ぶうログ

世界で一番かいらしいぶうちゃんの日々。
おいしく楽しく愉快にすごそ。
みんなぶうのかいらしさを堪能してください。

ぶうの駅長さんのいる駅は多分無人駅

2015-03-11 08:08:00 | のりもの
 将来はぼく



駅長さんになりたいな。



 かいらしい車両をバックに。ぼくとどっちがかいらしい?



 車両の中をのぞいたらきれいな状態で残っていたよ。
これからもきれいに残ってってほしいな。



 車両と記念撮影。



 ぼくこっちの方が好きやな。

背丈がぼくらに丁度いい

2015-03-09 08:08:00 | のりもの

 鉄道ができる前は船で運んでたんやで。



 これはね、鉱山の中で使ってた機関車。



そやから背丈が低いねん。
さびさびやろ?


多分硫酸の原料やから
じわじわ来てるんやとおもうね。え?雨ざらしやから?そうかもね。



 さあシュパーツやで。



 あ、かぜぶうさん。一人でシュパーツしないで一緒に写ろうよ。

地方のかいらしいのりものに近づけるチャンス

2015-03-07 08:08:00 | のりもの
 どうも。 


柵原ふれあい鉱山公園から、「給食さん」ことてらぶうが
お伝えいたします。
つゆぶうさんが先に車両の前で写ってたけど、ぼくも一緒に行ってたんですよ。



 こんな機関車もかざってあるんやで。



 どうですか?ちょっと見に行きたくなってるんじゃない?



 これは前だけしかないねん。ウチにもこんな前だけ切って玄関に
つけたいなあ。