goo blog サービス終了のお知らせ 

天使の言い分:3

日常のつぶやきを書き留めました。
でもツイッターではない。

リヤフィルム

2025-04-14 14:11:43 | 

車を買った時に、リヤフィルムを貼りました。

「濃い・やや濃い・薄い」の3色しかなく、

「濃い」を選びました。

 

ところが、夜道でバックする時に見えにくい事この上ない

勿体ないと思いましたが、他人様を怪我させてからでは遅いので、

すぐにトヨタに行って張り替えをお願いしました。

 

そしたら、「張り替えは出来ない」って返事でした。

なので夜はバックするような道を選ばずに運転していましたし、

なるべく夜間の運転はやめていました。

 

こちらに越して、点検をして貰ったときに、

ダメ元で聞いてみたら「出来ますよ」って返事。

すぐにお願いしました。

 

イエローハットでこんなモノ見つけました。

 

 

ヤリスクロスは1万円弱、

 

 

あらかじめカットしてあるから簡単そう。

でも自信がないから、やはりトヨタに頼みました。

ココにあるライトスモークに似たものにしました。

 

工期は3日間で代車もありません。

食料品を多めに買ってから車を預けました。

そして出来上がりました。

 

 

後ろの窓と同じ色のリヤウインドウが、

 

 

ぱっと見は暗いけど、

丸の中を見てみるとかなり薄くなっているのが分かります。

 

 

〆てこれだけ、

 

 

夜間に走ってみたけど、快調です。

今回は色見本もあったしね。

トヨタでも様々です、ありがとちゃ~~~ん

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショック!

2024-11-26 10:00:04 | 
ガソリンスタンドのアプリを利用していました。
以前のキャリアメールで登録したまま、
変更せずに何年も使い続けていました。

先日、ガソリンを満タンにして洗車しようと思った時、
紐付けたクレジットカードに、
期限切れのカード情報も残ったままなのが、
だらしがない感じで、とても気になりました。

使っていないカード情報を削除しようと、
色々触っていたら洗車の番が来て、
慌てて画面を閉じようとしたら・・・
どこかをクリックしたみたいです。

¥3500位のプリペイドの残金が・・・
消えてしまいました

すぐにスタッフに事情を話すと、
アプリの問い合わせ先に電話をしてくださり、
係の方に再度事情を話しました。

結局そこでは分からず、
「引き継ぎ用のメルアドが不明」
という表題で問い合わせをしました。

「非常に混んでいるので、返答まで2ヶ月近く掛かるよ」
だって。
途中で諦める人も多いだろうなぁ。

そして2ヶ月待っても返事が来ず、
再度問い合わせた結果、
IPADの時と同じでした。
「今のメルアドでの登録を確認できませんでした」
そして、
「今後もこのアプリを使って頂けるなら、
新規に申し込んで欲しい」って、
言い方は優しいけど、
残金は諦めてって事よね。

慌ただしい中で操作した私のミスでもあるから、
自分のせっかちな性格を悔やむしかありません

ガソリンスタンドのスタッフは、
親身になって下さったから、
今後もこのGSを使います。

これから年の瀬に向けて、
ますます気ぜわしくなっていくから、
今すぐにやらなきゃいけない事でなければ、
自宅で落ち着いて作業するように癖を付けなきゃ!

そしてスマホやメルアドを変えたら、
変えなきゃならない登録情報を確認しなきゃ。

そう反省している2024年の11月下旬の私です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ交換

2024-05-13 10:00:15 | 
遅くなったけど、やっとタイヤを履き替えました。

トヨタはヤリスのリコールとかあって、
なかなか予約が取れなかったので、
交換せずに引っ越しました。

前回、ガソリンスタンドのCに頼んだら、
¥7000近かった上に、
融雪剤の影響があるから車の下にさび止めを塗ったほうがいいとか、
こういう商品があるから試してみないかとか、
営業の電話が煩わしかったです。

今回は、
以前の赤い弾丸(アクアの赤い車)に乗っていた時にお世話になった、
Yにお願いしました。



スタッフは、ベトナムや中国の方が多かったです。
そして費用はなんと、¥3300(税込み)
トヨタやCの半額です。

こういう手間賃・技術料って相場が分からないから、
言われたままでしたが、
次回からはコチラのYにお願いしようと思った次第です。

ラッキーでした
ありがとちゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検

2024-02-12 10:00:42 | 
早いもので、もう車検の時期になりました。

オプショナルとして、
フロントグラスの内側が、曇ると汚れが目立つので掃除して。
ボディのコートもして。と2点をお願いしました。

トヨタからは、
エンジンオイル・フィルター・ワイパーブレード等の、
消耗品の交換を勧められて、



なんだかんだで、この金額です。



しかも、ボディコートをお願いしたのに、
スーパーファインビューライトって何?



タイヤを預けているけど、
交換は出来ないほど預かっているみたいだし、
車検は平日しか取れなかったし、
リコール問題はあるし、
もうトヨタと付き合うのは止そうかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ交換

2023-03-30 10:00:26 | 
タイヤ交換してきました。
未定だけど、引っ越すつもりなので、
コレが最後のタイヤ交換になるのかも? 

ワイパーのゴムと、エアコンのフィルター、
オイル等を交換して、
半年間のタイヤ保管料、手間賃等で〆てコレだけ。



12ヶ月点検を兼ねているから、
タイヤ交換のジャッキアップとかが無料でした。

それでも、この金額💴
金食い虫・・・

仕方ないですね。

走るとタイヤの感触が柔らかく感じます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする