今日は肌寒い一日でした。
夕方雨が降るというので、午前中は畑で「タマネギ」植えの準備でした。
何故か今日は「家庭菜園メンバー」が次々と作業にやってきて
野菜談義に花が咲く~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
「そういえば、今年の大玉トマトはどうでした?」
「うん!タヌキにもカラスにもやられなかったわよぉ~」
「えぇ~
来年私もうえてみますぅ~。」
「ねぇ~、キャベツって難しい?」
「ほっといてもちゃんと巻くよ。」
「え?去年巻かなかったよぉ。なんで?」
「追肥の時期と量じゃないかなぁ。」
たかが家庭菜園だけど、勉強している人はしているのね。
私も頑張るわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
一日肌寒くて、文鳥ズは暖かいところを求めて飛び回ってます。
ぶんぶんは私の太腿の上。
ゆきは・・・
あぁ~、さむ・・さむ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/17/c040e9dcdc0797a28ad4f7f558978cf8.jpg)
私の手の中にもぐりこんできたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/57/5d249d7f3c161b76a8d1c94724c7d6d8.jpg)
自分で嘴をこすりつけて・・暖かいのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a0/f6035715836c8417dacbc1beb7dd36c7.jpg)
寝ちゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
夕方雨が降るというので、午前中は畑で「タマネギ」植えの準備でした。
何故か今日は「家庭菜園メンバー」が次々と作業にやってきて
野菜談義に花が咲く~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
たかが家庭菜園だけど、勉強している人はしているのね。
私も頑張るわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
一日肌寒くて、文鳥ズは暖かいところを求めて飛び回ってます。
ぶんぶんは私の太腿の上。
ゆきは・・・
あぁ~、さむ・・さむ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/17/c040e9dcdc0797a28ad4f7f558978cf8.jpg)
私の手の中にもぐりこんできたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/57/5d249d7f3c161b76a8d1c94724c7d6d8.jpg)
自分で嘴をこすりつけて・・暖かいのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a0/f6035715836c8417dacbc1beb7dd36c7.jpg)
寝ちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
朝、庭に出てビックリ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
朝顔が一輪咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a0/349bf6116b50652a5479ec76e7fa652f.jpg)
こぼれた種が芽を出し、ほっといたら花が咲いちゃった。
彼岸も過ぎて肌寒いこんな時期に。
なんだかすごく、愛おしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
私はコードレスのマウスが嫌いです。
電池交換しなきゃいけなんだもの。
電池を買う
入れ替える
電池を捨てる
というプロセスのうち、「電池を捨てる」が最も嫌いです。
ぶんぶん地域の「資源ごみ」回収は月一度。
ペットボトルや空ビンは忘れず出すけど、なぜか電池は忘れがち。
一か月分の資源ゴミを引きずって収集場所に出し、やれやれと帰ってくると
出し忘れた「電池」が・・・。
「来月だそう・・・
」
で、もう何か月も貯め込んでます・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
電池貯めるな、金貯めよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
じゃなくて、
棄てない為には使わないことだわ!
・・・ってことで、マウス買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cc/157493f6705cca70daf71ac77e587910.jpg)
一目見てホレました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8e/279860cb9f3b8cdc70fd5087e1f98123.jpg)
時代に逆行、コード付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7e/eaa673d48b2bf3dacc6b8bda8fde0566.jpg)
接続するとこんなカンヂ。
でもね~、
すっげー使いにくいです。
人様よりデカイ手の私が、通常より小さいマウスを使うのは・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
無理・・・???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
朝顔が一輪咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a0/349bf6116b50652a5479ec76e7fa652f.jpg)
こぼれた種が芽を出し、ほっといたら花が咲いちゃった。
彼岸も過ぎて肌寒いこんな時期に。
なんだかすごく、愛おしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
私はコードレスのマウスが嫌いです。
電池交換しなきゃいけなんだもの。
電池を買う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
というプロセスのうち、「電池を捨てる」が最も嫌いです。
ぶんぶん地域の「資源ごみ」回収は月一度。
ペットボトルや空ビンは忘れず出すけど、なぜか電池は忘れがち。
一か月分の資源ゴミを引きずって収集場所に出し、やれやれと帰ってくると
出し忘れた「電池」が・・・。
「来月だそう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
で、もう何か月も貯め込んでます・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
じゃなくて、
棄てない為には使わないことだわ!
