天使の言い分:3

日常のつぶやきを書き留めました。
でもツイッターではない。

茨城:6 霞ヶ浦総合公園

2024-12-15 10:00:46 | 旅行・地域
霞ヶ浦総合公園に行きました。
風車がありました。



折角だから登ってみました。



日本で2番目に大きい湖、かすみがうら。





モニュメントもあります。



光の輪・・・
オー○を連想してはイケナイね

カップルはココで写メを撮りそう。



夜は明かりを灯すんだろうなぁ・・・
いいなぁ、夜も来たいなぁ。



水車。





館内には小さな水族館もあります。













蓮の花の時期では無かったけど、
ボランティアの方なのかしら?
色々と手入れをされていました。
ココには数十種の蓮の花が咲くそうです。

その時期になったら、また来よう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城:5 土浦ホテル近辺

2024-12-14 10:00:13 | 旅行・地域
ホテルの窓から見える、のどかな眺めです。







11月とは思えない気候で、
水面を行くボートも気持ちよさそうです。





この橋を渡ると、どこに行くのかしら?
そりゃ、霞ヶ浦の対岸なのは分かっているけど。



「最後の一葉」です。





天候に恵まれたせいもあって、
ますます茨城が好きになりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城:4 そばランチ

2024-12-13 14:38:46 | 旅行・地域
ランチはいつも通りに麺類です。
ネット検索してコチラへ来ました。



メニューはこれだけです。
天ざるかミニ丼付きが欲しかったので、
少し残念でした。



この暖簾は売り物です。



版画も売っていました。
作品を眺めている内におそばが到着しました。





コチラのオーナーも江戸川区から移住されたそうです。
とっても気さくな方で、色々情報やアドバイスをくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城:3 教会

2024-12-13 10:00:20 | 旅行・地域
翌日は土浦に向かいました。







キリスト教会に寄りました。
クリスチャンではありませんが、
ステンドグラスが見たくて、寄ります。
今回はコチラ。
コチラがドチラかは、もう覚えていません  





ステンドグラスが無さそうなので、残念でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城:2 水戸

2024-12-12 10:00:28 | 旅行・地域
水戸ではコチラに泊まりました。



最近、この手の物が増えています。
私は利用しませんでしたが、
とっても便利だと思いますよ。




水戸在住のお友達が、
アンコウのフルコースをご馳走してくれるというので
ホテルは素泊まりです。

なんか、とっても失礼な言い方をあえてしちゃいますが、
「赤ちょうちん♪」の世界観のようなお店に連れて行かれました。

六畳一間で、トイレもお勝手もお風呂も共同・・・。
古いアパートを店舗にした様な、そんな造りのお店でした。

よく言えば六畳一間がそれぞれ個室になっています。

最初にお造りがきました。
美味しそうです  



あん肝、



ぬた、



唐揚げ、



使用前・使用後みたいになっちゃうけど、
着火前のあんこう鍋、



火の通ったあんこう鍋、



〆の雑炊はもう食べられませんでしたよ。

焼酎のボトルがキープされていたけど、
私は炭酸水を頂いて、旧交を深めました。

「守谷駅周辺がいいわね」と、
日中見てきた感想を伝えると、
「北茨城が絶対良いって!」と力説されました。

北茨城は寒そうだから暮らすと言うより、
夏に遊びに行きたい地域です。

それにしても茨城って、
海鮮もお野菜も美味しい。
海も山も丘もあって、
暮らすと楽しそうな予感がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする