ふらふらに疲れましたが、そのまま清泉寮へ。

ここも初めて来ました。学校で行けなかった場所です。
雨ならバスで行くとかすれば良かったのに。教育ってのは変な頑固さがありますね。

ソフト食べながらながめてると、富士山が顔を出したのですが写真では見えません。
名物のソフトは量も多く牧場のミルクのこってり味でした。

こんなに晴れて~。きれいなすじ雲。

おみやげ屋にはこんなかわいいのも並んでました。

再び車に乗って、まきば公園という所を通りかかり、ここらで牛があちこちいてアルプスみたい。

八ヶ岳の山の一部が顔を出す。何山かな。

ぐんぐん下り坂を走り、甲斐大泉駅まで来ました。また小海線に会えた。
ここでパノラマの湯というお風呂に入りましたが、すごく混んでいて、居心地は良くなかった。
やっぱ8月は人が多くてだめですね。
何年かぶりに腕が日焼けして真っ赤でした。

ここでご飯を食べてから、暗闇を線路沿いに走り、私は疲れて目をまわし、
道の駅こぶちざわに到着。さすが高原の夜は涼しい。
それから夫のベッド作りと、ちょっと一杯ですったもんだ。
車中泊は大変というより、夫が密室でお酒ばかり飲むので勘弁して欲しいです。
世のおじさん方もみんな同じですか?

ここも初めて来ました。学校で行けなかった場所です。
雨ならバスで行くとかすれば良かったのに。教育ってのは変な頑固さがありますね。


ソフト食べながらながめてると、富士山が顔を出したのですが写真では見えません。
名物のソフトは量も多く牧場のミルクのこってり味でした。


こんなに晴れて~。きれいなすじ雲。


おみやげ屋にはこんなかわいいのも並んでました。


再び車に乗って、まきば公園という所を通りかかり、ここらで牛があちこちいてアルプスみたい。


八ヶ岳の山の一部が顔を出す。何山かな。


ぐんぐん下り坂を走り、甲斐大泉駅まで来ました。また小海線に会えた。
ここでパノラマの湯というお風呂に入りましたが、すごく混んでいて、居心地は良くなかった。

やっぱ8月は人が多くてだめですね。

何年かぶりに腕が日焼けして真っ赤でした。

ここでご飯を食べてから、暗闇を線路沿いに走り、私は疲れて目をまわし、

道の駅こぶちざわに到着。さすが高原の夜は涼しい。
それから夫のベッド作りと、ちょっと一杯ですったもんだ。

車中泊は大変というより、夫が密室でお酒ばかり飲むので勘弁して欲しいです。

世のおじさん方もみんな同じですか?
