1月26日
雨が小やみになった隙をついて、ちんだみ工芸に行って三線の稽古をする。来店したお客さんにことごとく店員に間違われる。
いや、ちょっとウチナーになったみたいで嬉しいんですけどね。
月光荘に戻ってみれば、いっぺいがUNOを買ったということで、ルールを習ってやってみる。それにしても性格があらわれるゲームである。ちなみに私は最後の詰めを運任せにしては破滅するタイプのようである。
今日の目玉は柏屋でのBASSNINJAのライブ。超絶技巧のベース一本で驚異のバンドサウンド! という触れ込みで、ガチャピンさんの「凄いよ」という一言で行くことにしたわけだが。
例によって開演間近に行って定食のチキン南蛮に生ビールを食っては飲みしている最中に突然ライブが始まった。
チキン唐揚げに南蛮タルタルソースをたっぷりつけて頬張ったまま、6弦フレットレスの上で跳ね踊る指の妙技に目を見張る。
あんまりにも凄かったので、DVDを買ってしまったくらいである。
ちなみに、DVDには今後のライブでは封印された「昆虫漫談#38」も収録されている。
雨が小やみになった隙をついて、ちんだみ工芸に行って三線の稽古をする。来店したお客さんにことごとく店員に間違われる。
いや、ちょっとウチナーになったみたいで嬉しいんですけどね。
月光荘に戻ってみれば、いっぺいがUNOを買ったということで、ルールを習ってやってみる。それにしても性格があらわれるゲームである。ちなみに私は最後の詰めを運任せにしては破滅するタイプのようである。
今日の目玉は柏屋でのBASSNINJAのライブ。超絶技巧のベース一本で驚異のバンドサウンド! という触れ込みで、ガチャピンさんの「凄いよ」という一言で行くことにしたわけだが。
例によって開演間近に行って定食のチキン南蛮に生ビールを食っては飲みしている最中に突然ライブが始まった。
チキン唐揚げに南蛮タルタルソースをたっぷりつけて頬張ったまま、6弦フレットレスの上で跳ね踊る指の妙技に目を見張る。
あんまりにも凄かったので、DVDを買ってしまったくらいである。
ちなみに、DVDには今後のライブでは封印された「昆虫漫談#38」も収録されている。