猛暑の続く毎日、皆様、いかがお過ごしですか?
月に1回、開催されている都立小山内裏公園のガイドウォークに参加してきましたよ!!
小山内裏公園は、私が一番良く行く公園で、四季を通じて、自然を楽しめる公園です。
今回は、普段入れない、保存池周辺をガイドウォークしていただきました。
そして、一人では、発見できない、ニイニイゼミの羽化を見つけることができましたよ^^
小山内裏公園
"https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/view064.html"
まずは、今回のメインテーマ、ニイニイゼミの羽化、
セミは、夜や、朝方に羽化することが多いそうですが、中々、羽化できなかったのか、時間を間違えたのか、
まさに、羽化の場面に出会うことができました。
羽化してすぐは、緑色なんですね、そして、出てからしばらくして、羽があっという間に伸びて、セミになります。
飛び立つまでは、見ていませんでしたが、これから、一生懸命鳴くんでしょうね!!
これは、アブラゼミの抜け殻、葉の裏で、羽化して、落ちないのかと余計な心配しちゃいます。
おまけのようになりますが、近くに、カブトムシを見つけました。子供だったら、大喜びですよね!!
これ、なんだと思います。羽毛が、歩いていましたよ。
アミガサハゴロモの幼虫です。この羽毛みたいので、身体を守っているようです。
ショウリョウバッタ?、バッタってユニークな顔してますよね^^;
ちょっと変わったトンボ、キイトトンボです。羽を閉じて止まっているのも、目が、トンボのようにくっついていないのも
よく見るトンボと違いますね。顔を掻いていましたね!!
元気に咲いていたお花も、いくつか紹介します。
真っ赤なルコウソウ、真っ赤な花びらに、真っ白な花粉がお砂糖みたいです。(写真をクリックすると大きな画像で表示されます)
好きな花の一つ、カリガネソウ!! 紫の花びらに、くるんと可愛いシベ、お洒落なお花です。
ヤマユリとカノコユリ、和と洋の代表みたいです。
夏の花、グラジオラスに、ちょうど赤いショウジョウトンボ?が、止まっていましたよ。
グラジオラスの名前は古代ローマの剣であるグラディウスに由来しているそうですね。
シモツケ、宝石を散りばめた、ハート型の王冠みたいです。
最後に、キバナコスモスを、ふわっと撮ってみました^^
まだまだ、しばらく暑そうです。夏バテしないように注意しましょうね(^.^)/
月に1回、開催されている都立小山内裏公園のガイドウォークに参加してきましたよ!!
小山内裏公園は、私が一番良く行く公園で、四季を通じて、自然を楽しめる公園です。
今回は、普段入れない、保存池周辺をガイドウォークしていただきました。
そして、一人では、発見できない、ニイニイゼミの羽化を見つけることができましたよ^^
小山内裏公園
"https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/view064.html"
まずは、今回のメインテーマ、ニイニイゼミの羽化、
セミは、夜や、朝方に羽化することが多いそうですが、中々、羽化できなかったのか、時間を間違えたのか、
まさに、羽化の場面に出会うことができました。
羽化してすぐは、緑色なんですね、そして、出てからしばらくして、羽があっという間に伸びて、セミになります。
飛び立つまでは、見ていませんでしたが、これから、一生懸命鳴くんでしょうね!!
これは、アブラゼミの抜け殻、葉の裏で、羽化して、落ちないのかと余計な心配しちゃいます。
おまけのようになりますが、近くに、カブトムシを見つけました。子供だったら、大喜びですよね!!
これ、なんだと思います。羽毛が、歩いていましたよ。
アミガサハゴロモの幼虫です。この羽毛みたいので、身体を守っているようです。
ショウリョウバッタ?、バッタってユニークな顔してますよね^^;
ちょっと変わったトンボ、キイトトンボです。羽を閉じて止まっているのも、目が、トンボのようにくっついていないのも
よく見るトンボと違いますね。顔を掻いていましたね!!
元気に咲いていたお花も、いくつか紹介します。
真っ赤なルコウソウ、真っ赤な花びらに、真っ白な花粉がお砂糖みたいです。(写真をクリックすると大きな画像で表示されます)
好きな花の一つ、カリガネソウ!! 紫の花びらに、くるんと可愛いシベ、お洒落なお花です。
ヤマユリとカノコユリ、和と洋の代表みたいです。
夏の花、グラジオラスに、ちょうど赤いショウジョウトンボ?が、止まっていましたよ。
グラジオラスの名前は古代ローマの剣であるグラディウスに由来しているそうですね。
シモツケ、宝石を散りばめた、ハート型の王冠みたいです。
最後に、キバナコスモスを、ふわっと撮ってみました^^
まだまだ、しばらく暑そうです。夏バテしないように注意しましょうね(^.^)/
え!!そうなんですか?
ちょっとサポートに確認してみます。
台風、近づいているのを感じます。
何か、今は、嵐の前の静けさっていう感じです。
attsu1さん (*^・ェ・)ノ コンニチハ
コメントしたのになぜか無いようだ。
今回の台風12号はほんとに気まぐれ迷走台風。
こんなコースは見た事が無い・・・
関東から西の方に方向転換しそれでいて長居されちゃ敵いませんね。
自然現象には逆らえませんが何とかなりませんかね。
それでも、ある程度のコースは、
予測されるようになったの、凄いことですが、
西日本に向かわなくてもっと思っています。
何にしても、危険を避け、準備しておくことは、
大事ですよね。
被害の大きさに驚きました。
完成前のビルってスプリンクラーとかも
動いていないし、ウレタンとかもむき出しで商から、あっという間に燃えちゃうんですよね。
被害に遭われた方、可哀想でしかたないです。
台風、雨が少ないと良いのですが。
attsu1 さん、こんばんは。ご無沙汰しました。
台風対策を万全にしましょう。
暑い暑い日々も台風の接近で涼しくなり、今は扇風機も要りません。
快適な時間(夜)ですが、28日夕から大接近してくる様です。
明日は朝から台風対策で忙しくなりそうです。
今夜は外の方が涼しいです。
ニュースで観てた火災現場を通ってたんですか。
ビックリしたでしょう、犠牲になられた方々が
本当に気の毒でたまらないです・・・
安全第一の作業してると思うけど
建築現場の仕事は暑い時期は大変だよね。
少しの気の緩みが大惨事につながる・・・
台風も被災地方面に行きそうで怖い。
復旧進み始めてるから被害出ないでと
祈るだけです、自然は意地悪だ・・・
昨日、今日と暑いですが、普通の夏の日に
なってます。
台風、コースが少しずれたようで、
被災地のほうに向かいそうなのが
心配です。
昨日、多摩市で建設中のビルで、大火事が
有ったんですが、たまたま通りかかったんです。何十台もの、消防車、救急車が来て、
何事って思ったんですが、相当な火事でした。
ほんと安全第一ですよね。
今夜はいくらか気温が下がってます。
雨降ったんですか?羨ましいです。
週末台風が関東の方にいく予報が出てるから
気をつけてくださいね。
夏の行事も中止決定のニュース観て驚いた。
安全第一に考えるの大事だからしかたないね。
アミガサハゴロモ、忙しそうに動いていましたよ。ほんとユニークな虫ですよね。
みぃぷぅさんのブログを見ると、
羽毛の下の顔もほんと微笑ましいです。
自然は、ほんと面白いですよね。
アミガサハゴロモの幼虫は、話には聞いていましたが、実物、見てみたいです。
なんとも、不思議ですよね。
スケバハゴロモは成虫は見たことありますが、
幼虫は、なかなか動きが早いと聞きました。
ヤマユリとカノコユリの競演も豪華ですね。
動画は、ブログを拝見する前に、you tubeのほうを、先に拝見しました。
ガイドウォーク、月に1回あるので、
タイミング合う時は、なるべく参加しています。
セミの一生は、長いようで、短いですよね。
貴重な瞬間でした。
ブログ見ました、アミガサハゴロモ、ユニークな顔してますね。
今度、出会ったら、顔みてみます^^
楽しそうですね♪
月1回あるんですか?
童心に返ってガイドさんにいろいろ教えてもらいながらそんなレクリエーションに参加するのも良いですね~
ニイニイゼミの羽化に立ち会えたのはラッキーでしたね!
羽化に失敗すると翅がおかしくなったりしてしまうので、セミも命がけです。何年も土の中でやっと一世一代の晴れ舞台に立つんですからね。敵や邪魔が入らないように普通は夜のうちに行うので滅多に見れませんよ。
一週間の命なんて可哀そう。
キイトトンボ私は見たことなくて、、綺麗ですね! 出会いたいな。。
アミガサハゴロモは去年私記事やりましたよ~
https://blog.goo.ne.jp/guegue17610/e/618641f72cfe56e828162e4b76db7173
顔が面白いんですよー♪(≧▽≦)
私も、このルコウソウを見たとき、
この赤に目を引かれました。
赤に、花粉の白が、ほんと、綺麗だったんですよ。
写真で、綺麗さが伝わってよかったです^^
attsu1 さん、こんばんは。ご無沙汰しました。
ゼミの抜け殻はよく見ますが、羽化は見た事がありません。
真っ赤なルコウソウが際立って目を引きます。素晴らしい赤色ですね。
夏に咲く花々には力強さがありますね。
どれも美しいです。
結構、自然の風で我慢するんですが、
今年は、我慢しないで、暑いとエアコン入れてます。
セミは、暑さに強いのか、元気に鳴いていますよ。夏らしくて、いいですよね。
私も、ブログ楽しいながら続けて行きたいと思っています^^
昨夜は涼しい風が吹きエアコンいらなかったのに
今日は朝からジリジリ焼かれそうなぐらい暑い。
羽化の動画撮るの暑かったでしょう、根気あるわ。
皆さんで楽しませてもらえ嬉しいですお疲れさま。
虫さんが都会で暮らせる場があるとホッとします。
今年はセミも暑くて少ないらしいとか言ってた。
ルコウソウがもう咲いてるのに驚きました。
気温は当分暑いままみたいだから体力温存して
元気に夏に負けないようにお互い楽しみましょう。
ブログにお祝いありがとう~。
子供の頃、羽化を見られてたんですね。
私は、初めてだったので、やはり感動しましたよ。
ヤマユリとカノコユリ、大きな色違いの花の
ようだったので、並べてみたんですが、
喜んでいただけてよかったです^^
ルコウソウ見つけた時に、花粉がお砂糖まぶしたみたいに、綺麗だったので、
撮ったんですが、赤の綺麗さが伝わって嬉しいです。
ニイニイゼミは、ほんと貴重なタイミングでした^^
ニイニイゼミの羽化動画
子供の頃に遊びに行った先の夕暮れ時、繊細な宝石の様で思わず、ずうっーと眺めていたのを思い出しましたぁ(^^♪
何年も地中で過ごし・・・羽化に出会えてほんとラッキーな瞬間ですよネ!
匂いたつようなヤマユリとカノコユリの共演~素敵です
今日も厳しい暑さ・・・あともう少しの我慢ですネ。
とても難しいですが、ハッキリクッキリと素敵です。セミの羽化グットタイミングでしたね。命の誕生にも出会えて、又見せて頂き嬉しかったです。有難う様でした
ラジオ体操、懐かしい
小学生の頃、私は、近くのお寺の境内で、やっていました。
ハンコをもらって、最後に、何か、景品をもらうのが楽しみでした。
暑いのは、参りますが、暑くて、早起きにだけは、なりました(^_^; アハハ…
ルコウソウ、暑さに強いでしょうか、
ほんと綺麗な赤でした。
だからこそ、花粉の白が鮮やかで!!
お花は、どれもモデルが良いんですよね^^、
いつも、さざんかさんのブログ、
楽しませて頂いています。
これからも、ヨロシクお願い致します^^
一人で歩いていたら、見つけられない光景でしたので、ラッキーでした。
でも、ほんとどの生き物も一生懸命ですよね。
一瞬ですぐ近くの大きな寺の境内にワープ!
トンボやセミの羽化は日常の光景。
今と違ってラジオ体操なんかで早起きだったから(笑)。
そうだ、早く起きて散策に!
あ~、でも早く眠れない(笑)。
いくつになったら早寝早起きになるんかしらね・・。
暑い中、ガイドウォークに参加されたそうで、お元気ですね。
蝉の羽化、初めて見せて頂きました。
あっという間に羽がピンと伸びるのに驚きました。
キイトトンボ、顔を掻いているのが笑えました。
貴重な動画、有難うございます。
花もどれも美しい!
