今朝の気温は、マイナス3.5度
今年から坂の上の学校までの送り迎えは
雨の日のみと決めて、歩いて通うシオラーノですが
かわいそうなので送って行きました
(3人くらい歩いてたけど)
確実に来てるな、冬が・・・
















全体的に何でも「決められない」ワタシ
メニューの多いレストランなんかに行くと固まってしまいます
いつもは家にない大好きな食材があったりすると尚更
コレは何にしよう

カレースプーン大の「大根様」
街のハイソなスーパーでのみGETできる品
ちなみにお値段 $2.69/lb
($7くらいした)
1個だけ残ってるネットで買ったこんにゃくとおでん?
コレは?

セールになってた賞味期限ギリギリの肉厚しいたけ($2.50)
スライスももったいないし、そのまま焼いてガッツリの潔さもない
大きめカットで天ぷらか?
んじゃコレは?

痛みが早いもやし 1袋$1.45
前回友人ブログに触発されて、もやし入りお好みはやったし・・・
もやしラーメン?もやし炒め?(その場合は、日本のピーマン欲しいしな)
こんなワタシでも、昨日の街でのランチはすぐに決定

subwayのfootlongツナ
(本とはシーフードが好きだけど、ココにはない)
だって、10月は何でも$5だから・・・・
(いつものオニオン・ハラピノ抜きブラックオリーブ増)
さすがのワタシ
も1回で食べれないので2食分になるけどね
コチラは最近お気に入りの

インスタント塩ラーメン(小さい頃よく食べた懐かしい味)
オハイオで5食入りが$2.99だった
ウワベその1も買ったけど、まだある?うちはもうないよ~
袋を見てみると、なぜお安いかが判明
サンヨー食品カリフォルニア工場の Made in USAでした
いつも使うネット食材の店でも最近$3.95で登場
コレならまた食べたくなっても大丈夫!(送料はかかるけど)
何だか、、、今日はまとまりがないわ(いつも?)

今年から坂の上の学校までの送り迎えは
雨の日のみと決めて、歩いて通うシオラーノですが
かわいそうなので送って行きました

確実に来てるな、冬が・・・

















全体的に何でも「決められない」ワタシ

メニューの多いレストランなんかに行くと固まってしまいます
いつもは家にない大好きな食材があったりすると尚更
コレは何にしよう


カレースプーン大の「大根様」
街のハイソなスーパーでのみGETできる品
ちなみにお値段 $2.69/lb


1個だけ残ってるネットで買ったこんにゃくとおでん?
コレは?

セールになってた賞味期限ギリギリの肉厚しいたけ($2.50)
スライスももったいないし、そのまま焼いてガッツリの潔さもない
大きめカットで天ぷらか?
んじゃコレは?

痛みが早いもやし 1袋$1.45
前回友人ブログに触発されて、もやし入りお好みはやったし・・・
もやしラーメン?もやし炒め?(その場合は、日本のピーマン欲しいしな)
こんなワタシでも、昨日の街でのランチはすぐに決定


subwayのfootlongツナ
(本とはシーフードが好きだけど、ココにはない)
だって、10月は何でも$5だから・・・・

(いつものオニオン・ハラピノ抜きブラックオリーブ増)
さすがのワタシ

コチラは最近お気に入りの

インスタント塩ラーメン(小さい頃よく食べた懐かしい味)
オハイオで5食入りが$2.99だった

ウワベその1も買ったけど、まだある?うちはもうないよ~

袋を見てみると、なぜお安いかが判明

サンヨー食品カリフォルニア工場の Made in USAでした
いつも使うネット食材の店でも最近$3.95で登場
コレならまた食べたくなっても大丈夫!(送料はかかるけど)
何だか、、、今日はまとまりがないわ(いつも?)