天使の言い分:3

日常のつぶやきを書き留めました。
でもツイッターではない。

メダカちゃんち

2024-11-30 10:00:42 | 生き物
メダカちゃんちが、なんか臭いです。
小さくても魚だから、
魚臭いのは仕方ないとしても、



この鉢も緑色になってるし・・・、
よし全部洗おうと、頑張ってみました。

メダカちゃんはバケツに移して、



水草もキレイに洗って、
タイヤ交換の時にイエローハットから貰った杓子に移しました。



白い水鉢も水草の鉢も、
下に敷く石も洗って天日干ししました。



敷石は水道水で洗ってはイケナイ と書いてあったけど、
臭いから洗いました。



これで乾くまで置いて、



キレイな水鉢にまたお引っ越しです。
引っ越しづいてる飼い主だと、
メダカも引っ越しが増えます
臭いより良いよね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬の日🐶

2024-11-01 20:08:03 | 生き物
11月1日、ワンワンワンで犬の日です。
最近語呂合わせの記念日が増えていますが、
犬は大好きなので嬉しいです

ココでの生活も落ち着いてきたので、
そろそろ保護犬でも迎えたい気持ちです。

でも、ワンコとの生活も素敵だけど、
旅行も趣味なので、
天秤に掛けると、ん~難しい

保護犬センターに行ってしまえば、
迎えちゃうだろうなぁ・・・

諸般の事情を考えると、
よそ様のワンちゃんを撫でさせて貰って
我慢した方が良さそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アゲハの・・・

2024-10-28 15:15:26 | 生き物
山椒にいるアゲハの幼虫🐛
コレと、



コレは、無事に蝶々になれたみたいです。



さなぎになった跡を観るのは初めてですが、
レモングラスの葉の陰にありました。



もう1匹のコレは、



もう山椒の葉も無いし、
蝶どころかこれ以上成長は出来ないでしょうね。
残念だけど、仕方ないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子メダカちゃん達

2024-08-26 13:14:26 | 生き物
子メダカちゃん達は、
無事に元気に育っています。



ユスリカの幼虫か、
アカムシと呼ばれる赤い糸みたいな虫が湧いてしまい、
水を替えて石を洗いました。

底が白くなったら、探しやすくなりましたよ。



赤丸の中に1:3:1匹入っています。
結構速く泳いだりもしています。



親メダカの方の水も、そろそろ替えますが、
また増えていたらどないしよ~
生まれちゃったら育てますけど・・・

この後、もう少し石を足してあげます。
増える一方だと言われたウォーターバコパは、
相性が悪いのか元気が無くなる一方です・・・

増やしたい物は増えず、
このままでいい物は増えて、
思い通りになりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子メダカちゃん

2024-08-15 14:48:15 | 生き物
午前中に投稿した“水草”に、
子メダカちゃん達が映っていました。



3匹、映っています
肉眼では見えにくいけど、
確かにいました。

教えてくださった方、ありがとちゃんです。
ボウフラに食べられないように、
外に出している時は、網を被せています。
無事に育ちますよ~に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする