![ゲンノショウコ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b7/1c01a27da7af2cd92e7307d52ef00313.jpg)
![ゲンノショウコ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/65/ab5f9bdb6c65564c119123a803bfcb29.jpg)
![ゲンノショウコ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/35/d01ee69880c7fb2344799080a7a3a670.jpg)
花の名前: ゲンノショウコ
撮影日: 2016/10/02 12:23:28
撮影場所: 長池公園
キレイ!: 53
コシロノセンダングサ(小白の栴檀草)の看板がでていたのですが、 どうも、違うようです。名前教えてもらえると、嬉しいです
![キツリフネ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b1/f7b1927c463c4b7c3914cb1c29506b4b.jpg)
花の名前: キツリフネ
撮影日: 2016/10/02 11:37:09
撮影場所: 長池公園
キレイ!: 53
花は、つぼみの時期は葉の上にあるが、膨らんで大きくなるにつれて下垂れ、 開花するころには葉の下(裏)にあるんだそうですね。 黄色の花が、可憐です。
![サワギキョウ(宿根ロベリア)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/80/3ecbe0f85940c03ec654f2f08b325ee2.jpg)
花の名前: サワギキョウ(宿根ロベリア)
撮影日: 2016/10/02 11:02:04
撮影場所: 長池公園
キレイ!: 42
ちょっと変わった花びらの形がまた綺麗です。
![赤米(古代米の一種)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/28/dddcac6e2d2e1351b2f680e029ee11ac.jpg)
![赤米(古代米の一種)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/72/fce8bd3cb569409844cefe04697eb0d7.jpg)
![赤米(古代米の一種)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/43/c47ca6a5e24edd85e43f95dae96d4588.jpg)
花の名前: 赤米(古代米の一種)
撮影日: 2016/10/02 10:59:53
撮影場所: 長池公園
キレイ!: 25
長池公園の里山で、小さい田んぼに、たわわな稲穂が収穫を待っていました。
![クサギの実](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bd/f6e3f09f1b59fbc6a27f4ff77556b32a.jpg)
花の名前: クサギの実
撮影日: 2016/10/02 10:30:37
撮影場所: 長池公園
キレイ!: 40
青空に、クサギの実のピンクと紺色が映えていました。
![ユーフォルビア・ダイアモンドフロスト(ユキハナソウ)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6d/3a1088dc7a5d91a92ffb29bd07fe0219.jpg)
花の名前: ユーフォルビア・ダイアモンドフロスト(ユキハナソウ)
撮影日: 2016/10/02 10:10:29
撮影場所: 長池公園
キレイ!: 31
このプロペラみたいな花は、何でしょう? 名前教えてもらえると、嬉しいです。