・・・ってことで、マウス買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cc/157493f6705cca70daf71ac77e587910.jpg)
一目見てホレました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8e/279860cb9f3b8cdc70fd5087e1f98123.jpg)
時代に逆行、コード付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7e/eaa673d48b2bf3dacc6b8bda8fde0566.jpg)
接続するとこんなカンヂ。
でもね~、
すっげー使いにくいです。
人様よりデカイ手の私が、通常より小さいマウスを使うのは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
無理・・・???
今朝6:30
畑の草取りでもしようと出かけたのですが、露が降りて一面びしょびしょ。
畑に入れなかったので、撮影会をしてきました。
露に朝日があたってとても綺麗でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cb/a7572a3e11354d067861dd4ec91b7b02.jpg)
葉っぱの
キラキラ
がわかるかな~~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2b/b7f0f699a05d5dda010023d6ac038837.jpg)
こちらも、キラキラ~。雪じゃありません、露です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/31/3ff4f090519aac050bf27bbe7b9a0c3b.jpg)
先週丸坊主に刈ったのに、もう伸びてます。強いな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/30/655598e9562b1597b9254d285984c251.jpg)
実家から苗を貰って植えました。
蕾がいっぱい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/31/3d9b3c4573cff1d87aee055a23247efd.jpg)
今年の夏に手入れをしなかったので、モッサモサになってしまいました。
肥料切れのせいか、実が太らず硬くて食べられたもんじゃない・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
秋ナス~~、食べたいよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9b/e55e2ef52115d35f3b53d96bef6d4baf.jpg)
こちらも手入れ不足でモッサモサ。
何が何やら・・・ま、何でもいいんだけど。
ちょびちょび生っているので食べてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/aa/5565a991c58e2aff60eb6f3c0ac9b1e3.jpg)
あ・・・、草が・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a2/91416f4a438b8b1929d5008a08f2a4d9.jpg)
こちらは植えたまんまのほったらかし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2b/b140386d1902281df7f19126f8e00ee0.jpg)
そ~っと掘ってみたら、実がついてました。
強い!!
そして・・・
秋作野菜、植えました~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c6/06508df0fa21fdc7ec0efbce0b37e30d.jpg)
人参とほうれん草はいまだ芽がでず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
大丈夫なんかなぁ・・・ま、神のみぞ知る・・ってか。
無事に育ってくれよ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
今朝農家のおばあちゃんと話していて知りました。
スイカとカボチャは一緒に植えるもんじゃないって。
スイカが負けるし、花粉が混じって実がつきにくく、ついても美味しくないって。
今年はスイカとメロンとかぼちゃ3種を一緒に植えたからなぁ。
スイカは一個も実がつかず、メロンは甘味のないまずいものでした。
来年は気をつけなくちゃ。
畑の草取りでもしようと出かけたのですが、露が降りて一面びしょびしょ。
畑に入れなかったので、撮影会をしてきました。
露に朝日があたってとても綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cb/a7572a3e11354d067861dd4ec91b7b02.jpg)
葉っぱの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2b/b7f0f699a05d5dda010023d6ac038837.jpg)
こちらも、キラキラ~。雪じゃありません、露です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/31/3ff4f090519aac050bf27bbe7b9a0c3b.jpg)
先週丸坊主に刈ったのに、もう伸びてます。強いな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/30/655598e9562b1597b9254d285984c251.jpg)
実家から苗を貰って植えました。
蕾がいっぱい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/31/3d9b3c4573cff1d87aee055a23247efd.jpg)
今年の夏に手入れをしなかったので、モッサモサになってしまいました。
肥料切れのせいか、実が太らず硬くて食べられたもんじゃない・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
秋ナス~~、食べたいよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9b/e55e2ef52115d35f3b53d96bef6d4baf.jpg)
こちらも手入れ不足でモッサモサ。
何が何やら・・・ま、何でもいいんだけど。
ちょびちょび生っているので食べてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/aa/5565a991c58e2aff60eb6f3c0ac9b1e3.jpg)
あ・・・、草が・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a2/91416f4a438b8b1929d5008a08f2a4d9.jpg)
こちらは植えたまんまのほったらかし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2b/b140386d1902281df7f19126f8e00ee0.jpg)
そ~っと掘ってみたら、実がついてました。
強い!!
そして・・・
秋作野菜、植えました~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c6/06508df0fa21fdc7ec0efbce0b37e30d.jpg)
人参とほうれん草はいまだ芽がでず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
大丈夫なんかなぁ・・・ま、神のみぞ知る・・ってか。
無事に育ってくれよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
今朝農家のおばあちゃんと話していて知りました。
スイカとカボチャは一緒に植えるもんじゃないって。
スイカが負けるし、花粉が混じって実がつきにくく、ついても美味しくないって。
今年はスイカとメロンとかぼちゃ3種を一緒に植えたからなぁ。
スイカは一個も実がつかず、メロンは甘味のないまずいものでした。
来年は気をつけなくちゃ。
毎日、天気予報は
なのに降りません。
畑に種まきしたけれど、雨が無くては芽も出ない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
いくらなんでもそろそろ降るだろうと、白菜とブロッコリーの苗を植えたのに
お湿りにもならないポツポツ降りでおしまい。
被害が出ているところもあるというのに、こちらは雨待ちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
春種蒔きしたインゲン豆。
枯れてきたけどほったらかしにしていたら、ここへきてまた新芽が出てきました。
ついでにインゲン豆もなってます。
ほっほっほ! もうけちゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
ゆきちゃんに一本あげたら夢中になって齧り始めましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ff/930f5c8a389f87fd7341d5a38d1d52df.jpg)
くるりと向きを変えたら・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d9/4a81eb532d3053e7c77e37c57e7288f9.jpg)
ゆきちゃん、尾っぽがあるじゃない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/78/11fb18a7487cee68a21753b3f5ae4a03.jpg)
リボンみたいな、ハート型みたいな
わは~~~、かわいい~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
・・・・って・・・私が踏んでゴッソリ抜いちゃったんだけど・・・
ま、とりあえず、生えてきたから良し!ってことで。
夜は涼しくなってきたからね、
ほんのり暖かいモニターの上でまったりするようになったゆきちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ed/19cf7e15096c58fe42e77efe5fee2f44.jpg)
フン公害が心配。
対策を考えなくちゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
畑に種まきしたけれど、雨が無くては芽も出ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
いくらなんでもそろそろ降るだろうと、白菜とブロッコリーの苗を植えたのに
お湿りにもならないポツポツ降りでおしまい。
被害が出ているところもあるというのに、こちらは雨待ちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
春種蒔きしたインゲン豆。
枯れてきたけどほったらかしにしていたら、ここへきてまた新芽が出てきました。
ついでにインゲン豆もなってます。
ほっほっほ! もうけちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
ゆきちゃんに一本あげたら夢中になって齧り始めましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ff/930f5c8a389f87fd7341d5a38d1d52df.jpg)
くるりと向きを変えたら・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d9/4a81eb532d3053e7c77e37c57e7288f9.jpg)
ゆきちゃん、尾っぽがあるじゃない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/78/11fb18a7487cee68a21753b3f5ae4a03.jpg)
リボンみたいな、ハート型みたいな
わは~~~、かわいい~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
・・・・って・・・私が踏んでゴッソリ抜いちゃったんだけど・・・
ま、とりあえず、生えてきたから良し!ってことで。
夜は涼しくなってきたからね、
ほんのり暖かいモニターの上でまったりするようになったゆきちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ed/19cf7e15096c58fe42e77efe5fee2f44.jpg)
フン公害が心配。
対策を考えなくちゃ。
父の死という暗い記事を載せてしまいましたが、おかげで自分自身の気持ちに一区切りできたように思います。
皆様にご心配をおかけしました。
大丈夫です。
それにしても葬儀って大変なものですね。
田舎だからなぁ・・・。
お坊さんを何人呼ぶかで大モメ、花の位置で大モメ、式場に誰が泊るかでまた大モメ。
もう、何が何やらパニックでした。
お坊さんに「お布施の金額、勘違いされたのでは?」なんて言われて、あわててもう一包み持っていきましたよ・・・少なかったのね・・はぁ・・。
時と共になにもかも、思い出となり笑い話になるのですね。
皆様、有難うございました。
皆様にご心配をおかけしました。
大丈夫です。
それにしても葬儀って大変なものですね。
田舎だからなぁ・・・。
お坊さんを何人呼ぶかで大モメ、花の位置で大モメ、式場に誰が泊るかでまた大モメ。
もう、何が何やらパニックでした。
お坊さんに「お布施の金額、勘違いされたのでは?」なんて言われて、あわててもう一包み持っていきましたよ・・・少なかったのね・・はぁ・・。
時と共になにもかも、思い出となり笑い話になるのですね。
皆様、有難うございました。
父が亡くなりました。
9月5日 15:40でした。
4日の朝に家を出て午後に病院に着いた時は、意識もしっかりしていて
わずかでしたが会話もできたのですが・・・。
その翌日に逝ってしまうとは。
見送れたのは私だけでした。
母も親戚も他は誰も間に合いませんでした。
ハァハァと口で息をするので、口の中が乾いていました。
スポンジにお茶を含ませて口の中を拭いてやっていました。
すると父はそのスポンジのわずかな水滴を吸うようなしぐさをみせました。
そんなに乾いているのかと思ったら可哀相になって、数滴のお茶を口の中に
いれてやったら、「ごくん」と飲み込みました。
そして呼吸が止まりました。
「末期の水」
通夜・告別式・初七日・・・あわただしく一連の儀式を終え、昨日石川に帰って来ました。
今日はいつもと変わらないいつもの生活です。
ぶんぶんもゆきも、何事もなかったように餌をついばみ、部屋の中を飛び回っています。
そう、いつもの平穏な生活。
父はどうしているかしらと、心配しなくてよくなったのは
これって結構、寂しいことですね。
なんか・・
寂しいなぁ・・・。
9月5日 15:40でした。
4日の朝に家を出て午後に病院に着いた時は、意識もしっかりしていて
わずかでしたが会話もできたのですが・・・。
その翌日に逝ってしまうとは。
見送れたのは私だけでした。
母も親戚も他は誰も間に合いませんでした。
ハァハァと口で息をするので、口の中が乾いていました。
スポンジにお茶を含ませて口の中を拭いてやっていました。
すると父はそのスポンジのわずかな水滴を吸うようなしぐさをみせました。
そんなに乾いているのかと思ったら可哀相になって、数滴のお茶を口の中に
いれてやったら、「ごくん」と飲み込みました。
そして呼吸が止まりました。
「末期の水」
通夜・告別式・初七日・・・あわただしく一連の儀式を終え、昨日石川に帰って来ました。
今日はいつもと変わらないいつもの生活です。
ぶんぶんもゆきも、何事もなかったように餌をついばみ、部屋の中を飛び回っています。
そう、いつもの平穏な生活。
父はどうしているかしらと、心配しなくてよくなったのは
これって結構、寂しいことですね。
なんか・・
寂しいなぁ・・・。
みんな私が悪いんです。
ショックで申し訳なくて・・・。
鳥飼いの資格無し!!と罵倒されるであろう事を承知で記事にします。
事が起こったのは9月1日。
家の中の事を一通り終わらせ、ブログも更新して、しばしぼ~~っとしておりました。
ちょっと横になったら・・眠ってしまったようなのです。
放鳥している部屋では眠った事はなかったんですけど・・・。
突然の、ピンポ~ン♪にはっとし、立ち上がろうとしたら
小さな悲鳴のような声がして・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ぎゃあぁぁ~~~!!!
足に触れた柔らかい感触に私も悲鳴を上げてしまいました。
なにがどうなったのか・・さっぱりわかりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
私の足元には白い羽根。
立ち上がろうとした瞬間に、ゆきちゃんの尻尾を踏みつけてしまったようです。
それでどうして抜けちゃったのかわからないんだけど・・
どうしよう・・
どうしよう・・
どうしよう・・
鳥を診てくれる病院もないし・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
涙目でオロオロする私をよそに、ゆきちゃんがご飯を食べはじめました。
ご飯が食べられればとりあえずは大丈夫ね。
3日目の今朝もバクバク食べてくれています。
今朝の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fb/50dcd4becbfd39805aaa358584462111.jpg)
ゆきちゃん、ごめんね。痛かったよね。
ごめんね。ごめんね。ごめんね。
ショックで申し訳なくて・・・。
鳥飼いの資格無し!!と罵倒されるであろう事を承知で記事にします。
事が起こったのは9月1日。
家の中の事を一通り終わらせ、ブログも更新して、しばしぼ~~っとしておりました。
ちょっと横になったら・・眠ってしまったようなのです。
放鳥している部屋では眠った事はなかったんですけど・・・。
突然の、ピンポ~ン♪にはっとし、立ち上がろうとしたら
小さな悲鳴のような声がして・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ぎゃあぁぁ~~~!!!
足に触れた柔らかい感触に私も悲鳴を上げてしまいました。
なにがどうなったのか・・さっぱりわかりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
私の足元には白い羽根。
立ち上がろうとした瞬間に、ゆきちゃんの尻尾を踏みつけてしまったようです。
それでどうして抜けちゃったのかわからないんだけど・・
どうしよう・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
涙目でオロオロする私をよそに、ゆきちゃんがご飯を食べはじめました。
ご飯が食べられればとりあえずは大丈夫ね。
3日目の今朝もバクバク食べてくれています。
今朝の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fb/50dcd4becbfd39805aaa358584462111.jpg)
ゆきちゃん、ごめんね。痛かったよね。
ごめんね。ごめんね。ごめんね。
昨日の写真です。
日が射してきたので、布団や枕を外に出して干しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
久しぶりにおひさまの顔を見たような気がして、思わずのびぃ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
あぁ・・気持ちがいい・・・ね、アサガオさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
・・・アサガオさんにお客様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/43/cfb3800f1e298c3a601857b49a7822ca.jpg)
う~むむむ、よく見えないよね~。
ほれ、ちょっと手の上に乗ってみな。
写真撮ってあげるから~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bf/f75d64a14f2f17a334c30620d684f6b1.jpg)
そっと手を差し出したら素直に乗ってくれました。
いい子ね~、こっち向いて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/58/272dd8119304d49118d8d1f5df13ce52.jpg)
お!向いてくれた!
さすがは恐竜の子孫、いい面構えだわ~。
ねぇ、ちょっとポーズとってみない?
右手上げて「チャオ
」とか、逆立ちするとか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ff/c5c2f6879c909eb8869b3076e0657d9a.jpg)
すっ・・・・すいません~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
怒られちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
久しぶりのおひさまで、ゆっくり日向ぼっこしたかったのかな。
このあと土砂降りになりまして、外に干した布団を入れ忘れまして
水も滴るねんねこ布団になっちまいました。
ついでに報告すると
この水も滴る布団をコインランドリーで洗濯乾燥したら、中の綿がボソボソのゴロゴロになりましてん。
私のケツ圧で平らになるかしら~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
日が射してきたので、布団や枕を外に出して干しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
久しぶりにおひさまの顔を見たような気がして、思わずのびぃ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
あぁ・・気持ちがいい・・・ね、アサガオさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
・・・アサガオさんにお客様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/43/cfb3800f1e298c3a601857b49a7822ca.jpg)
う~むむむ、よく見えないよね~。
ほれ、ちょっと手の上に乗ってみな。
写真撮ってあげるから~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bf/f75d64a14f2f17a334c30620d684f6b1.jpg)
そっと手を差し出したら素直に乗ってくれました。
いい子ね~、こっち向いて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/58/272dd8119304d49118d8d1f5df13ce52.jpg)
お!向いてくれた!
さすがは恐竜の子孫、いい面構えだわ~。
ねぇ、ちょっとポーズとってみない?
右手上げて「チャオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ff/c5c2f6879c909eb8869b3076e0657d9a.jpg)
すっ・・・・すいません~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
怒られちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
久しぶりのおひさまで、ゆっくり日向ぼっこしたかったのかな。
このあと土砂降りになりまして、外に干した布団を入れ忘れまして
水も滴るねんねこ布団になっちまいました。
ついでに報告すると
この水も滴る布団をコインランドリーで洗濯乾燥したら、中の綿がボソボソのゴロゴロになりましてん。
私のケツ圧で平らになるかしら~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
梅雨のようにジメジメベトベトしています。
なんかね~、畳が思いっきり水分吸いこんでいるような気がするのですよ。
カラッ!!と晴れないかなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
シンクのお皿でしか水浴びしないゆきちゃんですが、実は、ぶんぶん愛用のバードバスが気になっているのです。
「ちょっと入ってみちゃおかなぁ~・・。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3c/0671e86523b2f88e1c73e95d917926e1.jpg)
・・って、中を覗き込んだとたん、ぶんぶんに追い払われちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b4/ed9b0a1d7ffb83fd1355b835c7d77db4.jpg)
「ボクのお風呂です!!」
ゆきを追い払って、ひと風呂浴びる
ぶんぶん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3a/7be0c22e0742cfd8cfd179424ea787c4.jpg)
でもやっぱり、ゆきちゃんはバードバスが気になっているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c2/982f8b01a13320ba1b6f99c522f888bc.jpg)
そ~っと近寄って
気になるなぁ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ad/a69fb9c4de37a98c4a91635fa43f8d4f.jpg)
気になる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8f/24b9b35b5859bac6ab09ebd8c5f455cd.jpg)
気になる!!
これこれ、ゆきちゃん。
アンタが見てるとぶんぶんが落ち着いて水浴び出来ないみたいよ。
あっち行け~!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2d/54e03562a01a54e116382114ffec70a5.jpg)
・・・とばかりに、水しぶきを浴びせられても
やっぱりバードバスが気になるゆきちゃんなのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b1/2b457ccc8fe33129b93bb4a368dbf514.jpg)
そんなに気になるなら、ぶんぶんがねんねこしてる間に入ってみるといいよ。
ね、ゆきちゃん。
なんかね~、畳が思いっきり水分吸いこんでいるような気がするのですよ。
カラッ!!と晴れないかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
シンクのお皿でしか水浴びしないゆきちゃんですが、実は、ぶんぶん愛用のバードバスが気になっているのです。
「ちょっと入ってみちゃおかなぁ~・・。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3c/0671e86523b2f88e1c73e95d917926e1.jpg)
・・って、中を覗き込んだとたん、ぶんぶんに追い払われちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b4/ed9b0a1d7ffb83fd1355b835c7d77db4.jpg)
「ボクのお風呂です!!」
ゆきを追い払って、ひと風呂浴びる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3a/7be0c22e0742cfd8cfd179424ea787c4.jpg)
でもやっぱり、ゆきちゃんはバードバスが気になっているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c2/982f8b01a13320ba1b6f99c522f888bc.jpg)
そ~っと近寄って
気になるなぁ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ad/a69fb9c4de37a98c4a91635fa43f8d4f.jpg)
気になる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8f/24b9b35b5859bac6ab09ebd8c5f455cd.jpg)
気になる!!
これこれ、ゆきちゃん。
アンタが見てるとぶんぶんが落ち着いて水浴び出来ないみたいよ。
あっち行け~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2d/54e03562a01a54e116382114ffec70a5.jpg)
・・・とばかりに、水しぶきを浴びせられても
やっぱりバードバスが気になるゆきちゃんなのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b1/2b457ccc8fe33129b93bb4a368dbf514.jpg)
そんなに気になるなら、ぶんぶんがねんねこしてる間に入ってみるといいよ。
ね、ゆきちゃん。