attsu1の自由気ままに、My Life

サイクリングしながら、綺麗な花や景色を撮っています。
(背景は、神奈川県の名山、大山と丹沢の山々です。)

冬の薬師池公園を探検してきましたよ!!

2019-01-12 08:21:07 | みんなの花図鑑
今日は、「日本の伝統技術」 と「冬の素敵」、を紹介してみますね。
場所は、薬師池公園です。薬師池公園は、「日本の歴史公園100選」に選定された町田市を代表する公園です。
四季を通じて、野草や、色々な野鳥、古民家、歴史ある薬師堂などが、楽しめるんですよ^^


薬師池公園ホームページ
"http://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/park/shisetu/park01.htm"

(写真は、それぞれ、クリックすると拡大されます)
まずは、薬師池から、鏡のような水面に、タイコ橋と景色が写り、とても綺麗でした。


松の雪吊りを背景に、池に映る、木々が、たまたま金箔のように、撮れました。って、いつもの自己満足^^;
雪吊り、これも日本の伝統技術の一つですよね。
もし、雪が積もっていたら、小さな兼六園のようですって言うと、褒めすぎ??


池の水鳥、アップで撮れたのを2枚ほど、
カイツブリのお子ちゃま、潜水に疲れたかな? 後で、動画でも、紹介しますね^^


カルガモくんが、のんびり丸まって^^


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
薬師堂に歩いてみます。
室町時代末に、荒廃していた薬師堂を僧興満が再興し。
現在の薬師堂は明治十六年(1883)に再建されたそうです。
総檜造りで、獅子や龍の彫刻が素晴らしいので、紹介してみますね 


大きなイチョウがお出迎え
(写真は、それぞれ、クリックすると拡大されます)


このイチョウ、町田市名木百選にも選ばれているそうです!!


本堂を見上げると、鳳凰、その下に、大きな龍が、そして、本堂を取り囲むように、獅子が、守っています。


鳳凰が、睨みを利かせています。


こんな龍に守られていたら、安心ですね。そして、木組みの素晴らしさ!!


御堂の中には二匹、外には十三匹の獅子が彫られているそうです


御堂と外柱との間に、作られた、龍のすかし彫りの海老虹梁、素晴しい細工です。


何気なく、行ってみた薬師堂、日本の伝統技術を感じたので、紹介してみたくなったんです!!
小さなお堂ですが、意外と見応えありますよ^^

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
次は、「冬の素敵」を、幾つか紹介してみますね^^

まずは、皆さん、お馴染み、シモバシラの霜柱が、たくさん!!
(写真は、それぞれ、クリックすると拡大されます)


まさに、霜柱ですね^^


<シモバシラの霜柱の豆知識>
 シモバシラの茎は冬になると枯れてしまうが、根はその後長い間活動を続けるため、
 枯れた茎の道管に水が吸い上げられ、外気温が氷点下になると、
 道管内の水が凍って、茎から氷柱ができるんだそうです。
 一年に一度、シモバシラが咲かせる冬の花なんですね。


これ、何だと思います? 答えは、紺照鞍馬苔(コンテリクラマゴケ)、
この季節、白っぽい葉が、霜のように、小さな冬景色が綺麗ですね。


この時期のお花の代表、ロウバイが綺麗に咲いていました。
透明感のある薄い花びら、まさに蝋細工のようですね。そして、蕾は、鞠のよう!!
寒くても、花粉が舞ってます。


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
最近、動画を楽しみにしてくれている方もいるので、紹介してみますね^^

お子ちゃまカイツブリくんが、2羽いました、この寒いのに、潜水していましたよ。
そして、遊び疲れたのか、お母さんのところへ、帰る姿が、可愛いですね^^


ヒヨドリくんが、ガマズミの実を、美味しそうに食べていました。
実は、ガマズミの実って、いつまでも残っているので、美味しくないのかと思ってたんですが、
この時期になると美味しくなるのか、美味しくないんだけど、実が少なくなって仕方なく食べているのか、
ヒヨドリくんに、聞いてみたいです(^_^;


鳥たち、♂♀分からないので、全部、”くん”にしてしまいました^^;

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
長くなりましたが、ご覧いただきありがとうございます。
「日本の伝統技術」 と「冬の素敵」、いかがでしたか?、冬には、冬の楽しみ方がありますね(^.^)/




最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり冬は鳥 (なつみかん)
2019-01-12 09:42:42
attsu1さん、おはようございます。
出ました!
薬師池公園♪
一粒で3度美味しい・・・ような、歴史、お庭、自然が楽しめる素晴しい場所ですね!

今回は憧れのシモバシラの霜柱をはじめ、ロウバイの花粉、コンテリクラマゴケの霜など、この季節ならではの素敵な姿。
そして、カイツブリ可愛い~^o^
ガマズミは美味しいと思うのですが、ドライフルーツになってからの方が、もっと美味しいのでしょうね。
本当に美味しくないのは、センダンみたいですよ^^;;
返信する
すばらしい公園♪ (ショカ)
2019-01-12 10:32:27
attsu1さん、おはよ~。
町田はほとんど未知のトコ。
バイク仲間住んでるけど、
ツーリーングご無沙汰だなぁ・・

すばらしい公園♪
内陸だから、自然の起伏?が趣あるね。
すごい薬師堂まであって!
この環境だと自然も保全されるから、
散策には最高!

揺れる小枝にヒヨドリくんの頭が動かず、
カラダを伸縮して対応してる!!
目線が変わらず警戒。
オフロードをバイクで走ってるよう。
なんかかっこいい♪
返信する
今日は~ (のんこ)
2019-01-12 12:01:45
attsu1さんの写真は、本当に綺麗で何時も素晴らしいです。小鳥の
動画は、どんなシーンも可愛いの一言です。ロウバイの花は本当に
蝋細工の花みたいで、造花見たいですね。どの写真も素晴らしく
きれいです。
返信する
なつみかんちゃん、こんにちは^^ (attsu1)
2019-01-12 13:48:44
コメントありがとうございます。

一粒で、三度美味しい、上手いこといいますね^^
でも、そんな感じのところです。
イチョウの巨木も今度、紅葉も見てみたくなりました。

シモバシラ、どこかで会えると良いですね。
ガマズミ、多分、水分が抜けたほうが、酸っぱさがなくなり、食べやすいのかもですね^^
返信する
ショカさん、こんにちは^^ (attsu1)
2019-01-12 13:52:37
コメントありがとうございます。

ショカさん、バイクに乗るんですね。
それだったら、機会がありましたら、
お友達のところに遊びがてら、来られるのも良いかもですよ^^
四季を通じて、何かしら見どころがある公園です^^
さすが目の付け所が違いますね。
いつでも、飛び立てるように準備しながら、食べてるんでしょうね^^
返信する
のんこさん、こんにちは^^ (attsu1)
2019-01-12 13:54:09
コメントありがとうございます。

そんなにお褒めいただくと、照れますが、
楽しんでいただけて嬉しいです^^;

ロウバイ、ほんと蝋細工のよう、雰囲気が伝わって良かった^^
返信する
美しい日本の風景♪ (しいちゃん)
2019-01-12 13:55:38
attsu1さん、こんにちは(*^^*)

漸く起きようかなと思った日にattsu1さんが♪
沈んでた気持ちが上向きになって来ました♪
このまま鬱まっしぐらかと不安も有ったのですが、可愛い鳥達の動画に、可愛らしさと一生懸命さを感じてホッコリ♪
子供はどこの世界でも同じですね。
親は心配で気が気でない、けど成長してもらわないと困る。
ヒヨドリ君は、実は困り者なのですが彼らも生きていかなければならない、食べるものが無くなると、赤い椿の蕾もついばみます(>.<)
咲ききらないで、ボロボロの花びらも辛い。
共存仕方ないですね。

人による素晴らしい伝統工芸、自然界の織り成す霜柱の美しさ、 attsu1さんの世界が冴え渡るお部屋。
堪能させていただきました♪

御心配のコメントありがとうございます。
ボチボチ回復しましたので、また遊びにいらしてくださいね。
返信する
しいちゃん、こんにちは^^ (attsu1)
2019-01-12 14:16:18
コメントありがとうございます。

カイツブリ、子育て中は、背中に乗せたり、
可愛がるんですが、成長すると、
逆に厳しく親離れさせるみたいです。
でも、今はまだ可愛がり中ですね^^

小さなお堂なんですが、歴史と技術を感じたので、雰囲気が伝わって良かったです。
霜柱、昨日も冷え込んでいたので、成長していたのかも^^;
楽しんでいただけたなら良かったです^^
体調に気をつけて無理せず、マイペースで行きましょう~(^.^)/
返信する
薬師池公園 (mamasan)
2019-01-12 14:40:59
こんにちは。寒いですね。
雪が降ったみたいです。こちらはまだですが、、降りそうな雲です。

7日に、薬師池公園行っていました。
ルリビタキが見れる場所があるので、うろうろしていました。
椿も期待していたのですが、まだ早かったようです。

鳥に夢中になり、シモバシラは気が付きませんでした。
残念なことをしました。
野草園の中でしょうか?


赤いニコンのカメラですので、いつか見かけたら、お声掛けくださいね。

薬師堂も、何度かお参りしましたが、立派な彫り物には目が行っていませんでした。
ご紹介くださりありがとうございました。
返信する
mamasan、こんにちは^^ (attsu1)
2019-01-12 14:55:23
コメントありがとうございます。

ほんと今日は冷え込んでるので、引き篭もってます^^;

ルリビタキ、私も撮りました、可愛いですね^^
近いうちにmamasanのルリビタキがみれそうですね^^
シモバシラは、野草園にあります。
もうしばらくは、大丈夫そうでしたよ。

赤いニコン、了解です^^
返信する
ステキのてんこもり^^ (hanatyan)
2019-01-12 18:01:27
attsu1さん こんばんは~

感動しました!
➀薬師池公園のお写真は絵葉書のよう!
②薬師堂境内のど真ん中の銀杏は流石に100選に選ばれているだけあって圧倒されます!
色付く頃のお写真も見たいです。
③御堂の彫刻の素晴らしさと木組みの美しさに感動しました!
④霜柱、紺照鞍馬苔、それぞれ自然の芸術に見入りました、小さな冬景色は素晴らしいですね~
⑤そして小さな動物たち、カモとヒヨドリの映像は暖かい部屋に居ながらにして見せて頂き有難うございました。
ヒヨドリの紅い実(ガマズミ?)を啄むシーンもはっきりと捉えられていて、ヒヨドリが飛び立つ瞬間とその後にガマズミ?の枝が揺れて余韻を残しているシーンは流石です!

以上、箇条書きにさせていただきました。
返信する
素晴らしい建築の薬師堂 (さざんか)
2019-01-12 18:19:24
attsu1さん、こんばんは。
薬師池公園、見ごたえがありますね。
薬師堂の木彫りの鳳凰、獅子、竜など、素晴らしい細工ですね。
木組みも現代建築にも劣らない技術で、昔の宮大工の腕に舌を巻いてしまいます。

もうシモバシラが出来ているんですか。
結構寒いですものね。

カイツブリくんの動画は微笑ましいです。
お母さーん!て戻って行くのはどの動物も同じですね。

ヒヨドリくん、ガマズミの実、美味しいのかな?
完熟を待っていたのか、仕方なく食べているのか、聞いてみたいですね。
センリョウ、マンリョウ、、クリスマスホーリーなどの実は真っ先に無くなります。

attsu1さん、素晴らしい公園を案内して下さって、有難うございました。
返信する
hanatyan、こんばんは^^ (attsu1)
2019-01-12 18:51:29
コメントありがとうございます。

それぞれを、細かいところまで、
見ていただき、
一つ一つに、感想ありがとうございます^^

ヒヨドリは、スローにしたら、啄むところが、見えて楽しかったですね。
でも、どれも、モデルが良いおかげです^^
返信する
さざんかさん、こんばんは^^ (attsu1)
2019-01-12 18:52:23
コメントありがとうございます。

池に薄氷が張るぐらい冷え込んだようです。
でも、これぐらいが冬らしいですよね。

小さなお堂なんですが、よく見たら、凄い彫刻が有ったんで、
紹介してみて良かったです。
ほんと宮大工の技術の高さには、驚かされますよね。

ガマズミ、やっぱり他の実より美味しくなくて、なつみかんちゃんのところにも、書きましたが、
多分、水分が抜けたほうが、酸っぱさがなくなり、食べやすいのかもですね^^
返信する
薬師池公園 (ピエロ)
2019-01-12 22:21:46
attsu1さん (*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

mamasanの所に行ったらattsu1さんも薬師池公園に行って来たこと知り走ってきました(笑)

日本伝統の技術をじっくり見せて貰いました。
凄いものですよね。

カイツブリの赤ちゃんの可愛いこと 春になったらどの位成長しているのでしょうね。
そしてシモバシラの立派な霜柱 私は本物を見たことがありませんが・・・

鳥も食べ物に好みがあるのでしょうか。
ヒヨのギャ~ って鳴き声 聞こえましたか。
返信する
冬景色 (shiro169)
2019-01-12 22:53:44
attsu1さん、こんばんは!

水鏡の薬師池公園 キリっとした冬景色、
薬師堂の見事な彫刻や竹林の佇まいがホントに素敵ですネ♪(そう、のぼりの秘仏薬師如来が気になります・・・^^)

シモバシラの霜柱や紺照鞍馬苔(←初めてみました)の霜も冬ならではの楽しみですよネ

子供カイツブリの動画、おしりフリフリして何とも愛らしい~
冬鳥ウォッチング 楽しみにしております。

返信する
日本の伝統技術は素晴らしい!! (ハナミズキ)
2019-01-13 00:13:43
いつも話題豊富なattsu1さんのブログ、毎回楽しませて頂いてます。

社寺建築の粋を集めた薬師堂の肘木・垂木・虹梁の彫刻群、木組みの彫刻はまさに匠の技、特に龍の透かし彫り施したえび虹梁は芸術性が高く素晴らしい。

観光等で社寺を見学の時、名のある仏像や襖・屏風の絵、庭園に目が行きがちですがこの様な芸術性の高い木組みの彫刻にも注目しなければいけないですね。そう思いました。

シモバシラが咲く(?)季節、こんなにいっぱい咲いているのは珍しくて美しい光景ですね。こちらも早く氷点下以下の気温になって欲しいものです。早く咲いてくれないかな。

やはり野鳥の動画は面白いですね、私も動画にチャレンジし始めました。attsu1さんの様な綺麗な映像からほど遠くて、ご披露できるまであとどれだけかかることやら...
返信する
ピエロさん、おはようございます^^ (attsu1)
2019-01-13 07:04:08
コメントありがとうございます^^

mamasanのところで、綺麗なルリビタキ、
薬師池公園、一粒で、2度美味しいって感じですね^^

ほんと、昔は、コンピューターも電動の機械も無い時代、
凄い技術です。
勿論、国宝とかの立派な建物も有るんですが、
こんなに小さな薬師堂にも、伝統が詰まっていることに感心しました^^
返信する
shiro169さん、おはようございます^^ (attsu1)
2019-01-13 07:12:30
コメントありがとうございます^^

秘仏、もしかして、近いうちに、見れる日があるのかもですね^^;
薬師池、普段見れば、何気ない景色なんですが、
気温が低いと、引き締まって見えたのかもです。

紺照鞍馬苔、たまたま、シモバシラの側に有ったんです。
はじめ、霜かと思ったんですが、霜みたいな葉でした^^
返信する
ハナミズキさん、おはようございます^^ (attsu1)
2019-01-13 07:23:22
コメントありがとうございます^^

色々お褒めいただき、照れますが、
ハナミズキさんも、こういったものお好きな感じですね^^
海老虹梁は、初めて気がついたんです。
凄い彫り物ですよね。どうやったら、こんなものが彫れるのか、凄いと思いました。
それが、こんな小さなお堂に有るのにも、驚きです。

動画、私も、徐々に、使いだして、編集も少しずつ、覚えて行った感じです。
でも、動画ならではの楽しさもありますよね。
私も素人ですが、
何か分からないことありましたら、質問してくださいね^^
返信する
薬師池 (Minam)
2019-01-13 11:20:37
attsu1さん、こんにちは・・・
いつもありがとうございます。

薬師池公園は何回か行った事がありますが、
思った以上にいろいろな情景に会えるのですね。
今の時期は一番自然な光景に会えると思いました。
行っていろいろ見てみたいです。
返信する
Minamさん、こんにちは^^ (attsu1)
2019-01-13 11:27:48
コメントありがとうございます。

私も年に何回か、行くのですが、
今回は、新年もあり、薬師堂にお参りに行き、
お堂の彫刻の素晴らしさを伝えたくなりました^^
季節ごとに色々、楽しめる公園ですよね。
Minamさんの視点の薬師池公園も楽しみです^^
返信する
薬師堂 (boku55)
2019-01-13 12:35:52
attsu1さん、こんにちは。

今日は曇り晴れ風も無く穏やかな日で嬉しいです。
こちらは成人式典があるので着物が汚れないからラッキー。

日本各地に素晴らしい名所がある、観光で来て嬉しい。
細かい部分に目を向けるのさすがだわ。
私は大まかなとこしか見ないので参考になる。

イチョウの大木は見事としか言えない迫力満点。
シモバシラはこの前テレビで特集してるの観たばかり。
実物見れるの羨ましいです、綺麗だね。

動画に毎回癒されています、音楽もピッタリ合ってる。
まだ親不知の痛みがあるけど楽になってきました。
抜歯する日が心待ちの私です。
返信する
boku55さん、こんにちは^^ (attsu1)
2019-01-13 12:45:25
コメントありがとうございます。

