この木曜日は最後の妊婦検診でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
今日から38週になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
シオラーノの時もそうでしたが、急にポコンとお腹が出て
腹の上にコーヒーカップが置けます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今回アメリカでの妊娠・出産は始めての経験ですが
日本の医者との違いに戸惑うこと多数![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
日本と同じようにしてくれとは思いませんが
あまりにも「簡単な診察」大丈夫なのか?
例えば、日本だと検診の度に
・尿検査
最初の頃に1回だけ。。。
・子宮底長、腹囲
一度も図らず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
・内診
最初の頃の子宮がん検診の時のみ ナドナド
そして臨月に入ったのに、検診は2週間に1回のまま![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
子宮口の検査もナシ 帝王切開だから、開こうがお構いなしって事?
ノンストレステストもナシ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
いいんだろうか、こんなほったらかしで
日本じゃ胎児医療が結構進んでて、出生前に色んな病気が見つかったり
それを治療したりしてるけど。。。。
ここじゃあ、見つかるのも見つからないよねぇ。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
まあ、ほぼ毎回エコーを見てくれただけでもマシか。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
アメリカでは保険の種類によっては、妊娠期間中に
2回しかエコーを受けれない人もいるから。。。うちは無制限でした
小僧も「大きい」んだか「小さい」んだか、
何も言われないから分からない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
今回の検診では、木曜日の手術の予約表を記入
その際に、初診からの血圧と体重が書いてある表をもらいました
結局最終的に体重は。。。
6lb(約3.1キロ)減![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
先週の起き上がれなかった日、何も食べてないのでもうちょっと減ってるカナ
今までどうやっても痩せなかったのに
妊娠して痩せるって。。。
ビミョー
まあ妊娠糖尿のせいで、食事制限をしてきた効果ではあるけど
このまま頑張れるカナ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
先生の「出産したら元に戻るよ」の言葉を信じて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
Xデーはすぐそこじゃぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
今日から38週になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
シオラーノの時もそうでしたが、急にポコンとお腹が出て
腹の上にコーヒーカップが置けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今回アメリカでの妊娠・出産は始めての経験ですが
日本の医者との違いに戸惑うこと多数
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
日本と同じようにしてくれとは思いませんが
あまりにも「簡単な診察」大丈夫なのか?
例えば、日本だと検診の度に
・尿検査
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
・子宮底長、腹囲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
・内診
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
そして臨月に入ったのに、検診は2週間に1回のまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
子宮口の検査もナシ 帝王切開だから、開こうがお構いなしって事?
ノンストレステストもナシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
いいんだろうか、こんなほったらかしで
日本じゃ胎児医療が結構進んでて、出生前に色んな病気が見つかったり
それを治療したりしてるけど。。。。
ここじゃあ、見つかるのも見つからないよねぇ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
まあ、ほぼ毎回エコーを見てくれただけでもマシか。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
アメリカでは保険の種類によっては、妊娠期間中に
2回しかエコーを受けれない人もいるから。。。うちは無制限でした
小僧も「大きい」んだか「小さい」んだか、
何も言われないから分からない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
今回の検診では、木曜日の手術の予約表を記入
その際に、初診からの血圧と体重が書いてある表をもらいました
結局最終的に体重は。。。
6lb(約3.1キロ)減
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
先週の起き上がれなかった日、何も食べてないのでもうちょっと減ってるカナ
今までどうやっても痩せなかったのに
妊娠して痩せるって。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
まあ妊娠糖尿のせいで、食事制限をしてきた効果ではあるけど
このまま頑張れるカナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
先生の「出産したら元に戻るよ」の言葉を信じて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
Xデーはすぐそこじゃぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)