Borderママの「国境らへんの」ぼやき日記

危険な南の国境生活
北の国境で村民生活
現在デトロイト郊外で母子家庭

これまでの10年、これからの10年

2012-10-01 15:54:45 | ぼやき生活
もう10月、早いね

季節はずれの暖かさも、もう明日でおしまいらしい

水曜日からは、最低気温がマイナスの

普通の北の気温になるらしい・・・・



9月は我が家にとってイベントの重なる月

若造の誕生日、結婚記念日、小僧の誕生日


28日は 何と10年目の結婚記念日だった

友人からは「まだ10年?」って言われたけど

私としては、ようやく10年経ったなあって感じ


まだ24歳だった若造と、日本で結婚して

シオラーノが生まれ、アメリカに移住した

オハイオでの生活は、超貧乏でもなかったけど裕福でもなく

希望の職種に中々つけない若造は、いつもイライラしてた


私は私で、アメリカ生活が嫌いで日本に帰ることばかり考えてた

4年くらい経って、オハイオがだんだん心地よくなったところで

若造が念願の仕事に就き、知り合いのいないメキシコ国境へ


これまでの10年を考えると、内容が濃いなあって思った

良い事も悪いこともたくさんあった10年

苦しいことの方が多い気がするけど

苦しい時間があるからこそ、人との絆とかシアワセの時間が

大切に思えるようになるんだと、自分を励ます


これからの10年は、どんなことがあるのか

期待と不安でまた頑張るか