1月24日
遅いお昼をとりに沖縄そば博物館へ行ったら、3店ほどが撤退していた。ここも景気はあんまり振るわないようである。
市場から桜坂にかけて散歩する。
月光荘に戻ったら、「豆乳キムチ鍋」の支度が始まっていた。
日本酒まで用意されていて、大阪のパブの店長ノブ君と京都造形大の久高島スクーリングに来たさおピョンも巻き込んで、温まる鍋を囲む。
鍋の決め手は沖縄ならではのクビ肉ベーコンである。
最後は洗い物当番を決めるジャンケンで最後の3人から奇跡の脱出に成功する。このジャンケンは、実に会心の勝負だった……って、今日はいったいどんな1日だったのだ?
遅いお昼をとりに沖縄そば博物館へ行ったら、3店ほどが撤退していた。ここも景気はあんまり振るわないようである。
市場から桜坂にかけて散歩する。
月光荘に戻ったら、「豆乳キムチ鍋」の支度が始まっていた。
日本酒まで用意されていて、大阪のパブの店長ノブ君と京都造形大の久高島スクーリングに来たさおピョンも巻き込んで、温まる鍋を囲む。
鍋の決め手は沖縄ならではのクビ肉ベーコンである。
最後は洗い物当番を決めるジャンケンで最後の3人から奇跡の脱出に成功する。このジャンケンは、実に会心の勝負だった……って、今日はいったいどんな1日だったのだ?