ルコウソウの赤色が素晴らしいです。
カリガネソウも素敵です。
こんなお写真を拝見しましたたら、自分の投稿が情けないです。(泣)
自分の力で一生懸命に殻を破って出てくるのは感激ですよね。(^^♪
羽毛で身を守っているアミガサハゴロモの幼虫も、生きるための知恵ですね。
珍しい生き物を見せていただき有難うございます。
おやすみなさい💤
確かに、この季節、抜け殻は、たくさんあるんですよね^^
あのちっちゃい中からでてくるんですが、
セミに変身するのも、不思議な感じです。
でも、ほんと季節を間違えずに出てくる能力に、改めて自然の不思議を感じますよね。
カリガネソウは、あっちこっち向いているので、方向を悩みますよね^^
キレイ、ありがとうございます!!
セミの抜け殻はよく見かけます。
子供の頃は抜け殻を集めていました(笑)
羽化の現場を見るのは初めてです!
だんだん、蝉らしくなっていくのがよく分りました。
貴重なシーンを見せていただき、有難うございます♡
子供たちが見たら大喜びしそうですね!
キイトトンボの顔を掻くシーンもとても可愛く面白かったです!
カリガネソウ、先日、自然観察の森で初めて見て、撮影しましたが、attsu1さんのカリガネソウが凄くキレイです!
キバナコスモスも ふわっとした感じがよく表現されていると思います。
私も、初めてみましたが、これだけじゃなく、
ガイドウォーク、色々、発見が有って面白いです。
何か、タイミング合う時に、イベントに是非、参加してみると違う世界が広がるかもですよ^^
コメント頂きありがとうございました😊
なんとっ! 蝉の羽化シーン、初見です!
すごいっ!(◎_◎;)
こんな貴重なシーンを見させて頂き、感激です〜❣️
ガイドウォークっていいですねぇ!
地元地方紙を見てると、バードウオッチングとかの参加募集があるんですけど、場所が遠かったり時間が合わなかったり… なかなか参加出来ずにいます。
今回はお花もいーっぱい(*^^*)
癒されましたぁ〜(*´꒳`*)
しいちゃんに続いて、構成を褒めて頂いたので、
虫たちとお花のコラボが良かったかなと
一人、微笑んでいます^^;
ガイドウォークは、そうなんです、
公園の管理の方が、毎月、その時期に楽しめるコースを考えてくれて、案内してくれます。花や樹、虫たち、説明してくれるので、
色々、勉強になるんですよ^^
カリガネソウ、可愛いですよね。
羽化を見れたのは、ほんとラッキーでした。
こうしたイベントに参加すると、
一人だと見つけられない、シーンを楽しめるので、楽しいですよ。
ガイドウォークというのは誰でも参加できるガイド付きの観察会のようなものすか?
普段見られない光景に出会えてよかったですね(^-^)
特にニイニイゼミの羽化は貴重ですね。
(自宅でクマゼミの羽化は時々見ますが、ニイニイゼミ自体見たことがありません)
カリガネソウなどの綺麗な花たちもバッチリラインナップ。
素敵な構成で楽しませていただきました(^-^)/
本当に毎日暑いですね~。
奈良は今週一杯37℃がずら~~~です💦
そんな中でガイドウォークに参加されて良かったですね、普段見られない場所も案内されたそうで、
なんと素晴らしい蝉の羽化の瞬間に出会えるなんて (◎_◎;)
産まれたては怪獣映画に出てきそうな生き者みたいですが、意外と早くセミになるのももびっくり。
アミガサハゴロモの幼虫は、タンポポ綿毛みたいだしキイトトンボも動画。
お花仰ってたカリガネソウ、特徴がちゃんと解るようにさすがにお写真素敵で見入ってしまいました。
ヤマユリってユリの王様って言われてるのですよね。
豪華な咲きっぷり、カノコユリの薄いピンクも可愛い。
シモツケの♡ちゃん、強くてインパクトのあるキバナコスモスをフンワリ~・・・
なんてすばらしい、構成なのでしょう?
後でもう一回見せて頂きます ♪
なんだがイッチバ~ンの予感がするので、まず投稿ボタン。
素敵なお部屋をありがとうございました。