
知ってるかい?
ひつまぶしの食べ方
おひつのご飯を十文字に筋に入れてひとこまづつにします。
一膳目 お茶碗に盛りそのまま食べます。


二膳目 上に薬味(のり、あさつき、わさび)いれてまぜ、うなぎと薬味の風味をお楽しみください。

三膳目 薬味とおだしをかけてうな茶づけとしてお召し上がりください。
さっぱりとした味をお楽しみ戴けます。
最後は一番お好きな方法でお召し上がり下さい。
これ

みたいに最後は最初っからもう一回入れてきてくれんかなぁ。

ちょっと4回も食べたら食休みせなあかんなー
でも休んだらまたちょっとちゃうのも
お願いしたいねえ、というお方には
白焼きもどうぞ

白焼きもあっさりしててうなぎのうまみが引き立つように
思うね。
白とミックスしてみました。

みんな知ってかい?8月8日はぶうの日やで。
・・・なんでってぼくらの形「8」っぽくない?
「7」とか
『5」とかではけっしてないでしょう?

700だよ。

新幹線ってええね。一駅しか乗らへんねんけど。

車窓の流れも超特急

つかわん日よけも使う

環状線とはエラい違いの快適さ。
一駅でもテーブルは引き出すのがぶうの常

まあオレら位新幹線利用するヘビーユーザーにはなんか新幹線さんから
CMの依頼だったりイメージキャラクター(オレらが沿線のあちこちも
名物を紹介したりそこのおいしいものを紹介したりする業務)になって
かいらしくレポートするって言うのもありちゃうの?
プロデューサーさん、ディレクターさん。
ぶうちゃんのぐるぐるめでもう食べられへん、ていうコーナーなんか
かいらしくてええんちゃうか?いっぺんオレらのかいらしさと
グルメリポートの食いっぷり、視聴者が、
お、ここ行って食べてみようやって思わすオレらの食いっぷり
をようみとけ。
・・・なんでってぼくらの形「8」っぽくない?
「7」とか
『5」とかではけっしてないでしょう?

700だよ。

新幹線ってええね。一駅しか乗らへんねんけど。

車窓の流れも超特急

つかわん日よけも使う

環状線とはエラい違いの快適さ。
一駅でもテーブルは引き出すのがぶうの常

まあオレら位新幹線利用するヘビーユーザーにはなんか新幹線さんから
CMの依頼だったりイメージキャラクター(オレらが沿線のあちこちも
名物を紹介したりそこのおいしいものを紹介したりする業務)になって
かいらしくレポートするって言うのもありちゃうの?
プロデューサーさん、ディレクターさん。
ぶうちゃんのぐるぐるめでもう食べられへん、ていうコーナーなんか
かいらしくてええんちゃうか?いっぺんオレらのかいらしさと
グルメリポートの食いっぷり、視聴者が、
お、ここ行って食べてみようやって思わすオレらの食いっぷり
をようみとけ。