成人式、もうかなり昔の話ですが、
やはり女の子の華やかな着物を見かけると
良いものですよね。

薬師堂、写真の通りで、ほんと小さなお堂なんです、
でも、ちょっと目を向けると発見が有ったりして、楽しいことがありますね。

シモバシラ、boku55さんのところでは、
本物が見れるんでしょうけど、
こちらでは、本物の霜柱、昔は見れましたが、見ることがなくなりました。
違うシモバシラですが、これはこれで、
趣ありますね^^

親不知、お大事にしてくださいね。
返信する
attsu1さん、こんにちは。 (さち婆)
2019-01-15 15:40:04
冬ごもりしているうちに1月も半ばになってしましました。
薬師池に映る太鼓橋、本当にきれいですね。
霜柱は見たい見たいと思いながら、早起きができず、見たことがありません。
きれいですね~。この冬の間になんとか見れる(早起きができる)といいのですが・・・
今年もよろしくお願いします。
返信する
さちさん、こんにちは^^ (attsu1)
2019-01-15 15:51:06
コメントありがとうございます。

タイミングに依るんでしょうけど、
この日は、ほんと鏡のような水面で、
綺麗でした^^

シモバシラは、一度できると、しばらく見れますので、
早起きしなくても大丈夫ですよ。…どこかで見られると良いですね^^

今年もヨロシクお願い致します(^.^)/
返信する
素晴らしい建造物 彫刻、 (永和(eiwa-Ⅱ)です。)
2019-01-15 23:47:11
attsu1 さん、こんばんは。
薬師堂の彫刻や木組み、素晴らしいですね。
昔の職人さんの技術の素晴らしさ。最高です。
今はこの様な彫刻師 みえるんでしょうかねえ。

返信する
永和さん、こんにちは^^ (attsu1)
2019-01-16 11:47:57
コメントありがとうございます^^

有名な神社仏閣なら、勿論もっと見事な彫刻は、有るんですが、
こんな小さな薬師堂にも有るのに、驚きました。
そして、木組みの素晴らしさ。
こうした物を見ると、昔の人の技術に感心しきりです。

昔よりは、勿論少ないでしょうけど、貴重な物を修復される方も、まだまだ居ますよ^^
残して行ってほしいもの、近くにも沢山有ることを知った一日でした^^
返信する
寒い (boku55)
2019-01-16 13:22:38
attsu1さん、こんにちは。

今雪が飛んで来て凄く寒いです。
雪も降ってしまうと温かいんだけど。
年末の雪が日陰に残ってるから寒いのかな。

親不知の痛みは日ごとによくなってホッとしてます。
日頃から歯の健康チェックって大事だと今頃思う(笑)
でも、一番行きたくないのが歯科医だよね。
返信する
boku55さん、こんにちは^^ (attsu1)
2019-01-16 14:35:29
雪が飛んでる風景、寒さが伝わってきます。
そうですね、しんしんと降って、積もった後のほうが、温かく感じますよね。

美味しいものを美味しく食べるのに、ほんと歯は、大事です
親不知、逆に、歯の健康に気がついて良かったのかもですね^^
返信する
見所満載! (ヒゲオヤジ)
2019-01-16 15:50:16
attsu1さん、こんにちは(^-^)/
早速私のブログにコメント有難うございました。
所でこの町田薬師池公園、いやァ〜ホント素敵で見所満載の公園ですね!
私の住んでいる練馬からだとダイレクトに町田方面に行ける高速も無く(首都高中央環状線から東名経由で行けますが、かなり遠回り)下道では時間が掛かりすぎ、な訳で町田周辺は私の空白地帯です(^_^;)
やはりattsu1さんの様に知らない場所を教えて頂けるのはブログの醍醐味ですね(^o^)
小さな薬師堂のご説明も分かりやすく、カイツブリ君の動画もとても可愛らしくホッコリさせて頂きました。
最後にシモバシラ、こちらも綺麗ですが撮影は相当寒く大変だったのではないでしょうか?
因みに私のチューリップの撮影は日中だったので日差しも暖かく楽をさせてもらいました(^○^)
返信する
ヒゲオヤジさん、こんにちは^^ (attsu1)
2019-01-16 16:14:03
コメントありがとうございます^^

いこいの湯でも有れば、廻ってなんてのもありかもですが、
確かに、中央高速でも、東名でも中間ですね^^;
何となくですが、中央高速の稲城からが、良いかもです。
近くに来る機会でも有れば是非立ち寄って見てください。

シモバシラ、この日は冷え込みましたが、見れたので、満足でした。
野鳥も色々、見られるんですよ^^
返信する

コメントを投稿