良い天気に誘われ、ぶらり散歩
たまに行く、相模原市立北公園、
ちょうど、花の終わった、花壇に、一輪のトレニア、トレニアって、綺麗な色と面白い顔みたいな表情が好きな花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/86/581e7ff8b7b8f42a751f2812424cae35.jpg)
シソ科の花も、面白い表情を見せてくれます。
コバルトセージ、ペンギンのように見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/12/d8b5563f0f3a2af0f37587d0a7be96d8.jpg)
メドーセージ、とチェリーセージ・ホットリップス、赤と赤白が、色違いのニワトリのよう
ホットリップスは、双子のように咲いているのが多いですが、これは、珍しく、一輪だけ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1c/08581d6a2e06e62d06ff531f166ded34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cb/5f7a35c03a50c7f3e1ae112c520de086.jpg)
サルビアガラニチカ、エイリアンだなぁなんて、いつも思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/69/a4b63b50041b7ae69c1632f6dd092039.jpg)
咲き始めの秋バラを少し紹介します。バラって綺麗なんですが、旬が短く、美人薄命って感じています。
ノスタルジィ、クリーム色から、赤へ、確かに名前のようにノスタルジィを感じるバラです、和菓子のようにも見えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/71/81c39cd41a3a911a2f3a950ad9ba1365.jpg)
真っ赤なバラは、タイムレス、時間を忘れるほど、綺麗ってことでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/dc/b0e081ebe943acdd94849c9ef6cc7443.jpg)
最後に、行く途中で見つけた、グロリオサ(和名キツネユリ)、
確かに、尻尾を立てたキツネのような、赤と黄色のツートンが、エキゾチックな雰囲気ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9e/b2a070b226fb881341db4cbbf5c838d5.jpg)
もう少ししたら、秋バラがたくさん咲き揃いそうで楽しみです^^
たまに行く、相模原市立北公園、
ちょうど、花の終わった、花壇に、一輪のトレニア、トレニアって、綺麗な色と面白い顔みたいな表情が好きな花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/86/581e7ff8b7b8f42a751f2812424cae35.jpg)
シソ科の花も、面白い表情を見せてくれます。
コバルトセージ、ペンギンのように見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/12/d8b5563f0f3a2af0f37587d0a7be96d8.jpg)
メドーセージ、とチェリーセージ・ホットリップス、赤と赤白が、色違いのニワトリのよう
ホットリップスは、双子のように咲いているのが多いですが、これは、珍しく、一輪だけ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1c/08581d6a2e06e62d06ff531f166ded34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cb/5f7a35c03a50c7f3e1ae112c520de086.jpg)
サルビアガラニチカ、エイリアンだなぁなんて、いつも思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/69/a4b63b50041b7ae69c1632f6dd092039.jpg)
咲き始めの秋バラを少し紹介します。バラって綺麗なんですが、旬が短く、美人薄命って感じています。
ノスタルジィ、クリーム色から、赤へ、確かに名前のようにノスタルジィを感じるバラです、和菓子のようにも見えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/71/81c39cd41a3a911a2f3a950ad9ba1365.jpg)
真っ赤なバラは、タイムレス、時間を忘れるほど、綺麗ってことでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/dc/b0e081ebe943acdd94849c9ef6cc7443.jpg)
最後に、行く途中で見つけた、グロリオサ(和名キツネユリ)、
確かに、尻尾を立てたキツネのような、赤と黄色のツートンが、エキゾチックな雰囲気ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9e/b2a070b226fb881341db4cbbf5c838d5.jpg)
もう少ししたら、秋バラがたくさん咲き揃いそうで楽しみです^^
トレニアの顔が好きってわかります!
何回見ても正面顔を撮ってしまいますよね。
特にこの濃い紫色。
サルビアの大口もよく見ると面白いですよね(*^▽^*)
私の場合、木の幹が顔に見えたりするのも気になります(^-^)
何か伝わったみたいで、嬉しいです。
木の幹なるほど、ジブリの世界みたいですよね
大きな口を開けて歌を歌っているようなそして滑稽な顔をしているトレニア
色んな表情に見える花って面白いね。
このトレニア、一輪だけ咲いてたんです。
強い子なのかもです!!
どの花も見事な美しさです。
とても綺麗に撮影されましたね。
秋バラの時期になりました。
私も春と秋に柏の葉公園のバラ園に出掛けるのが恒例になっています。
バラは花の女王と言われるだけあって、美しすぎます。
私も大好きな花なんです。(^-^)
5876
いや、花の美しさがあるからですけど、
お褒めいただきありがとうございます^^
バラは、確かに花の女王と呼ばれるのに
ふさわしいですよね~
どの花もとてもきれいですね~
出遅れましたがヤット見つけ?
ました。旧みんかではキレイ有難う様でした。こちらでも皆さんにお会いしたくて 日々好日のんこでヤットグログ開くことが出来ました。又宜しくお願い致します
こちらこそこちらでもヨロシクお願いします^^
トレニアのこうしてみると面白い表情ですね。新発見です。
ノスタルジィのバラ素敵ですね。赤、ピンククリーム色のバランスがいいです。私好みです。秋のバラは楽しみですね。
またいいバラがあれば投稿お願いします。
うまい事、おっしゃいますね〜(^_-)
本当にエイリアンに見えます〜(o^^o)
お花もちょっと角度を変えて見ると、動物だったり鳥だったり… 楽しいですね❣️
バラも素敵❣️
ノスタルジィもタイムレスも初対面(^ー^)
その名前の通りって感じですが、花びらの微妙なグラデーションを本当に綺麗に撮られていてすごいです(o^^o)
次回のバラの投稿も楽しみです❣️(*´꒳`*)