![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bf/2ec6e0acfca18dc5ac45bec5fe15b5fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2e/eec6b37e9e3a67322736b132ce75f2cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/25/958fd3892dd80f066747b3895e6052d5.jpg)
リアドア、クォーターパネルは何処のお店も交換見積りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ドアはリサイクルパーツを探しましたが、年式が新しいから新品部品と余り値段が
変わらないので覚悟を決めて板金で作業しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
クォータパネルはへこんで二か所かなり切れていましたが
板金して溶接しました。どの道、新品交換でもカット作業なので修理の方が
溶接がずっと少なくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1c/b41382d01475da0e3ee23e03d3bcf23a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c4/21ee1da120a663b3e9b5d211b0462b74.jpg)
塗装は一旦中を先に補修塗装してから表はぼかして3枚塗装しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/41/0931136dcdc9a2731d62c77746e33b86.jpg)
スズキの車は沢山やっていますが、この色は限定色みたいで
はじめて塗装した色でした。とまりは悪いですが鮮やかで綺麗な色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます