ぶうログ

世界で一番かいらしいぶうちゃんの日々。
おいしく楽しく愉快にすごそ。
みんなぶうのかいらしさを堪能してください。

どや?眺めええやろ?

2016-06-25 08:08:00 | 名所
 ここの魅力は線路が見えてること。



京都駅から近いので新幹線が来たり、
貨物が通ったり、新快速が走って来たりと
現在のものも眺められるんですわ。



ちょっと花と一緒にも写っといて
かいらしいとこもみなさんにみせとくわ。

一回だけではない、そんなところ

2016-06-24 08:08:00 | 名所
 近鉄かと思ったら昔の自動改札なんやって。



上の階にあがって来たら模型のジオラマやったり、昔のポスターやら
まあ興味深いもん多いわ。



 ここは何度も来てじっくり見るもんやなあ。
これ知ってる?駅員起こしシステムやで。
オレらは添い寝師の人らが起こしてくれる時も
あるけど駅員さんはこれで起こされるねんで。
怖い夢も上映されるんやろか。


子ども時代にかしこい時期があったのか疑問

2016-06-23 08:08:00 | のりもの
 

 中に入ると新幹線や特急のかっこいいヤツがどーん!と
並ぶ例のやつや。ま、その辺はどこのんも共通や。


展示車両の好みはいろいろあるとしても
ぶうはかいらしく写っとかなあかんねん。
1階は車両がでーんとあって回りにちょっとした歴史の説明
やらポイントの仕組みやらを展示やなあ。
子どもと来てる人が多いが
こどものまあよう知ってること。
オレら子ども時代にはそんな時期あったんかいな?

人気の鉄道博物館へ

2016-06-22 08:08:00 | 名所
 行ってきましたよ。


例の鉄道博物館。
まあまあの客の入りです。



 お約束の柄やな。かいらしさの源や。



 ほんで食堂車の名前がスシってうまいことなってるなあと
感心してたら長い列が・・・。
駅弁販売とスシではないけどブルートレインの食堂車の中で
軽食が楽しめる店が大人気。
ちゅうかまだ入口ですけど。

大募集!

2016-06-21 08:08:00 | 豆乳シリーズ
 かぜぶうからのお知らせです。



豆乳飲料の



 ジンジャーエール



 健康コーラ



 しょうが
手に入れて味のレポートをしてくれる人を
募集します。
書き手が生姜とコーラが嫌いなので
書けないと言うてます。
レポートくれた人の中から抽選で
ぼくが添い寝します。