
今日はほんの少し暑さが引いた?それでも暑かったですね〜
都合で真っ昼間に菜園へ行くことになって、水遣り、して来ました。
トマトは今年最後の収穫でしたねー
ピーマンは少しずつですが、なり始めました。
キュウリは1回目の苗も2回目のもダメでしたが、
孫から頼まれたオクラが表紙画像の通り、やっと花を咲かせました!
きれいな花ですねー

ちょっと分かりにくいけどオクラが2本、なってます。
こう毎日暑くては菜園の植物は皆うなだれています。
水やりには出来るだけ、と言っても2日に1回くらいですが、行くようにしてます。
何しろマンションなので下まで降りて隣の棟まで中庭を通って、ゆっくり足で15分弱かかるのです。なので水遣りは菜園でのおしゃべりも入れて小一時間かかっちゃいます💦
そういう訳で水遣りに毎日はちょっと無理💦
まだまだ秋風は吹きそうにありませんね〜
夜には虫のすだく声がすごいのですが…
涼しくなるのは、まだまだ遠いのでしょうね〜
秋には県展が開催される予定でした。
そのつもりで、昨日は最後の仕上げに取り掛かっていたところ、県展中止の連絡が入りました!
えっ!がくっ!気が抜けました。
グループのみんなは、まぁ、
コロナの様子で開催されるかどうかわからないけど、準備しておきましょう、というスタンスでした。
でも、いざ、無いとなると、ちょっとガックリ。
今日から次の表紙絵に取り組まなくちゃ!
ということで今日は中央図書館へ参考になる写真を探しに行きました。
中は涼しいし、きれいで静か、人はまばら、作業には申し分ありません。
快適な午後でした^_^
ひとつだけ咲いてるオクラの花↓
