昨日は買出しで120km先の街へ
で、行く途中でアクシデント・・・・
走行中にタイヤのコーションマークが点灯
気温が下がると空気圧が少なくなるので、いつも冬には着くけど
昨日はそんなに寒くなかった、、、おっかしいな?
と思って
念のためにド田舎の一本道で車を停めてチェックすると・・・
パンク・・・・
仕事中の若造に電話
して、来てもらいスペアタイヤに交換し
家に戻ってトラックに乗り換えた
いつものことながら、雪国でのアクシデントは怖いと実感
子連れで夜で雪だったら?
携帯がつながらない場所だったら?
昼間だったら何台かは通り過ぎる車はあったけど
夜は殆どと言って良いほどない・・・・
あ~、昼間でまだ雪もなくてよかった
















前置きが長くなりましたが、今回はシオラーノの
お裁縫デビュー
について
去年の夏に、日本で買って来ていた手芸セット
いつもやりたいって言われるけど、面倒くさくてほってあった
そして私の忍耐も最近は持つようになったので、教えることに

あ、あぶなっかしいなあ・・・
(でも我慢して見つめる)
飽きっぽいシオラーノ、ちょっとキレ
ながらも完成
って、難しい酢飯部分は私ですけどね
出来上がりの作品は
フェルト寿司(たまご&まぐろ)


初めてにしてはいいんでない?

で、行く途中でアクシデント・・・・

走行中にタイヤのコーションマークが点灯

気温が下がると空気圧が少なくなるので、いつも冬には着くけど
昨日はそんなに寒くなかった、、、おっかしいな?

念のためにド田舎の一本道で車を停めてチェックすると・・・
パンク・・・・

仕事中の若造に電話

家に戻ってトラックに乗り換えた
いつものことながら、雪国でのアクシデントは怖いと実感
子連れで夜で雪だったら?


昼間だったら何台かは通り過ぎる車はあったけど
夜は殆どと言って良いほどない・・・・
あ~、昼間でまだ雪もなくてよかった

















前置きが長くなりましたが、今回はシオラーノの
お裁縫デビュー

去年の夏に、日本で買って来ていた手芸セット
いつもやりたいって言われるけど、面倒くさくてほってあった

そして私の忍耐も最近は持つようになったので、教えることに


あ、あぶなっかしいなあ・・・

(でも我慢して見つめる)
飽きっぽいシオラーノ、ちょっとキレ

って、難しい酢飯部分は私ですけどね

出来上がりの作品は
フェルト寿司(たまご&まぐろ)


初めてにしてはいいんでない?