NHKっぽいカットからスタートや。
最近ジャンクフード多いけど
ちゃんとお米食べてね、田んぼの前で。
ぶうはやっぱり
お花やな
季節季節のお花が
楽しいね。
ちょっとピンボケやけど
「阿保西部の常夜燈
この常夜燈は、村の安全を祈り、お伊勢参の道しるべとして、安政七年(一八六〇)
の三月に、初瀬街道と八知街道(四道)の分岐点に立てられました。
建設費用に、有志が頼申子講(たのもしこう)によって、銀貨二貫五百匁を集めたと
記録されています。そのうち五百匁で田地二反を購入し、年貢収入を得て燈明料
その他の経費にあてたと言れます。
江戸時代の銀貨二貫五百匁は今の金額でどれぐらいになるのか不明ですが、五百
匁で田地二反が買えたことから推理して下さい。
戦後の農地解放で田地を失ってからは収入がなくなり常夜燈は消防署の裏地に放置
されました。このままではと現状を危惧した阿保西部老人クラブの方々が昭和四十六年現在地に移し整備修復されました。
この常夜燈が街道の文化遺産として何時までも美しい姿を見せてくれる
よう、毎夜灯明に祈っています。
平成二十三年三月」
常夜灯は検索ワードでも何回か
出てきたからアクセスアップするかも。
途中福の神さんがおったので
福を授かりました。なんかエエことあるで。
みんなの分も頼んだらえびす顔で
「よっしゃよっしゃ」っていうてたで。
おまけ
「はい。大切にします」「みんなもね。」
最近ジャンクフード多いけど
ちゃんとお米食べてね、田んぼの前で。
ぶうはやっぱり
お花やな
季節季節のお花が
楽しいね。
ちょっとピンボケやけど
「阿保西部の常夜燈
この常夜燈は、村の安全を祈り、お伊勢参の道しるべとして、安政七年(一八六〇)
の三月に、初瀬街道と八知街道(四道)の分岐点に立てられました。
建設費用に、有志が頼申子講(たのもしこう)によって、銀貨二貫五百匁を集めたと
記録されています。そのうち五百匁で田地二反を購入し、年貢収入を得て燈明料
その他の経費にあてたと言れます。
江戸時代の銀貨二貫五百匁は今の金額でどれぐらいになるのか不明ですが、五百
匁で田地二反が買えたことから推理して下さい。
戦後の農地解放で田地を失ってからは収入がなくなり常夜燈は消防署の裏地に放置
されました。このままではと現状を危惧した阿保西部老人クラブの方々が昭和四十六年現在地に移し整備修復されました。
この常夜燈が街道の文化遺産として何時までも美しい姿を見せてくれる
よう、毎夜灯明に祈っています。
平成二十三年三月」
常夜灯は検索ワードでも何回か
出てきたからアクセスアップするかも。
途中福の神さんがおったので
福を授かりました。なんかエエことあるで。
みんなの分も頼んだらえびす顔で
「よっしゃよっしゃ」っていうてたで。
おまけ
「はい。大切にします」「みんなもね。」