goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼやきはじめました‥‥‥

世間に公開しつつ、ひっそりと好き勝手なことをぼやくためのページ。
たまにぼやく以外もする。
基本書きっぱなし系

不動車のサイレンサーを外してみる

2022-02-04 18:38:00 | 日記

また前の持ち主の不行状を目の当たりにしてしまう。

片方、ガスケット付いとらんです。液状ガスケットを付けた気配も無いです。

まあそれでもなんとかなってたのか?

エンジン始動は確認したけど、アイドリングまで行っていないので、このあたりで排気漏れしてたのかどうかまでワカランのです。

で、サイレンサーを外して中を観察してい見た感じ、サイレンサーの中が水浸しという感じじゃない。

ということは前にエンジン始動していろいろ噴き出したアレはチャンバーに溜まってた液体ということになるんでしょう。

噴き出したのは数日前なわけですが、その跡を見てみると未だに濡れた感じになっていて、オイルですね。ガソリンでも水でもない。主にオイル。

・・・エンジンオイルが溜まっている?・・かもね?

いよいよキャブを開けるのが怖くなってきた。(笑)

しかし、前向きに考えれば、キャブさえどうにかしてしまえば自走してバイク屋まで行けるようになるかもしれない。

いわゆる腰上ならまだいじれる気がするけど、腰下になっちゃうとジグ類とか工具類がおっつかないしぃ。

サイレンサーは・・・最終的には交換しちゃおうかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WSBK が全然話題に上がらない

2022-02-04 18:28:24 | 日記

MotoGP の話ばかりである。

確かに MotoGP でヤマハのクアルタラロが年間優勝したわけだけど、WSBK でもヤマハのトプラク・ラズガットリオグルが優勝している。

個人的には、ラズガットリオグルの方がバイクのコントロールの仕方が面白い気がする。

まあ、MotoGP と SBK って、四輪のフォーミュラーカーと GT カーの違いみたいなもんだから、純然たるレーシングマシンのレースってなると MotoGP とフォーミュラーになるわけだけれど。

しかし、もう少し市販車ベースからの SBK の方も話題にしてくれよと思うのである。

 

・・・ラズガットリオグル、聞きなれないトルコ人の姓(?)でなかなか覚えるまで大変だったのである。ラズリガットオグル?とかラズリオガット?とか。父ちゃんがトルコのスタントライダーの第一人者だったらしい。

テスト走行中の動画(?)とか、コースの端っこ走りながら、妙な機動を試し(?)ているバイクが映っていたりするとラズガットリオグルだったり。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪ミナミのお不動さんの苔剥がし事件

2022-02-04 16:16:28 | 日記

解決したみたい。

犯行(?)の動画を視た感じ、計画的というよりは自身の価値観で衝動的に、何気なく考えなしにやってしまった感じが伺えたけど、やっぱりそんなんだった。

素人目にきっちゃない骨董品を良かれと思って磨き上げ、修復して新品同様にしちまって、「嗚呼、詫びサビがぁ・・・」みたいな感じ?

ある意味、文化の衝突の悲劇?

ウム、この苔が良いのだよ・・・苔が・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする