1月4日、ヤボ用で皆様の通勤時間帯にお出かけ。
この日はぶんぶん地方氷点下でして、路面凍結してました。
気をつけちゃいたのですけどね、バイパスでスリップ、ガードレールに激突。
きゃぁ~~~~
やっちまいました―――。
車は壊れたけど、私は無傷で誰も巻き込むことなく単独自損。
通勤時間帯にもかかわらず自損で済んだのは「奇跡」
ですが・・・車は真横になって走行車線を封鎖。
大渋滞になっちまいました~~(ゴメンなさい
)
車のエンジンはかからず押しても引いても動かず
私は車外でしばしボ~ゼン。
いやいや、ボ~ゼンとしちゃいられない。
取り敢えずJ○FにTEL。
事故多発でレッカー出動まで1時間以上とのこと。
次に110番。
次に保険代理店にTEL。
いつもお世話になってる代理店さん、すぐに保険内容を調べてくれて
「車両保険ついてるから、ロードサービスが使えるよ。」って
証券No、連絡先を教えてもらい、J○Fをキャンセルして保険会社にTEL。
そうこうしているうちにパトカー到着。
エンジンがかからない~とアセっていたけど、ギアがドライブにはいったままに
なっていただけで、警察官がさっさとエンジンかけて
移動してくれまして、やっとこ渋滞も緩和。
パトカーの中で事情聴取されて、警察が帰った後
保険会社手配のレッカー到着。
いつもの車屋さんへ納車。
「今年に入って3件目ですよ。」だそうです。(私だけじゃなかったのね)
で、代車に乗って帰ってきました。
朝8時に家を出て、帰ってきたのが12時。
なんとも激動の半日。
午後からはなんもする気になれず、グータラしてました。
この車、新車で買って3年目で事故3回目です。
1度目は駐車場で追突、2度目は駐車中に当てられ、今回3度目。
多すぎだよね。
お祓いしなかったのが悪かったかな~。
なんか・・次は命とられそう・・(気のせい?)
とりあえず
私は無傷・・今現在もピンピンしてます・・で、誰を巻き込むこともなく
修理は保険で賄えて・・・
『最悪の事態』を考えたら、今回のこの状態は
あぁ、なんとラッキーな。
(しょーもない用で出かけなければ何事もなかったんだけどね~)
正月早々、大当たり~。
今年は「宝くじ」買わなきゃ。
*仕事始めの4日の朝の大渋滞の原因は私です。
皆様ゴメンなさい
ついでに オットに言われましてん。
「一番に警察へ連絡やろ。なんでJ○F?」
だって、電話番号が分かるのはJ○Fだけだったんだもん。
110番って殺人とか緊急大事件時の番号じゃないの?
などと言い放ちまして、あきれられた私です。
J○Fの受け付けの方に「110番してください。」と言われて
あ、それでいいんだ~と思った次第。
有難うございました。
会員になっててよかったっす。