ぶうログ

世界で一番かいらしいぶうちゃんの日々。
おいしく楽しく愉快にすごそ。
みんなぶうのかいらしさを堪能してください。

梅見にいったで

2012-07-31 08:08:00 | お花
春だねえ。


やっぱり梅だよね、梅。



ふむふむ、こんな風になってるんや。



 梅って薄いピンク色か濃い赤やと
思ってたけどこんな黄色っぽいのもあるんやなあ。
しだれ梅きれいや



 都会っ子のぼくには桜と区別がつかないよ



 梅の先覚者 
内中源蔵翁頌徳碑
 内中源蔵翁頌徳碑は、昭和二十八年春、紀州本場梅
干工業組合の手によって建
立された。
 碑文によると「翁は慶応元年(一八六五)五月山田村
下の尾(現南部川村晩稲)に生れた。
 明治二八年(一八九五)頃より梅の栽培の将来
性に目をつけ、明治三十四年(一九〇一)熊岡の扇
山を開墾して梅ノ木を植え、又人びとに呼びかけ
て、山林を開き、梅の大産地つくりをすすめたので、
植栽面積も年をおって拡大することになった。
 又、翁は品質の改良、加工・販路の拡張にも努
力し、南部梅干の名は日本中に広まった。
 今、この香雲丘から眺める一目百万・香り十里
ともいわれる大景観は、梅の先覚者内中源蔵翁によ
るものである」と。
翁は昭和二十一年(一九四六)六月、大梅林の一
隅で八十二歳の生涯を閉じたが、村人たちは毎年
二月十一日を『梅の日』と定めて、村を挙げて翁の
碑前で、盛大な『梅祭り』を催してその遺徳を讃
えている。
 平成八年二月吉日
         梅の里観梅協会

ぶ。コレは碑の説明なんや。



 これがそのオッサンによるものちゅうわけやな



梅だけちゃうで。



 こんなんもあるし



 春で気持ちエエねん



菜の花も春らしいやろ。



梅林の梅はそもそも実をとるためのんやから
道路沿いのが見るのには一番ええのかもしれん。



 梅林の沿道に梅が歌われた和歌がいくつか並んで
いたなかで一番よかったのを選びました。(選者 じゅぶう)
本当にいつまでも春になれば梅が咲いて見にいけたらいいね。



 お昼は梅とは関係なく長い稲荷。
ロングフォックスシュリーン

オレンジ色のタワー

2012-07-29 08:08:00 | グルメ

 お寿司と海鮮丼とどっちが好き?

どっちもエエよねー。



カニが入ってるから今日は海鮮丼の勝ち!



見よ!イクラタワー。解凍させてるんやけど
溶けたら回りにどんどんたまっていくみたいで
うまいこと考えているなーと感心した。溶ける横で待って
スプーンですくってあつあつご飯にかけて食べることを
想像してみた。

いちごはぶうの大好きな果物

2012-07-28 08:08:00 | お花
葉っぱの陰から監視するのは


ぼくだよ。うまいものはどこにある?



へへ。きれいなはなやろ?



これがにゅーっと伸びて膨らんで
熟して赤くなったら、みんなも大好きな
あれになるねん。


どうよ?



でっかくなったね。


隠れるにもいいね。
イチゴは三角の底辺から食べていくのが甘みと酸味の
バランスが取れておいしく食べられますと
イチゴ農家のおばちゃんが教えてくれました。



先っちょから食べたらすっぱなるで。

ありがたいね贈り物

2012-07-27 08:08:00 | グルメ


熱心な読者の奥様より。

炭酸せんべいにチョコのコーティングで
サクサクとおいしくて止まりません。
あっという間に食べちゃいました。
もっとください。


箱の中に納まって見ました。
こういうスペースっちゅうんは
オレらぴったり。


ん?おまえだれや?
 食うたった。