょくちょくのぞきに来て下さいね。いい花があったら手折ってくださいネ♪

次は何が咲くかしら?と楽しみです。
荻野英子
 早速おじゃましました。
 あのバラが、こんなに綺麗に写されているとは思いもよりませ  んでした。 
 写真の腕も最上ですね。
 次は、カサブランカを楽しみにしてます。
 一番にバラをのぞきにやってきましたが、これから1時間位
 かけて、ボリビアのお話を拝見します。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日本の自然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事